デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J12V5
FMV DESKPOWER SE(OS=Win95,CPU=Pentium133M,Memory16M,HDD1G弱)を
2000年初めまで使い、このパソコンに買い換えました。
当時安かったのでこれにしました。
CDも書ける、USBもついてる、WindowsMeだ!と夢のような機材でした。
(当時でもそのくらいはもう当たり前でしたね)
僕は、音楽(DTM)をDESKPOWER SEを使っているときから初めましたが、
MIDI録音をするのが精一杯で、CD音質のオーディオレコーディングなどは
全くできませんでした。それが理由でパソコンを買い換えました。
富士通のパソコンに比べて付属ソフトは充実していないように思えましたが、
それはどうでもよいことでした。
ただ、WordやExcelぐらい入っていると嬉しいですね。
でもまぁ、僕は音楽ができればよかったので。
その後、ドライブをLogitecのLCW-B52AKにしたり、
友人からもらったハードディスク10Gを増設したり、
ビックカメラオリジナルのメモリを256M足して320Mにしたりしました。
2003年暮れからビデオ編集を始めるようになりました。
AVIファイルの書き出しは、720x480の大きさだと数分の作品までは可能でした。
352x240のものなら、結構大丈夫です。
2004年6月、祖母がパソコンを始めるという事になった時に
このパソコンを払い下げて今では祖母のものです。
バッファローのLANボードを増設してADSLをしています。
祖父もこのパソコンを利用して音楽を始めると言っています。
僕にとっては遊びがいもあり、思い出もたくさんつまったパソコンです。
書込番号:4124138
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-J12V5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/03/28 21:19:43 | |
| 2 | 2002/01/11 0:58:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







