VAIO PCV-HS51BC5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 845GL VAIO PCV-HS51BC5のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-HS51BC5の価格比較
  • VAIO PCV-HS51BC5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HS51BC5のレビュー
  • VAIO PCV-HS51BC5のクチコミ
  • VAIO PCV-HS51BC5の画像・動画
  • VAIO PCV-HS51BC5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HS51BC5のオークション

VAIO PCV-HS51BC5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-HS51BC5の価格比較
  • VAIO PCV-HS51BC5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HS51BC5のレビュー
  • VAIO PCV-HS51BC5のクチコミ
  • VAIO PCV-HS51BC5の画像・動画
  • VAIO PCV-HS51BC5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HS51BC5のオークション

VAIO PCV-HS51BC5 のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-HS51BC5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HS51BC5を新規書き込みVAIO PCV-HS51BC5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS51BC5

8mmビデオで撮影した映像をギガポケットにてディスクに落としてみたものの、カット編集すら出来ないのにビックリ。
何か手は無いのか誰か教えてください。

書込番号:1476203

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/04/10 17:55(1年以上前)

ムービーシェーカーで出来ます。

書込番号:1476474

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/11 00:10(1年以上前)

AVIに書き出してDV-GATEでもカット編集できる。
(^^ゞ

書込番号:1477717

ナイスクチコミ!0


スレ主 rikyさん

2003/04/11 14:07(1年以上前)

tosiさん ありがとうございます。ムービーシェーカーでやったのですが、取り込みはできるのですが、加工(いらない部分の削除)の仕方がよくわかりません。HELPで検索するも仕方が載っていません。
恥ずかしながらどうしたらよいのか教えてください。

書込番号:1478936

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/11 22:04(1年以上前)

ムービーシェイカーに読み込んだ動画ファイルを作品トレイにドラッグさせて
加工パネルで残したい1シーンを選び、また読み込んだ動画ファイルを作品
トレイにドラッグさせて加工パネルで残したい2つめのシーンを選・・・・
この操作を繰り返し、最後に書き出し。

でも正直面倒だし、時間がかなりかかります。DV-GATEの方がフレーム単位で
編集できます。
もし単にDVD化するのでしたら、Click to DVDを使用すれば簡単に不要な
シーンをカットしてDVD化できます。
(^^ゞ

書込番号:1480077

ナイスクチコミ!0


スレ主 rikyさん

2003/04/12 12:05(1年以上前)

JUNKBOYさんありがとうございました。
AVIに書き換えてDV−GATEでどうにかできました。
AVIに書き換えるのって時間がかかるんですね。

書込番号:1481641

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/12 12:27(1年以上前)

そうですね、もろにCPUに依存しますから・・・
(^^ゞ

書込番号:1481698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPU交換

2003/04/08 03:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS51BC5

スレ主 山田@@さん

CPUを交換したいのですが、FSBは400でP4の2.6まで大丈夫でしょうか。
マザーボードも対応していますか?

書込番号:1469525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/08 04:53(1年以上前)

対応はしていませんが動くでしょう。
和尚も何もかも自己責任ですが。

書込番号:1469604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/08 04:53(1年以上前)

保証もなにもかもですね。

書込番号:1469605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/08 05:53(1年以上前)

メーカ製のもののCPU交換は、人柱になる覚悟と動いたと言う報告あっても自分では動かない可能性があるということの理解と最低でもBIOSは最新のものにする。場合によってはBIOSを改造するぐらいの気持ちでやってる方がいいでしょうね。もちろん、すべて保証対象外です。BIOSのアップデートに失敗したなら有償での修理になりますので

書込番号:1469657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/04/08 05:59(1年以上前)

Celeron-2GHz〜P4 2,6GHzですかー。保証が無くなるしファンもうるさくなるので、でもセレのをそのまま使えば良いかとおもいますが、省スペースですと発熱対策が必要かもですね。「その金額で外付HDD大容量買いたいですが、これは自分」
      d(^-^)ネ!

書込番号:1469660

ナイスクチコミ!0


スレ主 山田@@さん

2003/04/08 17:28(1年以上前)

皆さん返答して頂いてありがとうございます。
CPU交換したいのには理由がありまして。。。
最近よくフリーズするんです。タスクマネージャーの
パフォーマンスでCPUの使用率をみていると、赤と緑で表示されたグラフになります。
パソコンを買った当初は使用率は緑で表示されていたのに、今はほとんどが赤で表示されます。
使用率が100%のときは、全てが真っ赤になっています。
赤と緑の意味がわからないのですよ。基本的にCPUの能力が足りていないかとも考えています。
あと、CPUの温度が高かったりするのでしょうか???
BIOSで温度を確認する方法もしらないし、対応しているかもわかりません。
温度の測り方がわからないのですが、どうやるのでしょうかねぇ。
最近では、テレビキャプチャーしていると5分から15分ぐらいで必ずフリーズするようになりました。
PCI3Dグラボをさしてるんですけど、それとフリーズするのは関係ないですよね?

書込番号:1470861

ナイスクチコミ!0


スレ主 山田@@さん

2003/04/08 18:10(1年以上前)

すみません。タスクマネージャーの赤い線は、カーネルを表示していただけみたいです。。。
しかし、フリーズの謎が解けません。怖くてギガポケット開けないです。

書込番号:1470952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/08 18:33(1年以上前)

PCI3Dグラボをさしてるんですけど、それとフリーズするのは関係ないですよね?

それが一番の原因だと思います。
ドライバの出来不出来によってギガポケット起動時のCPU使用率が100%に張り付くようでしたらグラフィックカードのドライバをCDかえら入れないでメーカからDLして入れてください

書込番号:1470992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

たすけてください。

2003/04/05 23:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS51BC5

スレ主 白ぱんさん

本日、このマシーンを購入しました。インターネットの接続をしようとしたところ、上手くいきません。ケーブル(ZAQ)でのインターネット接続をされている方、設定の方法をお教え下さい。ZAQ・バイオのホームページを見たのですが上手くいきません。なんとかお願いします。初心者で申し訳ございません。

書込番号:1462595

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/05 23:51(1年以上前)

ケーブル挿してカードを認識させれば、接続ウィザードでLAN経由を選択すればいけるはずですが・・・。
ケーブルのサポセンに電話したほうが早いかも。

書込番号:1462628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/05 23:56(1年以上前)

マニュアルをよく見てみるしかこれだけの情報なら言えませんが・・・

やはりCATVのサポセンに問い合わせる方がいいでしょう。

書込番号:1462643

ナイスクチコミ!0


山パンさん

2003/04/06 03:08(1年以上前)

モデムの電源を入れ直すのはよく聞きますよ
でも、そもそもの設定がどうなっているのかわからないと説明するのはきびしいです
かぶりますけどCATVに聞くのが一番ですね

書込番号:1463266

ナイスクチコミ!0


スレ主 白ぱんさん

2003/04/06 08:42(1年以上前)

みなさん有り難うございます。
購入後すぐのトラブルの為、慌てて書きこみしたので状況の説明が無くスイマセン。本日確認しています。

書込番号:1463563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HELP ME!

2003/03/28 12:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS51BC5

スレ主 vaiokaiさん

誰かお願いします!
HS51をつかってます。
DivxのaviをDVDで焼くことができません。
認識すらしてくれません!
何を どうしたらいいか教えて頂けないでしょうか?
私は超ドシロートです お願いします!

書込番号:1436091

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/28 12:15(1年以上前)

普通にデータCDで焼けると思いますけど.

書込番号:1436095

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/28 12:44(1年以上前)

もしかして、Click to DVDか、シンプルDVDメーカーでDivXの
AVIをDVDプレーヤーで見れるDVDにしようとしてませんか?
それはできませんよ。梢雪さんが仰ってるとおりデータCDかデータDVDとしてなら、RecordNOW DXで焼くことはできますが。
(^^ゞ

書込番号:1436169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/28 12:44(1年以上前)

DivXをそのままDVDメディアに焼いてプレーヤーで再生しようとしているようにも見えますね。

書込番号:1436171

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/28 12:51(1年以上前)


スレ主 vaiokaiさん

2003/03/28 13:51(1年以上前)

みなさん ありがとうございます!
よくわかりませんがJUNKBOYさんの
出して頂いたところへ行って見ます。

書込番号:1436305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

JCOM CATV 無線 LAN

2003/03/21 00:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS51BC5

スレ主 きっく-さん

はじめまして。素人なんで何もわかりません。教えてください。いま、PCV-HS51BC5を購入し、無線LANをしたいと考えています。しかしながら、私が加入しているJCOM CATVのHome Pageにて、JCOM MODEM「TERAYON」とVAIOの無線LAN動作確認をしたのですが判りませんでした。5GHzワイヤレスLANアクセスポイントと5GHzワイヤレスLAN PCカードを購入して動くかどうか心配しています。JCOMにて、VAIO無線LANを使用されている方、または、知っている方教えてください。

書込番号:1412202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

改造について

2003/03/18 01:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS51BC5

スレ主 かず4660さん

今回HS-51を購入しました。実際に動画を編集していますが、
やはりCPUのパワー不足を感じます。今後CPUをペンティアム4に交換したいと思うのですが、実際交換はできるのでしょうか?
どなたかわかる方教えてください。

書込番号:1404012

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2003/03/18 11:21(1年以上前)

HS上位機種とチップセットが同じなので可能なんでないでしょうか。。。
ただし、Pen4に換えるとしたらFSBが400のものとなりますけど、、、

書込番号:1404614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-HS51BC5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HS51BC5を新規書き込みVAIO PCV-HS51BC5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-HS51BC5
SONY

VAIO PCV-HS51BC5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-HS51BC5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング