
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年2月11日 13:34 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月9日 10:26 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月1日 15:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月29日 04:07 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月14日 21:59 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月22日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS72BC5
Num-Lockが外れていると思われる。
書込番号:2453647
0点

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS92/parts.html#keybood
の3番「ナンバーロックランプ」が消えていたら
テンキー左上のNumLockボタンを押してください
ランプが点灯していても使えない場合はサポセンへ電話しましょう
・・・って1時間も前のスレだし解決しているか・・・
書込番号:2453738
0点



2004/02/11 13:34(1年以上前)
いちごほしいかもさん、夢屋の市さんありがとうございました。
まさにそのとおりで、解決しました。
書込番号:2455054
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS72BC5

2003/12/08 13:56(1年以上前)
ここの評価は当てになりません。
拡張性はどちらもほとんど無いですね。
書込番号:2208686
0点


2003/12/09 10:26(1年以上前)
どうもありがとうございました。
書込番号:2211930
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS72BC5


HS72を最近買いました。友人から音楽番組が入ってるDVD-Rを3枚貰ったのですが、3枚に入ってる好きなアーティスト分だけ切り取って1枚のDVD-Rに焼きたいのですがそれは出来ない事なのでしょうか?単純な複製ならRecordNowできるのはわかったのですが…。この場合、他のソフトが必要なのでしょうか?是非お教え下さい。m(__)m
0点


2003/09/30 18:29(1年以上前)
TMPGEnc DVD Authorで出来ます。30日間体験期間付きなので試されたら
いかがでしょう。
書込番号:1989610
0点



2003/10/01 15:02(1年以上前)
お返事ありがとうございました!!!(^O^)早速試してみます!!
書込番号:1991723
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS72BC5


ギガポケットで録画した番組を編集(カットのみ)したいのですが。うまくできません。クリックto DVDでカットしようとしても、処理は重いし、スクロールの幅が大きすぎてまともにカットできません。ギガポケットだと軽いのに、何故こんなにも重たいのでしょうか。
MPEG編集に関しては全くの初心者ではありますが、何かいい方法があればご指南頂きたいです。
ちなみに先日放送されたPRIDE GP2003(スカパーにて6時間分録画したもの)を、DVDに収まるように綺麗にカットしたいのです。
メモリは512Mに増設してあります。宜しくおねがいします。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS72BC5


2代目として新しくコンピューターを買い換えようと思っていますが教えて下さい。
HS72シリーズは3ピースがひとつの売りですが本体―モニター間のケーブル長は? できれば2.5m位欲しいのですが、延長などもできるんでしょうか?
もうひとつはDVDの作成で下位モデルのセレロン2.3とPen4 2.4Cでどれ位作成のスピードが違うんですか? オーサリングという作業で随分違うとは聞きますが?
ケーブル長が1.5m位でモニターがでなかなか自由が利かなくて(別の利便性で使われている人ごめんなさい)DVD作成にそれほど程度問題なければ下位クラスのHSシリーズでも価格面でいいなとも思います。(4万弱の価格差が意外と悩ませます)
ちなみにスペックより利便性やストレスの少なさを重視したいと思います。誰かご教授下さい。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS72BC5
http://f2.aaacafe.ne.jp/~uirou/Mypc.htm
評価が正当かどうかは保証しないが、
検索したら引っかかったので貼っておく。
スペック的に見れば動作はするだろうが快適といえるかどうかは・・・。
書込番号:1876472
0点



2003/08/22 11:57(1年以上前)
ありがとうございます。いろいろ見ましたがなかなか難しいみたいですね。
書込番号:1876525
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





