このページのスレッド一覧(全77スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2003年2月8日 01:16 | |
| 0 | 5 | 2003年2月6日 18:21 | |
| 0 | 2 | 2003年2月4日 23:48 | |
| 0 | 4 | 2003年2月8日 00:18 | |
| 0 | 3 | 2003年1月30日 00:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5
こんばんは。
今度パソコンを買おうと思ってます。
一番気にいってるのはバイオです。
本当は同じ値段であれば、
デルとかの安いけど性能がよいものを考えていたのですが、
画像の編集ソフト、DVDとかの編集ソフトが付いていたので、
バイオにしようと思ってます。
※フリーウエアとかでも入手可能らしいですけど、
よくわからなくって。
機種はHS21GBLが希望です。
そこで質問なんですけど、
これらのソフトを活用するときに、
標準のセレロン2.0やメモリー256では、
充分なんでしょうか?
動画を一生懸命編集したりするような、
ユーザーではないのですが、
旅行に行ったときのデジカメの写真を整理したり、
多少加工して葉書とかにしたりと。
あと永久保存にしたかったビデオテープも、
DVDに保存しなおしたり。
あと音楽も編集してオリジナルCDを作ったりと。
使い方は人それぞれですけど、
いかがなものでしょうか?
逆にこれくらいのことなら、
他の会社のパソコンでもできるのでしょうか?
その場合、どの辺をポイントにカタログを見ればよろしいでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
0点
この機種、友人に頼まれ日曜日に買ってきたのですが、未だ箱の中・・・
(^^ゞ
使ってみたらレポートできるのですが、わかってることだけ。
1つ難点は『プレイリストビルダー』というソフトが入ってないことです。
ギガポケットで録画した番組のCMカットなどのプレイリストを作るソフト
なんですが、これがあるとないとじゃ使い勝手が全然違います。
書込番号:1280354
0点
2003/02/05 22:42(1年以上前)
まぁ初心者っぽいんでコレで十分じゃないのかな。
買って使ってみて不満があればメモリ増設すりゃいいじゃん。
バイオが気に入ってるならバイオにしなよ。
デルも同等性能なら多少は安いが部屋に置いてみると
本当に色気の無いマシンだよ。
書込番号:1280616
0点
2003/02/05 22:53(1年以上前)
初心者がスペックを気にする時代じゃなくなったし(笑)
どれ買っても一緒。結局オーバースペック。
梢
書込番号:1280661
0点
2003/02/05 23:56(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
確かに初心者ですが、
今となってはかなり古いのですが、
ウィンドウズ95で、
ペンティアム2の2.33のパソコンとの付き合いはかなり長いのですが…
それを使って、デジカメの写真をいじっていたのですが、
遅くって遅くって。
今度引越しをするので、それを機に買い換えようかと思いました。
他社では、お勧めとかはありますでしょうか?
書込番号:1280920
0点
2003/02/05 23:59(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
確かに初心者ですが、
今となってはかなり古いのですが、
ウィンドウズ95で、
ペンティアム2の2.33のパソコンとの付き合いはかなり長いのですが…
それを使って、デジカメの写真をいじっていたのですが、
遅くって遅くって。
今度引越しをするので、それを機に買い換えようかと思いました。
他社では、お勧めとかはありますでしょうか?
それとメモリーの増設は大変ですか?
不満な場合とありますが、
それは遅かったりする場合ですか?
そういう場合はメモリーの増設なんですね!?
CPUではないんですね。
お金も結構かかるのでしょうか?
書込番号:1280934
0点
>メモリーの増設は大変ですか?
この機種は本来のメモリがビデオメモリに食われてしまうタイプなので
その用途ならメモリは足りないでしょうね。
でもメモリ増設する前に自分で使ってみて下さい。それで不満があれば
増設すればいいと思います。増設は慎重にやれば普通は誰でもできます。
まぁ色々やりたいのならHSじゃなくRZの方がいいですよ。
それと確かにデルの方が安いですが、知識不足・勉強不足で
ご自分でソフトを選べないなら高くてもメーカー製のほうがいいです。
書込番号:1281218
0点
2003/02/08 01:16(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
あと、御礼が遅くなってしまって申し訳ございません。
色々アドバイス頂いた結果、
あせらず視野を広くして、
他の商品も検討することにしました。
またここか別の場所に登場するかもしれません。
その際にはよろしくおねがいいたします。
買ったときには、皆様のお役に立てるよう、
レポートもしますので。
書込番号:1286679
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5
ただのDVカメラ愛好者です。過去数年分のDVテープの山を前にして、さすがになんとかせねばと、ノンリニア編集を検討しています。予算も限られています。RZはいいけどHSシリーズを検討中なのですが、超ビギナー質問を。
HSではアドビソフトは無いですけど、動画編集ソフトは何が付いてるのですか?その辺の使い心地はどうですか?当方は凝った編集はしないです。カット編集およびBGM付けや簡単なワイプ、タイトル付けくらいのレベルですが・・・
0点
バイオではRZ以外には魅力を感じないです
2〜3年使うことを考えると妥協しない方がいいね、買ってから後悔しないように
書込番号:1280218
0点
2003/02/06 18:06(1年以上前)
レス遅くなってすみません。
上の質問者も私と同じような内容ですごく参考になりました。
分かったことは、要するにHSシリーズは初心者向けのPCなんですね。
皆さん、RZを勧めるのは、やはりCPUの違いなのですか?
ソフトに関しては、アドビなどは
HSでも後インストールすればいいわけですよね・・・
RZへのこだわりを知ると、
やっぱり最低グレードの51くらいを買った方がいいのかな?
ここは我が家の大蔵大臣を説得する大きな関門なもので
しつこくてすみません。
書込番号:1282703
0点
RZシリーズの魅力は
まず拡張性ですね、メーカー保証無視すればCPU換装、HDD・光学ドライブ増設、ビデオカード交換、PCIカードなど、自分の必要なところだけ手が入れられるのは自作に近いところがあります、極論すればマザーも変えてまったく違うマシンにもすることさえ可能です。
もう一つは現時点で最高クラスのTVチューナ付ハードウェアエンコーダを持っていることですね
HSのそれとは違いますので画質にこだわるならやはりRZでしょう。
51でも71でも以上のところは共通ですのでHSよりはいいと思います。
アドビプレミアはあくまで付加価値程度で簡単な編集にはまったく必要ありません。
ただし今回より71はHT対応になってますので価値はあると思います。
書込番号:1282727
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5
以前はノートのバイオを使用してましたが、今回思いきって買い替えました(XPに)。そこまではよかったのですが、外付けのFDD(98対応)はお払い箱なんでしょうか?なんとか使いたいのですがなにか知ってましたら教えてください。
0点
2003/02/04 23:44(1年以上前)
間違ってました。FDDでなくてHDDです。申し訳ありません。
書込番号:1277932
0点
2003/02/04 23:48(1年以上前)
たぶん問題なく使えると思いますが。
その外付けの HDD の機種は何でしょうか?
http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#before
質問する前に
● 質問する際には回答する方のことを考えましょう。
また質問の際は「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「何がわからない」等、 ご自分の意思を簡潔に書き込むと良いでしょう。
書込番号:1277952
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5
いまだに時代遅れのHi8ビデオカメラを愛用しています(^_^;)? ギガポケット&DVD-RWのこの機種で、録画した画像はDVDに書きこめるのでしょうか?また、記録したDVDは家電のDVDプレーヤーで観れますかね?-RWと+DWの違いもわからないシロートですが、どなたか教えてください。
0点
昨日友人に頼まれ購入してきました。いまだ我が家で開封されずに寝むってますが・・・
>ギガポケット&DVD-RWのこの機種で、録画した画像はDVDに書きこめるのでしょうか?
簡単にできます。
>記録したDVDは家電のDVDプレーヤーで観れますかね?
最近の機種なら大抵大丈夫です。
>?-RWと+DWの違いもわからないシロートですが、
-RW,+RWですね。この機種は-RWのみに対応なのでメディアの購入時はお間違えのないように。
書込番号:1275009
0点
この機種での難点は、『プレイリストビルダー』が無いことですね。
CMカットなどの編集が面倒!
(^^ゞ
書込番号:1275019
0点
2003/02/08 00:00(1年以上前)
ありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:1286429
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5
バイオ購入に1ヶ月悩み、結局これにしようと思います。冬モデルのRZシリーズとHSシリーズでいったん迷いましたが、オフィスがついていないなどのこともあり、また、RZで書き込みをした際に春モデルのHSを検討したほうがとアドバイスをいただきました。HS21BL5とGBL5はペンティアム4でないのがちょっとどうなのかしら?と思いましたが、まあ、初心者級のわたしであればセレロンでも問題ないのかな。。。ギガポケットつきか否かも悩みましたが、1万くらいの違いであればついていたほうがいいかな?と思っています。ただ,新製品とのことで情報がないのでなにかこの製品について情報をもっていらっしゃったら教えてください。
0点
2003/01/29 09:16(1年以上前)
スペック見る限りは、4倍速DVD−R、ハードエンコボードにオフィスも
ついてこの値段ならなかなかお買い得な機種みたいですね。省スペースタイプ
なので拡張性は無いですがUSB2だから外付けでどうにでもなるし。
モニターが15インチで我慢出来るなら良いんじゃないでしょうか。
書込番号:1258098
0点
2003/01/29 10:19(1年以上前)
どこにこだわるかで選択は変わると思いますけれど、予算に余裕があればPEN4、色々遊びたければギガポ付きが面白いですし、今回のHSは十分それらを楽しめるスペックだと思います。これまでRZシリーズでないと選べなかった機能をHSに入れて発表している訳ですから、私は良い選択だと思いますよ。特に画像処理はCPUの早さを体感する部分なので、大切にされた方が良いと思います。それからモニタは17インチに賛成です(ソニスタに行かないとダメでしょうけれど)。
書込番号:1258245
0点
2003/01/30 00:14(1年以上前)
ありがとうございました。メモリをプラス1万円で増設し、モニタを17インチにすることで決定致しました。ただ、これからこの古いパソコンからどうやってデータを移行するのか、また勉強せねば・・・です。しかし、パソコンが決まって良かったです。ありがとうございました。
書込番号:1260343
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








