メビウス PC-TX100K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 630 コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915GV メビウス PC-TX100Kのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウス PC-TX100Kの価格比較
  • メビウス PC-TX100Kのスペック・仕様
  • メビウス PC-TX100Kのレビュー
  • メビウス PC-TX100Kのクチコミ
  • メビウス PC-TX100Kの画像・動画
  • メビウス PC-TX100Kのピックアップリスト
  • メビウス PC-TX100Kのオークション

メビウス PC-TX100Kシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月上旬

  • メビウス PC-TX100Kの価格比較
  • メビウス PC-TX100Kのスペック・仕様
  • メビウス PC-TX100Kのレビュー
  • メビウス PC-TX100Kのクチコミ
  • メビウス PC-TX100Kの画像・動画
  • メビウス PC-TX100Kのピックアップリスト
  • メビウス PC-TX100Kのオークション

メビウス PC-TX100K のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウス PC-TX100K」のクチコミ掲示板に
メビウス PC-TX100Kを新規書き込みメビウス PC-TX100Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

おすすめのモニターは?

2007/03/28 14:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

スレ主 amyuamyuさん
クチコミ投稿数:12件

詳しくないので教えてください。
本機の購入を考えています。使用するモニターに関してメーカーは「HDCP対応でかつ1360*768のPC入力に対応した」モニターを推奨しているようですが、LGの「L204WT-BF」とかで大丈夫なんでしょうか?
20インチ程度で何かお勧めのものがありましたら教えて頂けると助かります(TV視聴とネット使用程度でゲーム等はやりません)。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6170419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件

2007/03/28 15:05(1年以上前)

液晶モニタのところで聞いた方がレスがつきやすいと思いますよ。
LGのL204WT-BFのところで聞いてみるといいでしょう。

私は液晶モニタにはS2411Wというナナオのものを持っていますが満足がいくレベルだと思います。
20インチクラスであればS2000や、S2111Wというのもあります。

20インチオーバークラスの液晶モニタでの注意点はパネルが何か?だと思いますのでTN、PV、IPSから考える必要はあると思います。
TNは上下の視野角が160度ほどしかなく見にくいという欠点があります。
PVは上下の視野角が180度くらいあり、動画用途向けにオーバードライブがついているものがあります。
IPSは静止画向けでとりあえず高価です。

S2411W、S2111WはサムソンPVAパネルを使用していて動画用途には良いものだと思います。コントラスト比は通常1000:1です。
価格もS2111Wは10万円以下で購入できるので調べてみてはいかがでしょうか?

書込番号:6170495

ナイスクチコミ!0


スレ主 amyuamyuさん
クチコミ投稿数:12件

2007/03/28 19:29(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございます。
ナナオですと当方には少し贅沢だと思いますのでもう少し価格の安いもので何か適したものはないか探してみます。
アドバイス頂いた通り液晶のところでも聞いてみますね。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:6171204

ナイスクチコミ!0


megasmileさん
クチコミ投稿数:26件

2007/03/31 01:26(1年以上前)

私は1ヶ月くらい前に購入しました。私の目的は地上波デジタルテレビの視聴と録画だったのですが、モニタの選択を間違ってしまって両方とも出来ない状態のままでいます。

まず搭載しているデジタルチューナーでテレビを見るためには1360X768の解像度をサポートするディスプレイでなければまず起動しないです。でも市販でよく売られているディスプレイでこの解像度をサポートするものを見つけるのはそう容易ではないと思います。

1360をサポートするのは普通テレビ用のパネルですね。。。ですので用度に合わせてお使いになろうとすれば20型の液晶テレビの購入をお勧めします。

ただ、アナログ放送は解像度に関係なく映りますが、アナログ放送をみたくてこの機種を選択したわけではないですよね…


私は普通の液晶ディスプレイを買いましたが、デジタル放送プログラムが全く起動しないと最初からわかっていたらこの機種を買わなかったと思います。

友達のお勧めでIPS方式のすごい高いディスプレイを買いましたが、最初の目的は果たせないままどう処分したらいいかだけを考えています。

この機種確かに値段の割にいい性能してますが、「テレビが見たい」という目的でしたら、別の液晶テレビを買って、パソコンは他のものにしてはどうですか?

後、全然関係ありませんが、この機種ファンの音がうるさすぎるのです本体を開けてCPUのクーラーを指で止めてみたんですけど、もう一つのクーラーがうるさいみたいです。

話が長くなってしまいましたが、要はよく調べてから買うべきということです。私の今回の買い物は失敗です:)

書込番号:6179922

ナイスクチコミ!0


スレ主 amyuamyuさん
クチコミ投稿数:12件

2007/04/01 02:05(1年以上前)

megasmileさん。ご丁寧なレスありがとうございます。

おっしゃる通り内蔵チューナーで「地デジ」が観たかったのですがそれほどモニターにシビアだとは思っておりませんでした。

ほぼ購入しようと思っていた矢先でしたので貴重なご意見をお聞きできて良かったです。どうやら再考しなければいけませんね。
アドバイス通りちゃんと実機を調べてから決めたいと思います。

貴重なご指摘ありがとうございました。

書込番号:6184000

ナイスクチコミ!0


sono62さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/02 18:12(1年以上前)

私もamyuamyuさんと同じようなことを考えている一人です。
ディスプレイの方では、ぜんぜんレスがつきませんね?
私もディスプレイのほうで質問しているのですがレスありません。

私はPC目的の方が強いので19インチでよいのですが、IIYAMAのProLite E1901WS-W1なんかはダメなのでしょうか?
少しでも場所を取らずにPCとテレビを置きたいだけなんです。
ちなみにわが家にはアナログ放送の環境はありませんので地デジの映せるPCということでPC-TX100Kを考えています。

amyuamyuさんやもとくん@2006さんの選択ディスプレイは、スピーカーがないですよね。別に購入しなければなりませんよね?
私の場合これだけでもう邪魔なのでIIYAMAを選択しましたが、もっといいのありますか?
IODATAのLCD-AD192XWなんかもよさそうですがどちらも解像度は1440X900なんですよね、この解像度は対応してるんですよね?
megasmileさんの言うように映らないということはないのでしょうか?

やはりあまり詳しくないので、ここに載せてもらって申し訳ないのですがamyuamyuさんも進展しましたらまた教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:6189500

ナイスクチコミ!0


megasmileさん
クチコミ投稿数:26件

2007/04/03 21:56(1年以上前)

sono621さん
 iiyamaのディスプレイもたぶん映らない可能性が高いと思います。私のモニターでsono62さんのおっしゃる解像度に設定してみましたがだめでした。

 全てのディスプレイで動作確認をしてみた訳ではないので何とも言えませんが…

 思い切って本体を処分しちゃおうかな迷っています…

書込番号:6193807

ナイスクチコミ!0


sono62さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 15:27(1年以上前)

megasmileさん情報ありがとうございます。

あまり詳しくない私は,1360X768以上の解像度であればなんでも映るのだと思っていました。
ピッタリの解像度がサポートされていないとダメということですね。危なかったです。もう少しで買ってしまうところでした。

私の目的は、2台目テレビでPCとテレビは同時には使わないつもりです。部屋もメインテレビとは別の部屋です。
その部屋には1人しかいないという状況です。
ただしアナログ端子はなくデジタルのみなので今割安なこのPCでよいかと思ってはいるのですが、セット販売のディスプレイでは大きすぎてまったくダメです。
何かいいものはないかと模索中です。

先程このサイトで見つけたのですが、AQUOS LC-16E1なんかは大丈夫のような感じでした。でもはっきりと1360X768が対応とは書いていませんでした。
でもAQUOS LC-20GH1は1360X768が対応とはっきり明記してあります。
amyuamyuさん、これどうですか?サイズもご希望のサイズですし、値段もここでは7万円切ってます。さすがにLGほどは安くありませんが、PCが壊れたときでもTV単体で見れますしなかなかよくありません?

でもこのメビウス PC-TX100Kは、地デジ録画をDVDにムーブできないんですよね。
また地デジ録画(CPRM)もこのDVDでは再生できない。
ちょっと古い機種なのでいろいろ制限はありますね。

書込番号:6196138

ナイスクチコミ!0


スレ主 amyuamyuさん
クチコミ投稿数:12件

2007/04/05 22:12(1年以上前)

sono62さん。レスありがとうございます。
当方もsono62さんとほとんど同じ環境です。自分の部屋用のTV兼PCとして価格も安いですし「これで良いかな」と検討したのですが思ったより相性問題があるようで。
「AQUOS LC-20GH1」なかなかよさそうですね。早速メーカーにメールで問い合わせてみました。回答が出たらレスしますね。

書込番号:6200681

ナイスクチコミ!0


jurimamaさん
クチコミ投稿数:1件

2007/04/13 18:20(1年以上前)

私は、先日、TX100Kを購入しました。モニターはシャープAQUOSのLC-20GH1にしました。購入前にシャープに問合せしましたが、「LC-20GH1なら条件的には当てはまっていますが、テストをしていませんので本体の地デジが写るかは保障出来ません。」との回答でした。同じシャープなので互換性は確認して欲しかったのですが、シャープとしては、セットで出していましたが、販売店がばら売りをしているので困惑しているとの事でした。
で、結果ですが、昨日、接続をし、地デジ(本体)も綺麗に写っています。※連動した機能はセットのモニターでないと使えませんが、支障は全くないと思います。
ただ、LC-20GH1が在庫が無くなってきている所が多いようです。
値段も上がってきていますね。シャープに生産状況を確認しましたら、新製品を売り出しているので、すぐに生産が中止ではありませんが、生産量は減っていますとの事でした。
新製品は、DVI端子はついていないそうです。
ちなみに、バラバラで購入しましたが、両方で14万チョイでネットで買えました。
DVI-Dケーブルとオーディオケーブルはついていませんので別途購入の必要がありました。
まだ、あまり使っていませんが、とりあえず、無事つながってホッとしています。

書込番号:6227586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2007/04/22 10:06(1年以上前)

私もPC-TX100Kのモニターなしタイプを買って、地デジが見られるディスプレーを探していたのですが、こんなページを発見したので紹介します。

http://www.pixela.co.jp/products/pc/pix_dp010_pw0/display.html

PC-TX100Kの地デジチューナーもピクセラのOEMですし、地デジのソフトもStationTV Digitalということでおそらく対応ディスプレイも重なる部分があると思います(あくまで推測ですが)。

私もいろいろと試してみようと思います(予算の範囲内で)。どなたか試された方がいらっしゃいましたら、レスお願いします。

書込番号:6257879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/01 08:27(1年以上前)

L194WT-BFで使ってます(地上波デジタル表示してます)ので、ワンランク上の20インチワイドでも問題ないと思われます。

書込番号:6288656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

地デジについて

2007/03/18 10:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

クチコミ投稿数:41件

地デジも、普通の操作で見れるんでしょうか?画面の早い動きにたいしても対応できるのでしょうか どなたか教えてください

書込番号:6128415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2007/03/18 11:11(1年以上前)

地上波デジタルを受信しているアンテナがあるのであれば、それを同軸ケーブルを本機に接続すれば、視聴可能ですよ。

書込番号:6128533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/03/18 12:18(1年以上前)

「普通」というのがどういうことをさすのかわかりませんが、録画予約をしたときは、ウィンドウズを起動させておくかスタンバイにしておく必要があります。

またTX100K側のチューナーで視聴する場合、完全に電源が切れている場合はウィンドウズを起動する必要がありますので、ワンタッチですぐに見るようなことはできません(スタンバイにしておけば5秒程度で見ることができるようです)。

ディスプレーにPC-TX32Kをセットにするのであれば、ディスプレー側のチューナーを使って視聴する場合には液晶テレビと同じように使えます。

見え方は普通の液晶テレビと同じです。

PC-TX32Kはフルスペックハイビジョン液晶ではありませんし、倍速フルHD技術も取り入れられていませんから、これらが取り入れられている最新の機種と比べると違いがわかってしまうかもしれません。

書込番号:6128772

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/03/18 17:46(1年以上前)

レビュー記事リンク
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0512/13/news080.html

初代だけあって、DVDへムーブできないみたいですね。

書込番号:6129834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/03/19 14:12(1年以上前)

きらきらアフロさん かっぱ巻きさん JAB004375さんありがとうございました 参考になりました

書込番号:6133576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/01 11:49(1年以上前)

>JAB00475さん
DVDへのムーブはファームウェアーで対応しています。しかし、これを行なうと外付けHDへの保存が出来なくなってしまいます。
また、このアップデートは二度と元の状態に戻せなくなるため、HDに取り貯めたい人はDVDへのムーブはあきらめたほうが良いかもしれません。

書込番号:6184928

ナイスクチコミ!0


kamesan47さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/16 11:10(1年以上前)

片道キップさん

>DVDへのムーブはファームウェアーで対応しています。しかし、これを行なうと外付けHDへの保存が出来なくなってしまいます。


よろしかったら手順を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6237779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/23 04:53(1年以上前)

シャープHPのPC-TX100Kのアップデートファイルのひとつに「STVD2014.exe StationTV Digital 2.0.14へのアップデートファイル」があります。これをインストールすることにより録画番組をCPRM対応のDVD-RAMに移動(ムーブ)する機能が追加されます。
ちなみにPC-TX100Kのアップデートは全てを行なおうとすると順番がややこしいですが、このアップデートは上記ファイルを実行した後、WinDVDのアップデートを行なうだけでよかったと思います。

書込番号:6261550

ナイスクチコミ!0


kamesan47さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/25 14:04(1年以上前)

片道キップさん

ご返事ありがとうございました。
早速試してみたいと思います。

書込番号:6269387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVとしての利用は?

2006/09/23 07:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

クチコミ投稿数:567件

TVとして使う場合、気をつけなければならないことはありますか?
たとえばPCの電源を入れないとTVが見れないとか。。
よろしくお願いします。

書込番号:5469501

ナイスクチコミ!0


返信する
peche0616さん
クチコミ投稿数:1件

2006/10/05 15:09(1年以上前)

テレビ部分は完全に普通のテレビです。
気を付けることって無いですけど、最初の配線がややこしいです。
テレビ専用と、PC兼用の二つのリモコンがあります。
PCの電源を落としていてもテレビとPCは別なのでテレビは見れます。

ずっとPCをテレビとして使ってた人(自分)だと、
あわてて録画しようとするときPCとテレビを
切り替える感覚を忘れていて戸惑うかも。

書込番号:5508613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SAPPHIRE RADEON X1600 PRO HDMI の取り付け

2006/09/16 07:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

クチコミ投稿数:35件

この機種に取り付けできるでしょうか? 知っている方よろしく御願いします

書込番号:5444860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2004件

2006/09/16 08:55(1年以上前)

無理です。

書込番号:5444979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/09/16 08:57(1年以上前)

このPCにはPCI Express ×16スロットなんてあるのかよ?!

書込番号:5444987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2006/09/16 12:13(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/mebius/products/pctx100k/p7.html

>このPCにはPCI Express ×16スロットなんてあるのかよ?!
無いですね!!

書込番号:5445498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/09/16 20:17(1年以上前)

みなさま
ありがとうございました

書込番号:5446780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

スレ主 randalさん
クチコミ投稿数:1件

詳しい方お教えください。
この機種はもともとPen4搭載ですが、これを
PentiumDに付け替えることは可能でしょうか?
作業自体はそれほど難しくないのでしょうか?

また、次世代WindowsアプリケーションのVistaは問題なく使用できるのでしょうか。

どなたかお教えください。よろしくお願いします!

書込番号:5244897

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/07/11 12:59(1年以上前)

randalさんこんにちわ

チップセットが915GVと言うチップセットで、PentiumDには対応していませんので、CPUの換装は出来ません。

http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/linecard/performance.htm

書込番号:5244909

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/07/11 13:04(1年以上前)

Windowsの動作条件を満たしていれば、動作可能ですので、問題ないと思いますけど、メモリ容量は多いほうが良いかと思います。

http://www.microsoft.com/japan/windowsvista/getready/capable.mspx

書込番号:5244923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/07/11 13:28(1年以上前)

aerograss以外は何とかなる、かも。

書込番号:5244963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2006/07/12 00:44(1年以上前)

このタイプの省スペースPCは、精々、メモリを増やす位で、
あんまり、改造には向かないと思います。

書込番号:5246784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いします!

2006/07/05 13:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

スレ主 sabotageさん
クチコミ投稿数:8件

この機種と富士通のFMV-DESKPOWER TX90M/D (WEB型名 FMVTX90MD)で迷っています。価格はこちらのほうが安そうですが、性能としてはどうなのでしょうか。

液晶の画像のきれいさ、表示能力と、
PC部の性能それぞれを比較した場合でどなたか
ご説明頂きたく、お願いします!

書込番号:5228316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2006/07/06 23:17(1年以上前)

sabotageさん、こんにちは!

このような質問は情報を寄せてくれる人は少ないと思います。
肝心なこの様な用途で使用しますなどを加えると書き込みしてくれるひともいるでしょう。

一番良いのは、お近くの量販店で聞くのが良いと思います。


書込番号:5232332

ナイスクチコミ!0


lunac1さん
クチコミ投稿数:2件 メビウス PC-TX100Kのオーナーメビウス PC-TX100Kの満足度5

2006/07/08 19:04(1年以上前)

自分は,この機種が出る前に予約して買いましたが,やはり、そこで悩みました。でも、Fujitsuは、1体型のため,モニターや、PCが壊れたっとき、テレビが見れなくなると思い、単体で使えるこれにしました。

書込番号:5237025

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabotageさん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/11 10:47(1年以上前)

lunac11さん、有難うございます!
わたくしも色々調べた結果同様の結論にたどり着き、
こちらにしました。
量販店のスタッフの方々もやはり液晶自体の表示もこちらのほうが綺麗だとの意見が多かったです。

書込番号:5244647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウス PC-TX100K」のクチコミ掲示板に
メビウス PC-TX100Kを新規書き込みメビウス PC-TX100Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウス PC-TX100K
シャープ

メビウス PC-TX100K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月上旬

メビウス PC-TX100Kをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング