VAIO PCV-HS21GBL5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 845GL VAIO PCV-HS21GBL5のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-HS21GBL5の価格比較
  • VAIO PCV-HS21GBL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HS21GBL5のレビュー
  • VAIO PCV-HS21GBL5のクチコミ
  • VAIO PCV-HS21GBL5の画像・動画
  • VAIO PCV-HS21GBL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HS21GBL5のオークション

VAIO PCV-HS21GBL5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-HS21GBL5の価格比較
  • VAIO PCV-HS21GBL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HS21GBL5のレビュー
  • VAIO PCV-HS21GBL5のクチコミ
  • VAIO PCV-HS21GBL5の画像・動画
  • VAIO PCV-HS21GBL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HS21GBL5のオークション

VAIO PCV-HS21GBL5 のクチコミ掲示板

(430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-HS21GBL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HS21GBL5を新規書き込みVAIO PCV-HS21GBL5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声と映像がわかれる

2003/03/17 21:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

スレ主 バインクさん

下記レスにもありましたが、
ギガポケットでVHSビデオで録画し、それをClick to DVDで編集して
焼いた所、音声が先にでて映像が後から出る現象がでますが、(一刻堂の呪い??)それって防ぐ方法ってあるのでしょうか?
ちなみに編集した後すべての映像を結合してチャプタをなしにした場合
上記の現象はでることなくうまくいきました。

書込番号:1402711

ナイスクチコミ!0


返信する
Poochyさん

2003/03/18 07:21(1年以上前)

ギガポで高画質モードで録画したものをClick to DVDで高画質(60分)でやるとうまくいきました。このソフトはプレビューをみるのにも
1時間ぐらいかかるので、今は雑誌のおまけにあったUlead DVD MovieWriter2を使ってますが、こっちの方がはるかに快適です。

書込番号:1404279

ナイスクチコミ!0


スレ主 バインクさん

2003/03/18 19:07(1年以上前)

Poochyさんレスありがとうございます。
高画質ですか・・・長時間(二時間)じゃないときついからな。
やはり他のソフトにのりかえたほうがよいのか。
自分も一度、Ulead DVD MovieWriter2の体験版を使ってみるとします。

書込番号:1405580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

セレロン

2003/03/14 23:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

スレ主 貧乏だけど・・・さん

資金が乏しいのですがTV録画,DV編集のできるPCが
欲しくて、HS21GBL5 が魅力的なのですが
Celeronは、最近性能が上がったといっても
FSB400MHz,2次キャッシュ128KBですよね
Giga PocketやDV編集に支障は無いですか?
SONY独自の技術が無ければ、pentium4のFSB533MHz、2次キャッシュ512KB
に比べて大きく劣ってしまうはずなのですが

書込番号:1393178

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/15 00:16(1年以上前)

ベンチテストで比較すると同じクロックのCeleronは70%を目安ですね
Celeron2.2GHZとPentium 41.6AGHZが同等ですね

(reo-310でした)

書込番号:1393251

ナイスクチコミ!0


あばいちょさん

2003/03/15 00:28(1年以上前)

素人ながら一つ、ハードウェアタイプのTVチューナーはCPUに負担がかからない、セレロンでも問題ないかと
間違ってたらごめんなさい

書込番号:1393296

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/15 00:31(1年以上前)

>支障は無いですか?

Pen4 に比べれば多少時間がかかるということです。
できないというわけじゃないです。

書込番号:1393316

ナイスクチコミ!0


スレ主 貧乏だけど・・・さん

2003/03/15 18:17(1年以上前)

ご意見ありがとう
難しい 1年も経てば今のPen4だって古くなるのに・・・
セレロン買ったらイライラしそうだし
しかし、金は無いし 政治家め

書込番号:1395459

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/03/15 21:03(1年以上前)

パソコンの宿命ですね

書込番号:1395910

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/16 09:05(1年以上前)

スペックを気にしていたらいつまでたっても買えませんね
妥協する所は妥協しないと。

(reo-310でした)

書込番号:1397415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビの画質

2003/03/13 20:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

テレビまではいかなくても
なかなかきれいなようですね。
返答ありがとうございました。

書込番号:1389498

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/13 21:01(1年以上前)

?????
なんのこと?

書込番号:1389503

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-haさん

2003/03/13 21:03(1年以上前)

まちがえました。
下の投稿についてのお礼です。
ごめんなさい。

書込番号:1389509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハンディカムとそれ以外の違い

2003/03/10 19:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

スレ主 めがびさん

カタログを見るとやたら、「ハンディカムなどで撮った映像をDVDにどうこう」とかあるのですが、ハンディカムとそれ以外のデジビデ(私のはパナソニック)ではこのパソコンでできることが違うのでしょうか?やりたいことはパソコンで編集したものをaviで再度デジビデに書き出して、それをDVDに。できればメニューなども入れたいのですが。問題なくできるのでしょうか?

書込番号:1380285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/03/10 20:03(1年以上前)

ハンディカムはSONYの登録商標でしょう。ですから、デジタルビデオのうちですね。

あなたがやりたいことは出来るでしょう。

書込番号:1380298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCV-HS21GBL5の使い勝手について

2003/03/08 03:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

スレ主 yonecchiさん

sonyのページでclick to DVDを見てから無性にPCV-HS21GBL5
が欲しくなりました。実際に8mmなど120分のテープをDVDに落とすのには
どのくらい時間がかかるのでしょうか?
想像ではテープの再生時間(120分)+取り込みフォーマット変換(30分)+書き込み8倍速(15分)=2時間半程度で作業が完了するものなのでしょうか?

付属ソフトに、『プレイリストビルダー』がないとの書き込みがありますが
この商品は単体で購入可能なのでしょうか?

書込番号:1372059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/08 07:28(1年以上前)

半日仕事じゃないかな?

書込番号:1372231

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/08 10:50(1年以上前)

>付属ソフトに、『プレイリストビルダー』がないとの書き込みがありますが、この商品は単体で購入可能なのでしょうか?

できないんですよ、これが^_^;

SONYのいやらしいところですね。
(^^ゞ

書込番号:1372530

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/08 10:51(1年以上前)

逆に自分は『Click to DVD』がほしい!
(^^ゞ

書込番号:1372533

ナイスクチコミ!0


Poochyさん

2003/03/09 06:28(1年以上前)

私はソニスタでHS31を購入して、さっそくギガポケットに録画した番組をclick to DVDで焼きました。ギガポケットではCMカットなど編集ができないので、このソフトでやろうとしたのですが、始点や終点のところにあわせるのが大変です。買う前にソニーにギガポケットのプレイリストビルダーをアップデートできるのかと聞いたらHSシリーズに関しては行ってないみたいです。

書込番号:1375505

ナイスクチコミ!0


取り込み君さん

2003/03/10 09:53(1年以上前)

その取り込み変換作業のために買うのだったらHDD+DVDレコーダーの
方が早くて便利!実際そっちばっかり使ってます。

書込番号:1379152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

保証期間

2003/03/08 12:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

クチコミ投稿数:17件

今使っているPCが壊れてしまって、バイオに買い替えを考えているのですが、ハードに5年保証がつけられるっていう話を友達から聞きました。販売店がやってるのか、メーカなのかまではわからないんですが、価格.comで購入してもそのようなサービスってあるんでしょうか?
どなたか知りませんか?

書込番号:1372790

ナイスクチコミ!0


返信する
F2003さん

2003/03/08 12:59(1年以上前)

価格.comで購入してもし5年保障や3年保障の延長保証がなくてもSONYの場合VAIOセーフティープラスがあります。これは別途7000円支払うことによりメーカーから3年保障を受けられるサービスです。変な延長保障に入るよりこっちの方が全然いいです。
VAIOセーフティープラス
http://www.vaio.sony.co.jp/Misc/safety_plus/

書込番号:1372807

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/08 14:56(1年以上前)

3年よりは5年の方がお得に感じますが、保証内容によりますね
全てと言いませんが5何保証は5年保証は動産保険がセットになっているのは少なく自然故障のみではメリットは少ないです

販売店保証よりバイオの場合は「VAIOセーフティープラス」のほうが間違いなくいいです。

(reo-310でした)

書込番号:1373098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2003/03/09 12:08(1年以上前)

F2003さん、reo-310さん 情報ありがとうぅ SONYには「VAIOセーフティープラス」って言うのがあるんですかぁ ありがとうございました。

書込番号:1376125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-HS21GBL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HS21GBL5を新規書き込みVAIO PCV-HS21GBL5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-HS21GBL5
SONY

VAIO PCV-HS21GBL5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-HS21GBL5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング