
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2007年4月1日 14:36 |
![]() |
10 | 4 | 2006年9月25日 21:54 |
![]() |
8 | 3 | 2006年8月3日 11:18 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月13日 00:05 |
![]() |
4 | 1 | 2006年2月12日 23:57 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月5日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX32J
32Jが出てすぐ購入したものですが(約2年)1年くらい前から題名のような青筋が入ります。直ったりまた入ったりしていますが、直接のアンテナからとケーブル放送から接続していますが、この症状が出た時は、どちらでも同じ症状になるので、本体の故障と思われます。心当たりの方があればよろしくお願いします。
2点

今まで、液晶に縦線が入るのは色々と見てきました。
PCを立ち上げた直後のデスクトップ画面の壁紙の状態で起こるなら液晶の故障の可能性が高いですね。
一応、ケーブルの接続確認をしましょう。
書込番号:6185155
2点

追記
私が記載したのは、一般論ですので
メーカーに症状を話し相談した方が良いと思いますよ。
書込番号:6185292
2点

早速ありがとうございます。
いったん電源を切って、1時間後電源を入れ直したら直りました。この状態がここ1年続いています。常時筋が入るようになったらメーカーに相談しようと思っています。
書込番号:6185347
2点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX32J
購入してから一月余り、
概ねというか、かなり満足しているのですが
付属の無線キーボードだけは反応が悪くて使い物になりません。
無線キーボードの使用は初めてなのですが
他の機種も似たようなものなのでしょうか?
同様の理由で既に別途購入をされた方がいらっしゃるようでしたら
お勧めの機種やその使用感などを教えて戴けませんか?
2点

以下確認し、それでも改善されないなら
メーカーへ。
1.無線の受光部はUSB接続だとおもいますが
これがちゃんとしっかりささっているか確認する
2.受光部をギーボード/マウスに近づけてみて確認する
3.電池を新品にかえて確認する
仕様だといわれたら、有線のキーボード/マウスを
買いましょう。安いもんです。
書込番号:5473486
2点

早速のご回答ありがとうございます。
1.無線キーボードはセットで付属のもので、受光部も最初からPC内部に組み込みのようです。
2.ギーボードをPC本体に近づけると反応は良くなるようですが、PCの上にモニターを載せてはいけないと書いてあるので設置場所に困ってます。受光部との角度が問題なのかな?
3.反応の悪さは付属の新品の電池を入れた最初からでした。
有線のキーボード/マウスで扱うには32inchの画面は近すぎるかと。^^;
書込番号:5474275
2点

仕様みたいですね
一応クレームつけて確認してもらい
だめなら、仕方なしというところでしょうか
書込番号:5477843
2点

質問の主旨は、
市販の無線キーボードを購入すれば改善されるかどうか?
ということなのですが、ブンタ2さんは実際に PC-TX32Jをお使いなのでしょうか?
書込番号:5478032
2点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX32J

多分セットモノのPCに付属の液晶モニタには付いていないかと思うのですが、壁掛とかアームをつなぐ為の規格にVESA規格というのがあります。要はモニタの真ん中(裏面)に真四角の4ヶ所にネジ穴があるかどうか何ですが・・・あれば対応出来ると思います。
VESAは75と100の規格があり、一辺の長さか対角が75ミリ100ミリで耐荷重6Kg、12Kgの違いではなかったか?と記憶してます。
壁掛等の部材は専門メーカが二つか三つありまして、専業?の会社としては岡村製作所さんの名前だけ覚えてます。
液晶とアームで検索してみる事をお薦めします。
書込番号:5313717
2点

このモニターは、VESA規格の100mm対応みたいです。
ただ、ネジが指定されていて、モニター側の取り付ける穴に入る長さが12mm〜14mmのM4というものになっています。
ホームセンターで聞いてみるか、壁掛けやアームの取扱書をお読みください。
書込番号:5313781
2点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX32J
2画面で、TV主体で右下に小さくTV電話(パソテル2)の設定を考えています。画面設定を一度しておけば、次回TVとPCの電源を入れれば画面は設定どおりになっていますか?なんせこのメビウスを80歳の母に使わせる予定です。私が購入して設定します。電源音量調整以外は使いこなせない母です。
TV見ながら、TV電話できるでしょうか?他にPC使用は考えていません。
0点

FOMAのが良いかと。(こるでもきついかなー。)貴方かちょこちょこ行けるとよいが、難しいから考えてると思いますが。
書込番号:4554861
0点

うちのは母78才でDVDを自分で借りてきてみています
が、メビウスは一応パソコンなのでテレビよりは難しいと思います
パソコン立ち上げてこれクリックして・・・となるとかなり難しいですね
うちの母には無理です
書込番号:4817109
0点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX32J
このPCのTV部分に取り付けるデジタルチューナー内臓のDVDレコーダーを買いに行ったところ、シャープ以外の製品を取り付けると映らない危険性が高いとのアドバイスを受けましたが、これって本当なんでしょうか?
小生としては、仕様上から見て、接続さえできれば、社外製品であっても大丈夫だと思って、パナソニック製品を買うつもりだったのですが…。(HDMI端子は無視してくださいね)
ちなみに、あえてパナソニック製品にこだわるのには理由があります。
デジタルチューナー内臓で、VHSも見れるオールインワンを初めて世に送り出してくれたのです(DMR-200V)。こやじには、ありがたいです。
2点

チューナー付けてますよ、他メーカーです
シャープのチューナーも他メーカーのテレビで接続可能です
そんな問題が有ればチューナーとは言えませんね
このテレビはデジタルで見ないと意味ありません
綺麗ですよ、びっくりしました
書込番号:4817071
2点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX32J

仕様を見ただけの判断ですが。
メモリは開きスロットがあるので増やせます、が、「お客様によるメモリー増設はできません」との事なので、ご自分で増設するのなら自己責任になります。
HDDは空きベイの記載が無いですが、おそらく内蔵HDDの増設は出来ないと思います。
もちろん外付けなら使えるでしょう。
書込番号:4475210
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





