メビウス PC-TX100K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 630 コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915GV メビウス PC-TX100Kのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウス PC-TX100Kの価格比較
  • メビウス PC-TX100Kのスペック・仕様
  • メビウス PC-TX100Kのレビュー
  • メビウス PC-TX100Kのクチコミ
  • メビウス PC-TX100Kの画像・動画
  • メビウス PC-TX100Kのピックアップリスト
  • メビウス PC-TX100Kのオークション

メビウス PC-TX100Kシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月上旬

  • メビウス PC-TX100Kの価格比較
  • メビウス PC-TX100Kのスペック・仕様
  • メビウス PC-TX100Kのレビュー
  • メビウス PC-TX100Kのクチコミ
  • メビウス PC-TX100Kの画像・動画
  • メビウス PC-TX100Kのピックアップリスト
  • メビウス PC-TX100Kのオークション

メビウス PC-TX100K のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウス PC-TX100K」のクチコミ掲示板に
メビウス PC-TX100Kを新規書き込みメビウス PC-TX100Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

XPのデスクトップ購入を検討中

2007/04/11 22:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

スレ主 うーぅさん
クチコミ投稿数:20件

最近家のノートPCの調子が悪く、
そろそろ買い替えかなーと感じています。
今度はデスクトップにしようかと思うのですが、
OSはXPで、DVDを焼くことができて、液晶モニタ付きで
一番お買い得なのは、どこでしょうか…?

http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=0703Lm-A412-T7

MOUSEコンピュータでけっこう良さそうかなーと眺めています。。

どこかオススメがあれば教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:6221785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/04/11 22:43(1年以上前)

お買い得というのが「安い」という意味なら、それでいいと思います。

またこの掲示板はシャープのPC-TX100Kの掲示板なので、書き込む場所が変です。
デスクトップパソコンすべてなど、該当する場所に書き込んでください。

書込番号:6221833

ナイスクチコミ!1


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/04/11 23:08(1年以上前)

マウスは昔から納期を守らない悪い噂がありますから、買うなら絶対に通販は利用せず、店頭ですぐ持って帰れる状態の物を買いましょう。

個人的にはHPのビジネス向けを薦めます。マウスやDELLは質感で言っても私はパス。

http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/


書込番号:6221977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/04/11 23:20(1年以上前)

有名 PC バーツショップ BTO もお勧めです。
下手なメーカー製 PC より、同じ価格帯ならかなりマシです。
サポートも早く安心なショップは今結構有ります。
http://www.dospara.co.jp/top/
インストール OS もユーザーが選べます。

書込番号:6222040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件

2007/04/12 07:44(1年以上前)

ショップブランドは安いかもしれないが、残念ながら地上デジタル放送なのは無理なんだよ。
早く地上デジタルTVビデオキャプチャボードを市販してほしい。

書込番号:6222867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2007/04/12 08:57(1年以上前)

安価という意味では
マウス、DELL、HP、ゲータウェイ、ソーテックは5つ星ですね(^_^;)

安定性という意味ではどこも0〜1.5星というところな感じがします。

根気とスキルでカバーする気ならオススメできます。

ショップブランドはそれなりに質も安定性もありますが部品に対する知識が上記メーカーよりもさらに必要なのと製品にバラつきが生じます。

いずれにしても、安価5つ星を狙うなら、秀でた根気かスキルが必要です。

私、個人的には安価4つ星ぐらいのエプダイがオススメ(*u_u)

ところで、ほんとになんでシャープの板なのでしょうか?

書込番号:6222976

ナイスクチコミ!0


スレ主 うーぅさん
クチコミ投稿数:20件

2007/04/12 09:48(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!
確かにここへの書き込みは不適切でした。。
OSがXPのもので探していたらこの製品に辿り着いて、
そのままここで書き込んでしまいました。

安さと安定性の両方を求めるのは
難しいんですね。。

ショップブランドというのは、sasuke0007さんの
返信の中のリンク先
http://www.dospara.co.jp/top/
ですよね?

見てみたけどかなり迷っちゃいます。。
PCのスペックはだいたいこんな感じにしようかなーって
とこまで行き着くんですけど、
モニタまでいっぱいあって、どうしたものかと。。
ものすごい価格差があるんですね。
17インチで19800円って安すぎですか?
超キレイ!ってのを求めるわけではありませんが、
使用に困らない、不快感の無い程度では使いたくて。。

100,000円を切るくらいで買えたらいいなと思うのですが、
これから先数年使うことを考えて現実的なのでしょうか?

書込番号:6223080

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/04/13 02:04(1年以上前)

>これから先数年使うことを考えて現実的なのでしょうか?

これはショップブランドPCという意味ですか?
それなら大丈夫だと思いますよ。 
何年を想定してらっしゃるのか知りませんが・・・。
友人の38000円ぐらい(OS抜き、本体のみ)の
PC工房のPCですら2年半ぐらいかな?問題なく動いてます。
しかし絶対壊れないなんて保証はないですが・・・。
それとショップブランドを通販で購入するのは
あまり薦めませんけどね。

モニターは疎いので何とも言えませんが、
安いという事は、安いパネルを使っているのでしょから
価格相当という事でしょう。擬似フルカラー
とかありますし・・・。
実際、店頭で見てから購入すれば良いのでは
ないでしょうか?

書込番号:6225920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SOURCENEXT eSHOPで79,800円

2007/04/09 15:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/11 17:02(1年以上前)

早々に完売したようですね。結構癖が強い機種ですが元値を考えると妥当な値段ということでしょうか。
買われた方に2,3アドバイスとして、初期設定をカスタマイズすることをおすすめします。
まず、HPで最新ファームウェアーを落とすこと。注意点として、デジタル放送のDVDへのムーブ機能を導入すると、外付けHDDへはムーブできなくなる。またWindowsの復元機能を使ってもこの設定は元に戻すことは出来ない。
録画を設定し、Windowsをスタンバイさせてもまた再起動してびっくりすることがあるが、これはアナログ放送の番組表を自動ダウンロードしようとするため。自動ダウンロードをオフにしておけば起動してこない。
おまけでついてくるウーハーは音がこもるだけで安っぽい代物なのだが、最悪なのは足についてるゴムが色移りすること。そのせいでテレビ台を台無しにしてしまった。
どなたかゴムの色移りを消す方法をご存知の方はいませんか?

書込番号:6220712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SHARP LC-32BD1とPC-TX100Kとの接続について

2006/06/18 13:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

今はSHARP LC-32BD1で地上デジタル放送を楽しんでいます。
そこでSHARP LC-32BD1をPCのモニターとして使用したいのですが互換性はいかがですか?
問題なく地上デジタル放送は録画できますかね?
解像度はどうなりますか?
どなたか教えて下さい!

書込番号:5180159

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2006/06/19 08:09(1年以上前)

LC-32BD1とPC-TX100Kを組合せて使ってる人は、多分いないと思うのでわかる範囲で。

LC-32BD1はHDCPに対応してるので地デジの録画・再生は“多分”出来るはずです。解像度に関してもこのPCがサポートする範囲であれば使えるはずです。この辺は少し前の口コミ情報[4758259]が参考になると思います。

ただ、HPの「テレビ+インターネットの融合」で謳われているような、モニタとPCが連動して機能するする部分(PCのリモコンでのTVコントロールを含む)は専用モニタ以外は使えない可能性が高いです。販売店で試せると良いですが・・・

用途によってはDVDレコーダ+普通のPCの方が使いやすいかも知れませんよ。
予算が許せば、Blu-rayレコーダ代わり(編集できませんが・・・)に、VAIO type R(Blu-ray付)って言うのも手です。ただ、ビデオカード的には1360×768もOKですが、メーカーのスペック表には1280×768しかないのでその点は要確認。

書込番号:5182312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/25 17:31(1年以上前)

私もパソコン初心者!?さん同様SHARP LC-32BD1利用者です。現在PC-TX100Kの購入を検討中です。

結局、パソコン初心者!?さんはPC-TX100Kを購入したのでしょうか?もし購入してSHARP LC-32BD1に接続された経験をお持ちであれば、結果を教えていただけると助かります。

@LC-32BD1はPCのモニターとして使用できたのでしょうか?
A問題なく地上デジタル放送は録画→再生できましたか?
Bインターネットの2画面表示はいかがでしょう?
C解像度は通常のHDDレコーダーと比較して問題ありませんでしたか?

パソコン初心者!?さん以外の方でもいいので、もし経験者がいたら教えていただけると助かります。

以上

書込番号:6159138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/01 12:12(1年以上前)

TX-100Kのモニターとして重要なのは『解像度』と『HDCP対応』であることで、LC-32BD1は推奨モニターであるPC-32MD3と能力が同じなので、たぶん問題ないと思います。メーカーに問い合わせてみてはいかがですか?

書込番号:6184998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVとしての利用は?

2006/09/23 07:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

クチコミ投稿数:567件

TVとして使う場合、気をつけなければならないことはありますか?
たとえばPCの電源を入れないとTVが見れないとか。。
よろしくお願いします。

書込番号:5469501

ナイスクチコミ!0


返信する
peche0616さん
クチコミ投稿数:1件

2006/10/05 15:09(1年以上前)

テレビ部分は完全に普通のテレビです。
気を付けることって無いですけど、最初の配線がややこしいです。
テレビ専用と、PC兼用の二つのリモコンがあります。
PCの電源を落としていてもテレビとPCは別なのでテレビは見れます。

ずっとPCをテレビとして使ってた人(自分)だと、
あわてて録画しようとするときPCとテレビを
切り替える感覚を忘れていて戸惑うかも。

書込番号:5508613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SAPPHIRE RADEON X1600 PRO HDMI の取り付け

2006/09/16 07:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

クチコミ投稿数:35件

この機種に取り付けできるでしょうか? 知っている方よろしく御願いします

書込番号:5444860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2004件

2006/09/16 08:55(1年以上前)

無理です。

書込番号:5444979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/09/16 08:57(1年以上前)

このPCにはPCI Express ×16スロットなんてあるのかよ?!

書込番号:5444987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2006/09/16 12:13(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/mebius/products/pctx100k/p7.html

>このPCにはPCI Express ×16スロットなんてあるのかよ?!
無いですね!!

書込番号:5445498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/09/16 20:17(1年以上前)

みなさま
ありがとうございました

書込番号:5446780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

スレ主 randalさん
クチコミ投稿数:1件

詳しい方お教えください。
この機種はもともとPen4搭載ですが、これを
PentiumDに付け替えることは可能でしょうか?
作業自体はそれほど難しくないのでしょうか?

また、次世代WindowsアプリケーションのVistaは問題なく使用できるのでしょうか。

どなたかお教えください。よろしくお願いします!

書込番号:5244897

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/07/11 12:59(1年以上前)

randalさんこんにちわ

チップセットが915GVと言うチップセットで、PentiumDには対応していませんので、CPUの換装は出来ません。

http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/linecard/performance.htm

書込番号:5244909

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/07/11 13:04(1年以上前)

Windowsの動作条件を満たしていれば、動作可能ですので、問題ないと思いますけど、メモリ容量は多いほうが良いかと思います。

http://www.microsoft.com/japan/windowsvista/getready/capable.mspx

書込番号:5244923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/07/11 13:28(1年以上前)

aerograss以外は何とかなる、かも。

書込番号:5244963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2006/07/12 00:44(1年以上前)

このタイプの省スペースPCは、精々、メモリを増やす位で、
あんまり、改造には向かないと思います。

書込番号:5246784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウス PC-TX100K」のクチコミ掲示板に
メビウス PC-TX100Kを新規書き込みメビウス PC-TX100Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウス PC-TX100K
シャープ

メビウス PC-TX100K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月上旬

メビウス PC-TX100Kをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング