VAIO PCV-HS21GBL5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 845GL VAIO PCV-HS21GBL5のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-HS21GBL5の価格比較
  • VAIO PCV-HS21GBL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HS21GBL5のレビュー
  • VAIO PCV-HS21GBL5のクチコミ
  • VAIO PCV-HS21GBL5の画像・動画
  • VAIO PCV-HS21GBL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HS21GBL5のオークション

VAIO PCV-HS21GBL5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-HS21GBL5の価格比較
  • VAIO PCV-HS21GBL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HS21GBL5のレビュー
  • VAIO PCV-HS21GBL5のクチコミ
  • VAIO PCV-HS21GBL5の画像・動画
  • VAIO PCV-HS21GBL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HS21GBL5のオークション

VAIO PCV-HS21GBL5 のクチコミ掲示板

(430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-HS21GBL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HS21GBL5を新規書き込みVAIO PCV-HS21GBL5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファンのことで

2006/01/15 19:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

クチコミ投稿数:84件

最近CPUファンはうなります??
どうしてなのか分かりません??
よろしくお願いします

書込番号:4737616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-R

2004/08/27 12:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

スレ主 3737さん
クチコミ投稿数:264件

もう誰も見てないかなぁ〜(-_-;)

去年の春この機種を買って、大変気に入って使っています。

ところで、先日友人にパイオニアのデッキで録画したものを
DVD−Rにビデオモードで焼いてもらったのですが、
見れないのです(@_@。
たしかDVD−Rでビデオモードだったら読めると書いてあったような
きがするのですが・・・・。
読めないというかディスクを認識もしてくれないのです。
ちなみにPS2でも試してみたのですがやはり認識してくれませんでした。

これって単にパイオニア製とSONY製の互換性の問題なんでしょうか?
せっかくとってもらったのに見れないなんて・・・(~_~;)

書込番号:3190143

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/27 21:40(1年以上前)

ファイナライズしてないだけではないかな?
焼いた友達に聞いてみたら。

reo-310

書込番号:3191706

ナイスクチコミ!0


スレ主 3737さん
クチコミ投稿数:264件

2004/08/31 09:44(1年以上前)

reo-310さん
ありがとうございます!
聞いたら「RWじゃないからファイナライズいらないでしょ」とのこと。
ファイナライズってディスクの種類に関係なく最後にはしないと
いけない処理だと認識していたのですが・・。

書込番号:3206249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GigaPoketについて

2004/02/17 00:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

クチコミ投稿数:84件

GigaPocketで録画や再生をしているとき、なぜかメモリの使用率が
だんだん増えていき最終的には100%近くまでになります。
これはメモリを増設する必要があるのでしょうか?
また、原因は何なんでしょうか?
おわかりの方がおられましたら宜しくお願いします。
機種はバイオHS21GBL5です。
メモリは512MBに増設しています。

書込番号:2479103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件

2004/02/21 20:22(1年以上前)

自己レスです。
メモリを1GBに増設したら解決できました。
それにしてもGigaPocketってメモリを
食いますねぇ〜(^^)

書込番号:2497407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ビデオカード

2003/08/30 14:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

スレ主 疾風1123さん

このパソコンのビデオカードは何が入ってるんでしょうか?

書込番号:1898506

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/08/30 14:53(1年以上前)

はいってない

書込番号:1898522

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/08/30 14:54(1年以上前)

インテル 845GLチップセット内蔵でしょ

書込番号:1898525

ナイスクチコミ!0


スレ主 疾風1123さん

2003/08/30 14:59(1年以上前)

そうなんですか・・・
ではRADEONやG-Force4を入れることは可能でしょうか?

書込番号:1898537

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/08/30 15:03(1年以上前)

たしかに、入ってませんよね・・・(^m^ )クスッ
オンボードだから

書込番号:1898543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/30 15:04(1年以上前)

入っても遅いです。
セレロンだし、ゲームには不適。

買ってしまったならPen4-2.66でも入れてPCIのGeForceFX5600でも搭載すればFFぐらいは4000行かないまでも遊べる程度にまであがりますが
予算は4万近いですね

書込番号:1898546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/30 15:05(1年以上前)

PCIのGeForceFX5600
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030830/ni_i_vc.html#ino56p

書込番号:1898547

ナイスクチコミ!0


スレ主 疾風1123さん

2003/08/30 15:10(1年以上前)

そうなんですか・・・
一応、予定なんですがPen4 2.4AGHzなんかを入れてみようかと思ってるんですが・・・

書込番号:1898559

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/08/30 16:40(1年以上前)

CPU載せ変え前提でメーカー品を買うのはお勧めできません。
交換した瞬間サポートが切れますよ。

書込番号:1898762

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/30 16:51(1年以上前)

ショップで組んでもらったほうがいいかもね
Pentium 43GHZクラスで好みのグラボ搭載でも15万出せはいけるよ。

(reo-310でした)

書込番号:1898790

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/08/30 18:22(1年以上前)

せっかくバランスのとれて
自作やショップブランドなんかより
相対的に安定しているのに
それに手を加えるなんて
メーカー製を買う意味半減ってとこでしょうか
まー、SONYのデザインがってくらいかな・・・。

書込番号:1898967

ナイスクチコミ!0


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2003/08/30 20:41(1年以上前)

この機種で、ビデオカードは何が入ってるんでしょうか?って
質問してる人が、メーカーPCのCPU交換なんて大丈夫?
梢雪さんの言う通り自己責任ですよ。

書込番号:1899314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPUについて

2003/08/27 01:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

スレ主 疾風1123さん

CPUを現在のceleron2.0GHzからPentium4 3.0CGHzもしくは3.2GHzに変えたいと思っているのですが、無理なんでしょうか?Socketは478です。

書込番号:1889172

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/08/27 02:07(1年以上前)

Pentium4 3.0CGHzや3.2GHzの最新パソコンを買うよりも多くのお金をつぎ込んで、マザーボードや他のパーツも含む大改造をすれば可能かもしれません。でもVAIOではなくなり自作パソコンになってしまうほどの大掛かりな改造です。
ですから買い換えた方が効率がいいですよ。

書込番号:1889198

ナイスクチコミ!0


Furtwanglerさん

2003/08/27 02:09(1年以上前)

先に解答を言うと無理です。
P4−3.0Cにしろ、3.2にしろFSBは800。
FSB400系列の最高は2.6Gです。そちらを御購入ください。
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/bus.htm
しかし、PCの使用目的によってはCPUを買い換えても体感速度が
 変わらないと言う事もあります。それをよくお考えください。

書込番号:1889205

ナイスクチコミ!0


スレ主 疾風1123さん

2003/08/27 02:09(1年以上前)

そうですか…なら買い換えたほうがいいですね。
どうも、ありがとうございます!

書込番号:1889207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/27 02:29(1年以上前)

実は闇にFSB400の3GHzというのがあるんだが万人には手に入れれないかも。

書込番号:1889230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/08/27 11:08(1年以上前)

ES品かえ?

書込番号:1889735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/28 00:09(1年以上前)

IBMのG40を解体すれば出てくるよ

書込番号:1891742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

単純に労力は4倍かかるの?

2003/06/29 10:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

スレ主 これから買いたいオヤジさん

本機はDVD-R4倍速ですが、私はスペースの関係でノート(PCG-GRT55/B)の購入を検討中です。ただノートはDVD-R1倍速のため、DVD映像取り込みの一連作業で(経験したことが無いので)、どの程度、便利さが違うかイメージ出来ません。とりあえず、今持っているアナログ8mmテープ(30本程)をDVDに保存したいとは思っていますが、それ以降は、それほどDVD化はしないと思うのですが。

書込番号:1712983

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/06/29 12:54(1年以上前)

DVD−Rの書き込み速度は少しでも早いほうがいいです。今2倍速書き込みしかできませんのでやはり、1時間かかります。それが等倍速だと2時間もかかってしまいますから、単純に書き込みだけで2時間×30本60時間・・・
最近は4倍速書き込みが主流になりつつありますから、20時間で終わりますね。
それに取り込み作業に2時間、オーサリング作業は素材にもよりますが、2〜3時間ぐらいかかるのでは?
これから買いたいオヤジさんの使い方なら、別途DVDレコーダーを購入された方が絶対おすすめです。
(^^ゞ


書込番号:1713272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/06/30 02:09(1年以上前)

>今持っているアナログ8mmテープ(30本程)
>それ以降は、それほどDVD化はしないと思うのですが。
これが本当なら、何とか、PCG-GRT55/Bでも我慢できる限度ギリギリと
言った感じでしょうか。
どうしても書き込み速度が遅くて困るなら、別途、DVD-R:4倍速書き込
みのDVDドライブを購入すると言う手もありますし。

書込番号:1715500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-HS21GBL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HS21GBL5を新規書き込みVAIO PCV-HS21GBL5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-HS21GBL5
SONY

VAIO PCV-HS21GBL5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-HS21GBL5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング