デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J15V5
とても初心者です。先日、ローカルデイスク(HDD)
に入っているファイルが間違った変更をしてしまい元に戻りません。「ファイルを開くアプリケーション」を選択しなおそうと思いますが、元々のアプリケーションを覚えていません。そこで、どのようにしたらそれらのファイルが開かれるアプリケーションと判る方法を全国の皆さんに教えていただきたいのです。色々とヘルプをやってもクリヤーされないでいます。具体的な方法を初心者用に順を追って教えてくださいませ。お願いします。全国の皆さんへ!
書込番号:166509
0点
2001/05/14 20:15(1年以上前)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/w98usage.html#320
どうぞ。
こんなのも見つけました。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se127689.html
書込番号:166515
0点
2001/05/14 20:24(1年以上前)
・・えっと、何のファイルでしょうか?
それと、そのファイルは何と言うソフトで開いていましたか?
書込番号:166522
0点
2001/05/14 20:31(1年以上前)
>何のファイルでしょうか?
>それと、そのファイルは何と言うソフトで開いていましたか?
WinMeならば思い出せるかもしれませんのう。
わしぐらいの歳になると無理なんじゃが。(苦笑)
書込番号:166529
0点
2001/05/14 21:03(1年以上前)
いろいろなアプリケーションがスタートメニュー内「プログラム」内に表示されるかと思いますが、それらのアプリケーションを一つ一つ立ち上げてみて、例の関連付けの変になったというファイルを開けるかどうかを試して見てはいかがでしょうか。
アプリケーションを立ち上げて、「ファイル」メニューから「開く」を選ぶと、開きたいファイルを尋ねるダイアログウィンドウが出てくると思うのですが。
たくさんアプリケーションを登録してある場合は多少時間がかかりますが、それが一番確実、簡単では?
書込番号:166543
0点
2001/05/14 21:41(1年以上前)
>それと、そのファイルは何と言うソフトで開いていましたか?
これが判らないらしいです。
書込番号:166581
0点
2001/05/14 21:53(1年以上前)
画像ファイルとか、文書ファイルとかくらいは覚えてないんでしょうかねぇ?
書込番号:166594
0点
2001/05/14 22:05(1年以上前)
けん10さん>・・・とかくらいは覚えてないんでしょうかねぇ?
わしの年齢では、もはや不可能じゃよ。(苦笑)
書込番号:166604
0点
「SONY > VAIO PCV-J15V5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2001/11/22 8:01:40 | |
| 4 | 2001/11/21 6:55:46 | |
| 9 | 2001/10/05 0:17:11 | |
| 16 | 2001/10/04 0:50:48 | |
| 6 | 2001/09/13 8:39:05 | |
| 4 | 2001/09/12 18:32:38 | |
| 6 | 2001/08/08 1:02:31 | |
| 10 | 2001/07/19 2:11:37 | |
| 4 | 2001/07/04 18:56:05 | |
| 6 | 2001/07/15 11:44:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








