インターネットAQUOS 32-Dタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX100M)シャープ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年11月9日 23:32 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月18日 10:15 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月19日 23:02 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月12日 16:09 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月10日 19:01 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月10日 04:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 32-Dタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX100M)
当方、市販のAQUOS(LC-32BD1)を持っています。
最近、持っているノートパソコンの調子が悪く、かつ地デジチュー
ナー付きのHDDレコーダを持っていないためPC-AX100M(パソコン
部)のみの購入を考えています。
市販のAQUOSとPC-AX100Mを接続し使用しようと考えています
が、購入前に以下の点が気になっていますので、現在使用している
方の意見をお聞かせ頂けたら幸いです。
使用方法としては、メール・インターネットの他、HDDレコーダ
機能をと考えています。
1.PC-AX100MのCPU性能について
HDDレコーダとしてタイマー予約をした際、ウイルスバスター
のパターンファイルの更新等の負荷の重いタスクが動いても問題
なく録画できるのでしょうか?(画質には、あまりこだわりはあ
りません)
また、ヤフーチャットとタイマー予約の録画の組み合わせも考え
られるので気になっています。
2.地デジ視聴とインターネット
過去のログにて、TVアナログ放送とインターネットは同時に行
える(TVアナログ放送画面を小さくして)と書かれていました
が、地デジ放送とインターネットも可能でしょうか?
パソコン部のみのクチコミがないため、こちらに書き込みました
が、よろしくお願い致します。
0点

1は、大丈夫ですよ。
2については、地デジはダメです。
Station TV G2というソフトがあって、アナログ放送を表示させることが出来ますが、地デジには対応しません。アナログ放送も音声は常時聞くことが出来ますが、映像を見ながら、ネットやソフトの操作は出来ません。
書込番号:5620154
0点

>カズピー♪さん
返信、ありがとうございます。
なかなか返信がなかったので、実際に店頭に行き確認&店員さん
にも聞いてみました。
その結果、録画中にウイルスバスターのパターンファイル更新等
の重い処理が起動した場合、録画にコマ落ちが発生する可能性は
あるそうです。
2の地デジ視聴中の同時処理についても、確かにカズピー♪さん
のおっしゃる通りですね。
残念ながら画像を小さくする事ができません。
ただし、Station TV G2というソフトを起動してアナログ放送を見
ながら(画面をちいさくして)他のソフトやインターネットの操
作は可能です。
っというのも、実はもうPC-AX100Mを購入して使っていますw
質問を削除するか、自己レスしておけば良かったですね。
ご協力、ありがとうございました。
書込番号:5620437
0点



デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 32-Dタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX100M)

メーカーのホームページで仕様お確認しましたが.CPUにノート用(Core Duo1.6G)のCPUお使っているようです!デジタルお録画とありますが。地上波デジタルでしょうか?録画のモードは?デジタルはDVDの再生以上に負担がかかります.DVDはこまが落ちてませんか?落ちているようであれば.CPUが役不足です!録画のモードお落したり.DVDお再生してこまが落ちるようであれば.CPUが主なげいいんと思われますがメーカーや販売店に こま落ちの要因お一度問い合わせてみたらいかがでしょうか?
書込番号:5547394
0点



デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 32-Dタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX100M)
このたびパソコンの購入を考えているのですが、我が家には3年程前に購入したプラズマテレビがあるので、本体だけ購入してしまおうと企んでおります。
そこで、候補としてあがったのがこのPC-AX100Mなのですが、まずこの機種は我が家のプラズマと繋ぐことができるのでしょうか。そして、繋げた時にハイビジョン鑑賞ができるのでしょうか。教えてください。
ちなみに我が家のプラズマはHITACHIのW37-PDH2100、外部入力端子はPC端子(RGB)、コンポーネント端子(D4)、i-LINK端子があります。
この機種のパンフにある『PC映像出力コネクタ』とつなげれるものはあるのか…
0点

DVI-Dみたいですね、繋げる方法がないわけではありませんが、やめた方が良いと思いますよ。
http://www.sharp.co.jp/i-aquos/products/ax100m/sub2.html
書込番号:5538701
0点



デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 32-Dタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX100M)
5年間使用していたVAIOが使用不能になり
早急に、買い替えを検討した結果
アクオス32-Dが本命になりましたが
自宅近所の、みどり電化で\370,000
ポイントが10%との事、完全に予算オーバーで
あきらめていた所、友人のすすめで
ビッグカメラとソフマップで交渉したら
・ビッグカメラ 本体\332,600.-
ポイント 18% 3年保証付き
・ソフマップ 本体\328,000.-
ポイント 23% 5年保証付き
になった為、ソフマップさんで購入させていただきました。
2日後には配達して頂けるんですが、現在
ポイントの使い道について、考えています。
何か、この機種で一緒に購入しておけば便利な物って
有りますか?
0点

この機種の購入者です。
接続関係で分波器or分配器などは事前に何が必要か調べてポイントで買われた方が良いと思います
私もソフマップで購入して接続はサービスで業者の方が来られましたが、その時に分波器or分配器が必要なことを知りました。
事前に聞いて自分で用意するなら業者から買うより安く抑えれます。
ただ接続関係を安物にして受信レベルが十分にとれず地デジ放送が見れない!なども考えられますので注意が必要です。
私の場合、パソコン側付属のケーブルでは見れなかったのでケーブルを変更しました。
まあこれについては見れない場合に買い足せばよいのですが
とにかくこの機種の接続を全て行おうとすると、テレビ部のアナログ(地デヂも)、テレビ部のBS、PC部のアナログ、PC部の地デジ、PC部のBSとアンテナから5本も接続することになるので、ここら辺を注意しておくことをおすすめします
書込番号:5485725
0点

タンク2さん、ご意見いただきまして
有難うございました。
商品は配送のみで、設置・接続は自分でする事に
なっております、接続等には自信が有ったのですが
とても不安になってきましが
とにかく、明日には商品が届くので、とりあえず
がんばって駄目な時には、近くの電気屋に走ります。
書込番号:5488168
0点

接続関係を安物にして受信レベルが十分にとれず地デジ放送が見れない!なども考えられますので注意が必要です。
それぐらいでは、電波レベルは、かわらないと
思いますが
書込番号:5629645
0点



デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 32-Dタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX100M)
先週、私も買いました。一声398000との提示でした。その後、ケーズに足繁く通い、ヤマダとの競合で、本体325000円の提示に至り正式な見積もりをとってもらいました。
その時に「officeはどうしますか?」
・・・入っていると思い込んでいました・・・よく見てなかった私が悪い。
前のノートパソは、98SEだったのでどうせならと思い、また値引きの交渉です・・・
予定外のofficeを付けて、支払い完了!!
補足で、保証は一年とのことで、テレビ部分だけでも五年にしてほしいと交渉しましたがダメでした。
型式が違うだけなのに・・・
0点



デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 32-Dタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX100M)
豊川の山田電気で予約注文しました
決算で 物はボ-ナス時期の12月に買います
支払い方法も考え中です もちろんボ-ナス時期に安くなるなら
その値段に移行しますが
価格は ポイント付で418000円 ポイント無しだと327000円です
ネット販売だとかなり安くはなるが 故障やアフタ−サ−ビスに不安になってしまうので ここに決めました
今まで液晶ディスプレイや小物のハ−ドディスクも買いましたが
実際の価格はもう少し安いのですが 忘れてしまいました
ネット販売価格に近い値段です
パソコンも4台目でもっともっと大きな画面でと欲望が沸いてきて
現在19インチとワイド それに17インチです
ポイントも10万ほどあるので アンテナを購入するつもりです
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





