インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)シャープ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2007年3月23日 01:30 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月26日 02:02 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月3日 04:14 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月22日 16:59 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月15日 08:16 |
![]() |
0 | 6 | 2006年10月5日 02:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)
防犯カメラのモニターと録画も兼用できるということで購入しました。、モニターが薄くて軽くて大きくて見やすいということ、パソコンが500Gで大事な部分の録画をレコーダーから移せるということで機能的には満足でした。しかし繋いで見ると、テレビ単独の画像はきれいですが、パソコンの電源を入れるとたちまち画像(アナログ)がざらついて鮮明に映りません。それはパソコンを通してテレビ画面を見ても同じです。アンテナ線をはずて調べたリ、テレビ後部のリセットボタンを試したり、LANを太いものに変更、PCとモニターのコンセントを離したりして、サポートセンターから得たあらゆるノイズの対策を講じましたが、全く解消しません。また、同じ接続部で他のメーカのパソコンやテレビをつないで画像を確かめたのですが、異常はみられません。画像を録画する時はパソコンを立ち上げ、パソコンを通しての画像が当然録画されるわけで、きれいな画像の録画は難しい状態です。パソコン自体の欠陥とメーカも認め交換していただきましたが、交換後3ヶ月近くたった今も同じ状況が続いており解消していません。メーカーは製品自体の不備を認めていませんが、こちらも最善の環境を作りこの製品をつないでいるので、製品自体の欠陥がなんらかあるのではないかと疑っています。購入された方で同じ状態になっている方はおられないでしょうか。尚、デジタル放送はまだこちらには入っていませんので、ノイズがでるかどうかが確認できません。
1点

初期不良ではないでしょうか?
パソコンの量販店で同じ機種のものがあれば、ちょっと触って確認してみてはいかがですか。もし同じ症状が出る様でしたら仕様としか考えられませんが。
書込番号:6132293
1点

>ざらついて鮮明に映りません。
スノーノイズでしょうか?もしそうなら電波が弱い可能性が高いです。受信機器が多く、アンテナが蛸足になってたりすると結構発生します。
「受信障害の見分け方」
http://www.kanto-bt.go.jp/bc/shogai/miwake/
一度アンテナ線の大元とパソコンチューナーをつないでみてください。その際はネジ式アンテナケーブルを使用。もしこれで改善されるなら以下の方法で改善される可能性が高いです。
・アンテナケーブルを全てねじ式にする。
http://www2.elecom.co.jp/cable/antenna/av-atnj/
・ブースターをつける。
書込番号:6132597
1点

追記)
>製品自体の欠陥がなんらかあるのではないかと疑っています
昨年の5月に発売された商品ですよ。欠陥であれば口コミは(悪)だらけです。
書込番号:6132607
1点

その内容かなり共感できます。
つなぎ直しによって少しはよくなりましたがやはり画像の細かい乱れが目立ちます。はじめは少しあきらめていましたがほかの方もなっているんでは納得いきません。明日にでもシャープに問い合わせしてみたいと思います。またリモコン(パソコン用)にてマウス操作をするとスムーズに動かないのは気のせいでしょうか?返答のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:6146713
1点

たくさんのお返事ありがとうございました。大変参考になりました。昨年、4度自宅にシャープからパソコンの状態を実際にみていただきましたが、原因がわからず、一旦交換という措置をとりました。今回同じ症状で再度シャープから訪問していただいた結果は電波という基本的な問題を指摘されました。通常のハードディスク一体型のパソコンなら問題ないのですが、チューナーを分岐するため当然電波も弱くなります。電波の弱くなった状態はノイズの影響を非常に受けやすいらしいのです。自宅はマンションで既存のテレビやパソコンは全く問題なかったのですが、構造的によほど電波の強い状態の環境をキープできないとノイズが入るということでしょうね。JAB00475さんの助言が大変役にたちました。今後の対策ですが、デジタルではノイズの影響がないことがわかりましたので、デジタルが入るまではブースターなどの対策を考えようと思っています。アンテナケーブルはすべて昨年の段階でねじ式の太いものに変えています。ゆうちょんさんのリモコンのマウス操作ですが、確かに難しいです。リモコン自体、反応が遅く、使い勝手が悪いです。私は打ち込みキーについてる大きいもので、マウスを動かしています。
書込番号:6148485
1点



デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)
>モニターを別な物に変えて使うにはどうすれば良いですか?
配線すれば使えますとしか言えませんね。
ディスプレイを換えるとは、具体的にどこの品ですか?
>TVと併用で使いたいもので
この商品で出来ますが?
書込番号:5916554
0点

さっそくありがとうございます。
新しく安いモニターを買ってTVと同時にパソコンも使えるかと言う意味です。
書込番号:5919572
0点

テレビ部でTVを見る。
パソコン部と新しく買うディスプレイで、ネットなどをする。
という使い方でしょうか?
出来ますが、それならこのパソコンを買う意味は無いと思います。
書込番号:5920099
0点

注文しました。
明日届きます。
仕事でパソコンを使うものですからパソコンを使ってる時には家族がテレビが見れないので違うモニターに切り替えて同時に使用しようと考えてます。
アドレスありがとうございました。
書込番号:5923399
0点



デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)
皆さん始めまして。
昨日ヤマダ電機さんにいってきましたらぱっと出された金額が
”370、000円”税込みでした。
そこでこのサイトもチェエクさせていただいたんですがビックリ。
正直買おうか迷っています。
みなさんの知っている価格情報教えて下さい。
見積もり店舗 石川県 ヤマダ電機本店(金沢)
0点

本日、近所のヤマダ電気の新春特売?で
LD-37SZP1+PC-AX100Mが普通に
307,000円(税込)+10%ポイント
で販売されておりました。
ちなみに在庫切れで取り寄せですが・・・。
1/1〜1/5までとのことです。
書込番号:5833732
0点



デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)
このパソコンに限らず、最近のテレビパソコンは、録画予約とかはきちんと実行されるものなのでしょうか?
昔のパソコンは、スタンバイ状態にしていても、タイマーを設定していても実行されなかったりしたことがありましたが…。
カタログによれば、録画予約をした場合はPCを電源を入れっぱなしにしておくか、スタンバイ状態にしておかなければならないと書いてあります。電源入れっぱなしというのは、電気代の問題もありますが、(ハッキング等の)セキュリティの問題も気掛かりです。
もし録画予約とかをされている方がいらっしゃいましたら、パソコンをどうしているか(電源入れっぱなし?スタンバイ状態?)を、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)
富士通のFMV-DESKPOWER TX95S/D FMVTX95SDかFMV-DESKPOWER TX90S/D FMVTX90SDかシャープのインターネットAQUOS 37-Dタイプか迷っています。外見的には富士通の一体化は良いと思うのですが、若干後ろ部分がブラウン管のテレビっぽくてインテリアとしてはおしゃれでない気がする。シャープはテレビとパソコンが別々なので、壁にかける時悩みの種になりそう。他にもお勧めがありましたら教えて下さい。
安く出しているお店を知っていましたら教えて下さい。真剣に購入を考えています。ちなみに95年からパソコンは2回買い換えましたが一体型のシャープです。
今回は違うメーカーと思っていましたが、またしてもシャープに90%は心を奪われています。
私が良く使うのは、デジカメを保存、テレビを見る。録画する。インターネット、学習ソフト(語学)をよくインストールする。 プライベートにしか使用していません。総合的にどんなパソコンが良いでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
0点

ハード面、ソフト面において
富士には勝てません
なぜなら重いゲームやwebサイト作成、ブルーレイ、マイクロのオフィス、HDMI端子、ペンティアム4HTなどなど
盛りだくさんで¥398.000-
アクオスはcor solo(pen4より遅い)のみ
ソフトはほとんど無し
シャープいわく
ソフトはご自身で揃えて下さい・・・だそうです。
唯一の救いはセパレート型pcだけ¥458.900-
しかもフルデジではないよん
書込番号:5096709
0点

ブルーレイは上位モデルにしか付いていないのでは?
アクオスに関しては上位はCoreDuoモデルなので性能面でも遜色はないはず・・・
もし37インチで探しているのだとすると富士通とSHARPしかないですね。
違いとしてはやはり一体型かセパレートかの違いが一番でしょう。一体型は配線とかがすっきりしますが難点は全てにおいてパソコンに依存してしまう所です。例えばテレビだけ見たい時でもパソコンが起動してしまったり、パソコンが壊れたらテレビも見れなくなってしまいます。
AQUOSでしたら例え5年後にパソコンを買い換えても液晶の寿命は長いので液晶部分はテレビとして使えます(フルハイビジョンじゃ無いのが難点)それに液晶はきれいですね。
といった所でしょうか、安く出してる所は上に書き込まれてましたね。
書込番号:5102935
0点

返答でありがとうございました。ソフトが少ない事や、テレビだけ見たい時でもパソコンが起動してしまったり、パソコンが壊れたらテレビも見れなくなってしまう事、など知りませんでした。
勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:5108989
0点

シャープ
テレビ部27.5kg + パソコン部7.0kg
富士通
52.5kg
富士通、デカ過ぎ、重過ぎで取り回しに苦労しそうですW
書込番号:5109765
0点

富士通、デカ過ぎ、重過ぎで取り回しに苦労しそうです。
納得です。
回答ありがとうございました。
また何か気づいたら教えて下さい。
書込番号:5128928
0点

issaiさん 大人げなく一方的なお話で申し訳ありませんでした。
その後自分なりに調べた結果 両方の機種とも
良品でした orz
書込番号:5507624
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





