VAIO PCV-HS21GBL5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 845GL VAIO PCV-HS21GBL5のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-HS21GBL5の価格比較
  • VAIO PCV-HS21GBL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HS21GBL5のレビュー
  • VAIO PCV-HS21GBL5のクチコミ
  • VAIO PCV-HS21GBL5の画像・動画
  • VAIO PCV-HS21GBL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HS21GBL5のオークション

VAIO PCV-HS21GBL5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-HS21GBL5の価格比較
  • VAIO PCV-HS21GBL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HS21GBL5のレビュー
  • VAIO PCV-HS21GBL5のクチコミ
  • VAIO PCV-HS21GBL5の画像・動画
  • VAIO PCV-HS21GBL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HS21GBL5のオークション

VAIO PCV-HS21GBL5 のクチコミ掲示板

(430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-HS21GBL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HS21GBL5を新規書き込みVAIO PCV-HS21GBL5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうか教えてください

2003/05/11 19:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

スレ主 マッカチンさん

なかなかわからない事だらけで申し訳ないのですがお伺いします。TV番組をDVDに録画できてビデオテープもまとめられる機能があって、十万台でそれなりのスペックが備わっているのはこちらの機種なのかな、と思い購入しようかなと考えていたのですが良いのでしょうか。GがつくのがTVチューナーが付くものなのですか?当方そんなヘビーユーザーとかいうわけではなく、先に挙げましたDVDに関しての用途が実現できて、それプラスネットとレポート程度の作業ができて3〜4年位ちゃんと持てばいいなと考えているのですが。何かこちらの機種で足りない部分はないのでしょうか。お願いします。

書込番号:1568660

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/11 19:54(1年以上前)

その用途ならHSではなくRZです(10万台ではありませんが・・・)。
HSでもできないことはないと思いますが、快適性・操作性を考慮するとやはりRZのほうに軍配が上がります。

書込番号:1568685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/11 23:20(1年以上前)

>GがつくのがTVチューナーが付くものなのですか?
その通りです。
(^^ゞ
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS91/lineup_master.html

書込番号:1569418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LAN構築

2003/05/11 12:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

スレ主 ババイオさん

すみません。とても初歩的な質問なのですが、お願いします。
PCV-HS21を買ったので、以前から家にあったもう一台のノートパソコンと共に
ADSLに切り替えて、2台とも無線LANでつなげたいと思っているのですが、
その場合、PCV-HS21の方にもLANカードを差し込む必要はありますか?
本体に内蔵はされていないのでしょうか?

書込番号:1567585

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/11 12:51(1年以上前)

ババイオ さんこんにちわ

お求めの機種はワイヤレスモジュールがありませんので、ワイヤレスでお使いでしたら、無線LANの受信モジュールは必要です。

書込番号:1567604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/05/11 12:54(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS91/
PCV-HS91BC7なら可能でしたよ。

書込番号:1567609

ナイスクチコミ!0


スレ主 ババイオさん

2003/05/11 12:55(1年以上前)

やっぱりそうなんですね。
とっても助かりましたー!
お返事ありがとうございました☆

書込番号:1567613

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/05/11 13:01(1年以上前)

きつい回答を
すでに、「買った」のでしょう?
ならば、取扱説明書をみるのが先
そこに、無線LANの項目があれば、無線LANモジュールが
内臓されているでしょう
また、設定についてはプロバイダである、YahooBBのヘルプなり
取扱い説明書を見るのが先だと思います

書込番号:1567624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIOのD端子について

2003/05/08 22:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

VAIOで動作するD端子が付いているPCカード製品ありませんか?
WEGAでDVDを観たいのです。
プレステには、AVマルチ端子が付いているのに、VAIOに付いていないのは、何でだろう。
よろしくお願いします。

書込番号:1560532

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/08 23:02(1年以上前)

>AVマルチ端子が付いているのに、VAIOに付いていないのは、何でだろう。
んなもんつけてもコストが上がるだけで用途がないから。
というか、普通にDVDプレイヤーを買ったほうが早いと思います。
そのほうが綺麗ですし。

書込番号:1560610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/09 01:19(1年以上前)

D端子のカードセットなんか3万以上するので、DVDのが確かに安いねぇ

書込番号:1561077

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/09 09:13(1年以上前)

D端子の付いたPCなんて見たことないね
PS2をお持ちならそちらの方が映りは綺麗だよ。

(reo-310でした)

書込番号:1561543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリ消してしまいました・・

2003/05/07 23:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

スレ主 3737さん
クチコミ投稿数:264件

下にゴキゲンな書き込みをした割には、今度は困っております。
「フォトコレクション」のアプリを消してしまいました・・・
で、リカバリディスクでインストールしようと思ったら
そのファイルが見つからないんです(-_-;)
はじめからついていた「リカバリ起動ディスク」と自分で作成した
ディスクをさがしてみたのですが、ありません。
自分で作成したディスクの「VAIO」のフォルダの中に
アプリケーションというフォルダがあったので
そこに!とおもったのですが。。。
どなたかどこにあるかご存知ないですかぁ〜。

書込番号:1558101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/08 00:05(1年以上前)

リカバリディスクに入ってなかったら、基本的にリカバリになりますね。アプリケーションは圧縮して保存してあったりして、すぐにインストールできなくなってたりするので。

書込番号:1558215

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/08 00:28(1年以上前)

違ってたらごめんなさい。
フォトコレクション単体ではなく、『ピクチャーギアスタジオ』ごと
再インストールしたら良いのでは?
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_03q1/PictureGearStudio/index.html#d
(^^ゞ

書込番号:1558313

ナイスクチコミ!0


スレ主 3737さん
クチコミ投稿数:264件

2003/05/09 00:34(1年以上前)

できました!
そうか、ピクチャーギアスタジオのなかのフォトコレクションなんですね。
HDDに入っているリカバリ領域から簡単にインストールすることができました。
て2くんさん、JUNKBOYさんありがとうございました!

書込番号:1560954

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/09 01:25(1年以上前)

(^^ゞ

書込番号:1561094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用の感想

2003/05/07 23:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

スレ主 3737さん
クチコミ投稿数:264件

以前にこのVAIOを購入してから、ネットにつないでいなかったので
ぜんぜん使用しておりませんでした。
使いはじめたらぜひこちらの掲示板に感想やらを書き込もうと
思っていたのですが、なかなかつなげなくて。
でもこのGWにやっとネットにつなぎました。NECのルーターを
使ってネットに接続しております。
ネットがつながると断然活用範囲が広がります。今では
「何でもっと早くにVAIOにしなかったんだ。。」と後悔しております(笑)
私のようにパソコンにそれ程くわしくなく、
CDをPCに取り込んで聞いたり、焼いたり、
デジカメの画像をちょこっといじくって印刷したり
好きなアーティストの出ている番組を録画して
その部分だけをDVDにやいたり、
こんな使い方ですが、十分満足しております。
とっても色々できてしまうおかげでハンディカム欲しくなってしまいましたよ・・(^_^.)
焼いたDVDをプレステ2を使って普通のテレビ(25インチ)で見ましたが、VAIOの液晶で見るよりきれいでした。
十分耐えます。
VAIOの液晶はネットや、WORDなど普通のアプリケーション(背景が白いもの)はちょっと背景の白がまぶしく、
ギガポでテレビを見るときにはちょっと暗く、そこんとこが
すこし気になりますが、この価格で十分楽しめる機種だと思います。

書込番号:1558074

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/08 00:30(1年以上前)

楽しんで使ってるようですね。今度はDVDを作ってみましょう!
(^^ゞ

書込番号:1558319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC買い替えで

2003/05/07 10:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS21GBL5

スレ主 バイオッ子さん

今まで使っていたのノートがクラッシュした為
新しいPCを物色中です!
DVDが焼けてTVが見れるものをさがしております。

TVの映りは元物を見て確認済みで納得しております
TVをDVDで焼いた場合の「映り」は如何でしょうか

TV番組をDVDで焼いたものを、カーナビで(サンヨーNVA100)
見ようと思います。
子供(5歳児)向けのマンガなんかの録画を考えております
ご教授してください。
なにぶん、DVDandTV付は初めてなもので、、、。
宜しくお願い致します。

書込番号:1556488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/07 10:54(1年以上前)

どれだけの画質で焼くかによって違いますけど、2時間以内(ビットレート4000以上程度)の番組なら
PCで直接見るより、一度DVDに焼いてTV画面で見たほうが、きれいですよ。
(カーナビはやったことないけど)

書込番号:1556503

ナイスクチコミ!0


スレ主 バイオッ子さん

2003/05/07 11:24(1年以上前)

たかろう さん 早速の返答ありがとう御座います。
『PCで直接見るより、一度DVDに焼いてTV画面で見たほうが、きれいですよ。』とは、PCの音声、映像を出力してTVに入力して見るってことでしょうか?!
ってことは、DVDプレヤーで見ればそこそこ綺麗に見えるってことですね
(もっていませんが、、、。)
カーナビは画面が小さいからそこそこ綺麗に写るのかな?!
PCで見る場合は「ビデオボード」の関係で余り綺麗に見えないってこどですよね〜?!
全く素人ですいません、、。

まあ、PCの利用としては、ネットとエクセル、ワード、デジカメ処理
をメインに考えておりTVやDVD付もあまり重視してないのですが、
少々「ミエ」をはって、、、。
カーナビのDVDビデオ再生も「相性」!?ってのあるらしく
実際焼いてみないと上手くいくかわからないらしいのですが、、。
実際の焼付けは、TVの番組の時間(1時間番組なら1時間)
でDVDに焼くことができるのでしょうか?!
ファイルで「ポン」と焼けるのでしょうか?
解像度でちがうのでしょうが一般的でお願いします。

書込番号:1556547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/07 11:52(1年以上前)

>『PCで直接見るより、一度DVDに焼いてTV画面で見たほうが、きれいですよ。』とは、PCの音声、映像を出力してTVに入力して見るってことでしょうか?!

違いますDVDプレーヤーで見ることです。PCのDVDからTV出力はやったことないです。

相性はわかりません

1時間番組なら余裕で入ります。

ファイルではポンと焼けないです。手順を踏む必要があります。


書込番号:1556591

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/05/07 21:41(1年以上前)

カーナビで見るって事は7インチ程度の画面でしょうからMPEG1相当(VHS〜3倍程度)の画質で十分でしょう。このレベルのDVDビデオなら1枚に6時間以上録画できます。渋滞が長引いても大丈夫ですね。

SONYのPCG-GRV99G/P・GRV88Gといったクラスのノートパソコンでしたらテレビ番組をノートパソコンで録画後すぐにDVD化する作業に入れます(この機種単体ではDVD1枚2時間程度のS-VHSクラスの画質が最低のようで6時間もの長時間DVDは作れませんが)
 なんだかんだやって、2時間番組を録画終了後1時間半程度でDVDビデオ化が終わるでしょう。外付けのDVDドライブを買えば1時間以内くらいになりますが。

 ただお値段も25〜30万クラスになりますし、デスクトップをノートに押し込めたようなものですから持ち歩きははなから考えないほうがいいですね。
 これだけのお金を出すならDVDレコーダーとそこそこのノートパソコンを合わせて買ったほうがバイオッ子さんにとっての使い勝手はずっといいものになりそうですが。

書込番号:1557709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-HS21GBL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HS21GBL5を新規書き込みVAIO PCV-HS21GBL5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-HS21GBL5
SONY

VAIO PCV-HS21GBL5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-HS21GBL5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング