
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年1月10日 08:59 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月7日 21:49 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月6日 19:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月5日 19:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月4日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月29日 17:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21MGL5

2002/01/09 19:10(1年以上前)
?
マニュアルに載ってるでしょ?
書込番号:463521
0点


2002/01/09 19:13(1年以上前)
どあほ
説明書ついとらんのか
ほんまにー
書込番号:463526
0点


付けたしです。↓あとはマニュアルを参照してください。http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/Software_01q3/SonicStage/index.html
書込番号:463635
0点


2002/01/09 23:29(1年以上前)
おいおい、あほ!けん10のうしろから遠吠えかYo!
大あほで腐れ厨房でアヒャ基地外なんてお前にぴったりなハンドルだが
串くらいは使い分けろや(プ
[463481]ウルトラちゅーぼー さん 2002年 1月 9日 水曜日 18:47
host.sylc2.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
[463843](゚∀゚)アヒュ!!.. さん 2002年 1月 9日 水曜日 22:05 (゚∀゚)アヒュ!!
host.sylc2.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
書込番号:464034
0点


2002/01/10 08:59(1年以上前)
(*^-^*)
書込番号:464510
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21MGL5


J21MGL5を購入しました。パソコンでDVDを再生しながらその映像を家庭用のTVみることができますか、出来るのであればその方法を教えてください。GIGAPOCKETのハードからはTVで見ることが出来るのですが。
0点


2002/01/07 20:02(1年以上前)
DVD Playerのメニューの中の"設定"→"映像・音声出力”を
MPEG2エンコーダーボードにしてみてください。
GIGAPOCKETではTVとPCのモニターの同時表示が可能ですが、DVDは
どちらか一方のようです。
書込番号:460500
0点



2002/01/07 21:49(1年以上前)
ケイテイさんどうも有り難うございました。簡単に設定することが出来ました。これで大きい画面で映画が楽しめます。ありがとうございました。
書込番号:460655
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21MGL5


PCV-J21MGLを購入しましたが音楽以外のデータをCD-R保存したいのですがどのようにしたらいいのか教えてください。またなにかソフトを購入したら簡単にできるのであればそのソフトの名前も教えてください。
0点

CDの内容をHDDにコピーして、入ってないメディアを入れて、HDDにコピーした内容をCDに書き込む。
それか、ライティングソフトを買ってもいいかもしれません。
ライティングソフトにもいろいろあります。
書込番号:458649
0点


2002/01/06 19:03(1年以上前)
お金かけないのならWINXPのスタートから
ヘルプとサポートで検索窓にCD-RW
と打てばやりかたが出てきます。
書込番号:458717
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21MGL5


アナログと液晶を共用するために他メーカーの液晶のDVI接続を考えています。
シャープかナナオを考えていますが、メーカーによるとサポートしないとのこと。
DVI接続されている方おられますか?
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21MGL5


先日、ビデオカメラで撮影したHi8ビデオ(アナログ)を取り込んでMPEGなどに書き出そうと「VAIO PCV-J21MGL5」を購入したのですが、再生すると画面の下のわずかのところが少し左にずれたりして波打つのです。
Giga Poketで取り込んだ「ビデオカプセル」のまま再生すると発生しないのですが、そこから書き出したMPEG2,MPEG1,AVIファイルの再生を行うとその現象が発生してしまいます。
これは仕方のないことなのでしょうか???
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21MGL5


PCVJ21MGL5をつかってます。
gigapocketで録画中、停電などの理由で録画中断した場合、
ビデオカプセルにバッテンがついて再生不能になってしまいます。
もとのMPEGファイルをWMPなどで再生はできますが、
ビデオカプセルとして復活させることは不可能でしょうか?
ご存じの方、宜しくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





