VAIO PCV-HS72BC7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865G VAIO PCV-HS72BC7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-HS72BC7の価格比較
  • VAIO PCV-HS72BC7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HS72BC7のレビュー
  • VAIO PCV-HS72BC7のクチコミ
  • VAIO PCV-HS72BC7の画像・動画
  • VAIO PCV-HS72BC7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HS72BC7のオークション

VAIO PCV-HS72BC7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-HS72BC7の価格比較
  • VAIO PCV-HS72BC7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HS72BC7のレビュー
  • VAIO PCV-HS72BC7のクチコミ
  • VAIO PCV-HS72BC7の画像・動画
  • VAIO PCV-HS72BC7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HS72BC7のオークション

VAIO PCV-HS72BC7 のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-HS72BC7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HS72BC7を新規書き込みVAIO PCV-HS72BC7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ハイパースレッディング

2003/06/04 19:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS72BC7

スレ主 わかまさん

先日PCV-HS72BC7を購入したのですが、なんの予備知識もないまま512Mのメモリを購入して自分で付けてしまいました。
しかしあとからデュアルチャンネルで作動させるには同じ容量のメモリを2枚入れなければいけないことを知りました。
もう1枚512Mのメモリを買ってきて付ければいいんだけなのですが、それまでこのまま使っていて不具合とかはないのでしょうか?
それと今のままの状態では、従来CPUのように256+512M=768Mのシングルチャンネルメモリとして作動しているんでしょうか?
デュアル→シングルへの設定変更などは必要ないのでしょうか?
よくわからないので、ご教授お願いいたします。

書込番号:1639816

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/06/04 19:26(1年以上前)

同じ512MBメモリー付けてデュアル動作させた方がよい。
起動時に確認できないかな?でなかったらベンチマークソフトで計ってみる。

書込番号:1639882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/04 20:10(1年以上前)

同じメモリを買えばいいです。ところで、PC3200ですか?

書込番号:1639996

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/06/04 21:58(1年以上前)

内容と無関係な標題は付けない。
説明書読め、やってみろ。設定できないなら不要だということでしょ。

書込番号:1640388

ナイスクチコミ!0


スレ主 わかまさん

2003/06/04 21:58(1年以上前)

皇帝さん、NなAおOさん、レスありがとうございます。

そうですよね、やっぱりこのままだと勿体ないので、できるだけ早く512MBのメモリ(PC2700・DDR333)を入手することにします。

ところでNなAおOさんはグラフィックアクセレーターにお詳しいのではと思いお尋ねしたいのですが…。

購入するとき比較したVALUESTAR VC500/6Dに搭載のREDEON9100って、VAIO HS72のIntel Extreme Graphics2 と比べても、だいぶ性能がいいんですか?
それとも誇大広告ですか?(かなりそこを強調していた)
そこだけちょっと気になってました。
バイオRZなどのGeForce4やFX5600が高性能だということはなんとなくわかるのですが…。
ちなみに私はゲーム(FF)はやらないので、ベンチマークというものに普段親しんでいません。

書込番号:1640390

ナイスクチコミ!0


trywcvさん

2003/06/04 23:50(1年以上前)

NなAおOさんでは無く申し訳ないですが、Intel Extreme Graphics2 とREDEON9100は、3D性能において比較する以前の世代差があります。
(9100のが圧倒的に速い)
インターネットやメール、ワード等しか使わないならどちらでもかまわ
ないですが(それでもWeb3Dとかの閲覧には関係あるですが)。

書込番号:1640966

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/06/04 23:54(1年以上前)

RADEON9100は旧RADEON8500です。
ベンチマークでは

RADEON9100>GeForce3 Ti500>GeForce3 >GeForce3 Ti200>GeForce4 Mx460
>GeForce4 MX440

RZ52に搭載されているGeForce4 MX440に比べればRADEON9100は
40%位は性能は高いですよ。

書込番号:1640988

ナイスクチコミ!0


スレ主 わかまさん

2003/06/05 00:27(1年以上前)

いや〜そうだったんですか。
VALUESTARのは、結構いいのを使っていたんですね。
CPUは同じだし、ゲームを頻繁にするのならあっちのほうが快適なのでしょうね。
私はHI8のビデオ編集とDVD作成をしたいので、アナログ映像入力のあるVAIOを選んだのですが…。

trywcvさん、ピアノさん、勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:1641152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVとの接続?

2003/06/03 00:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HS72BC7

スレ主 okahiroさん

この機種の購入を考えているのですが、PCとTVをつなぎたいのですが、映像出力端子がなかったように思います。で、分かる方是非教えていただきたいのですが、@ルームリンク(別売)と接続すればTV接続は可能か? Aルームリンク以外の低廉な方法でTVと接続することは可能でしょうか?

書込番号:1634752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/03 01:18(1年以上前)

最初からRZを買えば直接ビデオデッキみたいにつなげるので、その方があなたには合っていますよ。

書込番号:1634873

ナイスクチコミ!0


謎仕様さん

2003/06/03 10:48(1年以上前)

HS72使ってます。映像出力端子はありません。

(1) ルームリンクと接続すれば、ギガポに取り込んだビデオ、受信中のTV番組がテレビに出力できます。そのほか音楽と静止画も。
(2) 低廉かどうかはともかく、少なくともHSに拡張性はないので、(PCI)ボードを差すような方法なら最初からRZの方がいいんじゃないですかね?


わたしの場合は、仮に映像出力端子がPCに付いてても、そもそもテレビの横にPCを置くスペースがないので、最初からルームリンクを目論んでHSを購入しました。結果には満足してますよ。

書込番号:1635515

ナイスクチコミ!0


スバル短Xさん

2003/06/04 00:32(1年以上前)

教えていただきたいのですが、ルームリンクにて市販のDVD(映画など)の再生をTVにて出力できるのでしょうか?できればDVDプレーヤーとして使用したいのですが、カタログにはDVDが見られるとは書いてないので・・。

書込番号:1637901

ナイスクチコミ!0


謎仕様さん

2003/06/04 10:25(1年以上前)

> ルームリンクにて市販のDVD(映画など)の再生をTVにて出力できるのでしょうか?

残念ながらできません。

ビデオやテレビが見られてDVDが見られないというのは、仕様的にはショボいと思いますが、けど実際の使い方考えたら、わざわざDVD見るためにバイオのドライブとCPU占有するよりはDVDプレーヤ使った方が快適かと(^^;

# もちろん、DVDがルームリンクで見られないという仕様は、ある程度納得がいくものなんですが。ギガポサーバがMPEGデータを生で吸い出してルームリンクに送れれば...

書込番号:1638705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-HS72BC7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HS72BC7を新規書き込みVAIO PCV-HS72BC7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-HS72BC7
SONY

VAIO PCV-HS72BC7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング