インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120S のクチコミ掲示板

2007年 4月下旬 発売

インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120S

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo T5500 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Basic ビデオチップ:Intel 945GM インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sの価格比較
  • インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sのスペック・仕様
  • インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sのレビュー
  • インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sのクチコミ
  • インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sの画像・動画
  • インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sのピックアップリスト
  • インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sのオークション

インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月下旬

  • インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sの価格比較
  • インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sのスペック・仕様
  • インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sのレビュー
  • インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sのクチコミ
  • インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sの画像・動画
  • インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sのピックアップリスト
  • インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120S

インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120S のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120S」のクチコミ掲示板に
インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sを新規書き込みインターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 i.LINKの故障

2011/10/30 11:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120S

クチコミ投稿数:2件

PC-AX120Sのインターネットアクオスを使用しているのですが、突然、i.LINKからの録画や電源OFFができなくなってしまいました。
リモコンのi.LINKボタンを押して出てくるメニュー上では、i.LINK の電源がON(緑色)になったままで、カーソルを合わせてOFFにしようとボタンを押しても機能せず、電源が切れません。HDDは周りっぱなしで、さすがにコンセントを抜けばOFFにできますしHDDもストップしますが、再度コンセントをさし直すとまた同じ症状になります。また、録画も同様に、メニューから選択してもスタートしません。

説明書を読んでも解決策がわからず、問い合わせコールセンターは質問解決が有料になるようなので、困っています。
どなたか解決の方法をご存知でしたら、お知らせいただけますでしょうか?

書込番号:13697869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/10/30 17:53(1年以上前)

http://i-aquos.sharp.co.jp/remocon/
まずはこのあたりで状況を確認してみては。

書込番号:13699410

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビとの接続について

2010/09/12 22:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120S

クチコミ投稿数:3件

現在シャープのpc-txを使用しております。スペック的に大分劣っているものですから、今回買い替え(オークションでのpc-ax120s)を考えております。

pc-ax120sを使用されている方に質問ですが、当該パソコンは地デジの録画ができるとなっております。しかし、公式HPでは「LC-20D10」「LC-26D10」「LC-32D10」としか接続できないとも記載されております。

現在、当該パソコンを使用されており、地デジ録画を利用されている方で、上記以外のテレビに接続をされて使用できているかたがいらっしゃったら、使用できる機種・およびその条件(例:ファミリンク機能に対応しているSHARPのテレビであれば使用可能と思われる。)を教えていただきたく思っております。

なにとぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:11901018

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/09/12 22:56(1年以上前)

マルチ投稿は禁止です。
それから
>pc-ax120sを使用されている方に質問ですが
>地デジ録画を利用されている方で、上記以外のテレビに接続をされて…
>使用できる機種・およびその条件
そんなに限定してしまうと答える人は居ないでしょ…?
もう一つ、初心者を自認されている人がオークションに手は出さないほうが無難かと。

書込番号:11901172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/09/12 23:08(1年以上前)

大変失礼しました。
もう一方の質問は削除させていただきました。

不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
初めての投稿であったので、本当に申し訳ありませんでした。

なお、複数の条件を提示してしまっておりますが、どなたかお答えいただける方がいらっしゃいましたら、ご教示のほど、宜しくお願いいたします。

書込番号:11901250

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2008/04/29 02:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120S

スレ主 Musicianさん
クチコミ投稿数:15件

いつも勉強させて頂いてます。
この機種の購入を検討しておりますが、メモリを増設する場合、自力で可能でしょうか?
本体自体分解というか開いたりすることは簡単ですか?メーカー保証が切れたりしませんでしょうか?

携帯からの書き込みなので掲示板を調べきれず、同じような質問を他の方がされていたらすみませんが、どうかお教え下さいm(_ _)m

書込番号:7736376

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:735件

2008/04/29 02:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:735件

2008/04/29 03:11(1年以上前)

悪い。携帯からだったね。

2007年6月14日
更新日:2007年12月20日
お客様各位

PC-AX120Sのメモリ増設について

平素は当社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

PC-AX120Sでは、お客様ご自身によるメモリ増設はできません。
下記に記載のPC-AX120S増接対応メモリをご購入いただいた後、増設作業は、パソコン修理相談センター(出張対応)またはパソコン修理相談窓口(持ち込み対応)にご依頼いただくか、本体をご購入された販売店へご相談いただきますようお願い致します。

あとはホーム頁参照。

書込番号:7736418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/06/07 22:53(1年以上前)

ちょうど今日増設してきました。
ふだんあまり重い作業はさせていないのですが、インターネットを見る時でさえ微妙に画面の移り変わりが遅い感じがしていたので、購入店に持ち込んでやってもらいました。
ネジ回し不要でカバーをあけられて、すぐメモリが見えるようなパソコンなら、会社で何回も取り付けしたことがあるので、「実際のところ難しいんですか?」と聞いたら(作業してもらう前のコメントですが)「これはたしか他のドライブだかハードディスクだかがメモリの上にあってそれをどかさないといけないので、おっしゃるようなものよりは難しいです」とのことでした。なので、しょうがないと思ってやってもらいました。
メモリは1G*2、それと作業代あわせて18000円弱でした。
交換してよかったです。速くなりました。っていうかやっぱり初期セットが512MB*2って少なすぎですよね。

書込番号:7910172

ナイスクチコミ!4


ikuma15さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/08 14:12(1年以上前)

自分でやりました。
メモリ購入代だけ1000円×2で済みます。
簡単なのに何でメーカーはやらせないのでしょう。

書込番号:10751326

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

63840円

2007/12/18 18:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120S

クチコミ投稿数:1193件

ヨドバシアウトレット京急川崎で109800円ポイント20%。
→ブロードバンド加入で79800円ポイント20%。
展示品。

書込番号:7131371

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

AX100Mと他社のテレビをつなぐケーブル

2007/10/06 01:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120S

クチコミ投稿数:6件

AX100M(DVI-D ???)とREGZAのH3000(Mini D-Sub15ピン)をつなぎたいのですが
両者を変換できるケーブルは存在しないのでしょうか?
DVD-I 29ピンとMini D-Sub15ピンの変換ケーブルを買ってきてしまい、凹んでおります。
どなたか教えていただけますか?存在するのであれば普通の量販店で売っているものですか?

書込番号:6835662

ナイスクチコミ!2


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/10/06 02:17(1年以上前)

使っているのがAX100Mなら、こちらは削除申請してね。
マルチになるから。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4

AX120SならDVI-Iです。
変換コネクタや、変換ケーブルでOKです。

書込番号:6835812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ムーブ

2007/05/27 18:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120S

地デジをアクオスから録画したのですが
どうやら DVDにムーブできないみたいです
最初TV本体のIEEEからのムーブになるので、次ムーブできないってシャープの人が言っていました
何かいい方法はないでしょうか?

書込番号:6377459

ナイスクチコミ!1


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/05/27 19:55(1年以上前)

PC-AX120S の「デジタルテレビ録画ユニット」はPC部と独立していて中身が見えない設計ですからPCでは扱えない仕様になってます。

可能性としてはIEEE1394付きのBDやDVDレコーダへムーブし、そちらで光学ディスクにさらにムーブするしかないですが、出来る機種は知りません。

DVDレコーダを新たに買ったほうが早いですよ。

書込番号:6377813

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120S」のクチコミ掲示板に
インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sを新規書き込みインターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120S
シャープ

インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月下旬

インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120Sをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング