VAIO PCV-J21MGL5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-J21MGL5の価格比較
  • VAIO PCV-J21MGL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-J21MGL5のレビュー
  • VAIO PCV-J21MGL5のクチコミ
  • VAIO PCV-J21MGL5の画像・動画
  • VAIO PCV-J21MGL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-J21MGL5のオークション

VAIO PCV-J21MGL5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-J21MGL5の価格比較
  • VAIO PCV-J21MGL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-J21MGL5のレビュー
  • VAIO PCV-J21MGL5のクチコミ
  • VAIO PCV-J21MGL5の画像・動画
  • VAIO PCV-J21MGL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-J21MGL5のオークション

VAIO PCV-J21MGL5 のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-J21MGL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-J21MGL5を新規書き込みVAIO PCV-J21MGL5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニースタイル

2001/11/15 14:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21MGL5

スレ主 kaworumさん

PCV-21MGをソニースタイルで、買いました。
ディスプレイはなし、メモリーを128Mバイトに減らして
12万6800円でした。納期は、1週間ぐらいかかりましたが…。

書込番号:376439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初歩的な事で申し訳ありません

2001/11/14 12:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21MGL5

スレ主 おじさんです。さん

海外駐在している39歳のおやじです。
MGL5を購入検討しておりますが、この機種でビデオカメラから画像を取り込み、VIDEO−CDを作成する場合、WIN CDR等のライティングソフトを追加インストールするだけで作成が可能なのでしょうか? 
カタログにはDVD−RWをつないで手軽にDVDが制作出来るとありますが、現在のところMPEG1のVIDEO CDで充分と考えてます。

ライティングソフト以外に必要な物がありましたら併せて教えて戴けると有り難いです。ひょっとして他の機種の方が良いようであればお知らせ下さい。

初歩的な事で申し訳ありませんが、是非アドバイスを戴きたくお願いいたします。(文章が硬くてすみません)


書込番号:374740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MGL5買おうと思っているのですが…

2001/11/12 13:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21MGL5

スレ主 めにうさん

MGL5の購入を考えているのですが、気になる点があるので、教えていただけるとうれしいです(^-^)

・TVを録画しながら再生(追っかけ再生?)のときって、結構パソコンの性能が高くなければコマ落ちする、と聞いたのですが、このMGL5はどの程度なのでしょうか?
あと、使用されていて気になった点等教えていただけるとうれしいです。

・録画されたTVの再生デモを見たのですが、画面一杯に広げるとやはり荒くなりますよね。録画の画面サイズって、最初からフルサイズ?で録れたりするんでしょうか?TVを見るときも、広げると荒くなるのかな?

・WordやExcelが入っていないようですが、今もっているoffice2000をインストールしても、問題なく使えるのでしょうか?
WindowsXPって全然知らないので、ちょっと不安(^-^;;;

他のVAIOに比べれば安い機種ですが、やはり高い買い物には変わりないので、カタログに載ってないような長所や短所をとても知りたいですm(._.)m

書込番号:371710

ナイスクチコミ!0


返信する
ワグナスさん

2001/11/12 16:32(1年以上前)

初めまして、めにうさん。
一年程前に購入したGigaPocket搭載のパソコンなので参考程度に・・・
>・TVを録画しながら再生
私の環境ではスリップ再生はコマ落ちせず再生できるので大丈夫だと思います。
>・録画されたTVの再生デモを
もし録画された番組などを家庭用TVに出力するのであれば高画質モードで録画されたほうがいいです。
付属のCRTで見る場合には標準モードでも気にならない程度の画質です。←私の主観ですが
>・WordやExcelが入っていないよう
マイクロソフトのサイトで調べたところoffice2000はWindowsXPでも動作するので問題ないです。

書込番号:371914

ナイスクチコミ!0


スレ主 めにうさん

2001/11/12 17:21(1年以上前)

ワグナスさん、丁寧なレスどうもありがとうございます(^-^)

Athlon1GHzでもスリップ再生は問題ないんですね。
AthlonはXP1900+もでているので、Athlon1GHzは結構カタ落ちじゃないですか。
それで心配だったのですが、安心しました♪

そういえば、パソコンでHDDに録画の時に、まれに録画が勝手にストップするという現象がおきると、友人が言ってました。
その友人はギガポケットではなく、後付のTVチューナーをつけて録画しているらしいです。
みなさんは大丈夫ですか?(^-^;;;

書込番号:371977

ナイスクチコミ!0


ワグナスさん

2001/11/12 23:06(1年以上前)

>丁寧なレスどうもありがとうございます(^-^)
いえいえ、少しでも参考になれば幸いです。
蛇足になってしまいますが「録画が勝手にストップ」になってしまう現象は
今のところありませんね、VAIOのMPEG2リアルタイムエンコーダーボードは
ハードウェア処理をおこなっているので高いスペックは必要ありません。
ただ、汎用のOS(Windows)を使っているので録画する前にサスペンドから
復帰した際にOSがハングアップしてしまうということがごく稀にあります(T_T)

書込番号:372525

ナイスクチコミ!0


ひでまるさん

2001/11/13 01:58(1年以上前)

先日新宿のさ○らやでMGL5を購入しました。思っていたよりも
人気があったのか新宿を歩き回ってようやく在庫にありついた
感じでした。が、その苦労の甲斐はありました!
画質的にはまったく問題ないです。液晶画面ですとやはり残像
が目立つし、解像度も異なるので画像が荒くなります。VAIOから
ビデオ出力で外部テレビに接続して利用していますが、十分な画
質でとりあえずかたっぱしから録画しまくってます。

私もワグナスさんのよに一度だけサスペンドからハングしましたが
そのほかは正常に動いています。やはりこれはOSのせいでしょう。
メモリを追加すればコマ落ちの心配はほぼないと思います。128MB
ではさすがにきびいですね。私は128+256MBで利用しています。自
力での追加は内部が狭いため結構厳しめでした。

とりあえず現状満足しているのでお勧めです。

書込番号:372909

ナイスクチコミ!0


失礼してよろしいでしょうか?さん

2001/11/13 19:04(1年以上前)

>ワグナスさん
>マイクロソフトのサイトで調べたところoffice2000はWindowsXPでも動作するので問題ないです。

今この書き込み見てマイクロソフト見てきたのですが、
“WINDOWS2000以上対応(だったかな?)”っていう記述から判断されたのでしょうか?
やっぱりXPは2000の後継OS(?)だからO.Kってことなんでしょうか?
実は先日WINDOWS XPに関する書籍でソフト対応状況とか動作確認一覧とかに
officeXP及びこれに含まれるword等などバージョンが2002だけしか載ってなかったので、仕事の関係の方にoffice2000関係は無理みたいですよって返事をしてしまって大変あせっております。
マイクロソフトのサイトにこれに関する具体的な記述というか
はっきりoffice2000はWINDOWS XPでも動くよって書いてあるのでしょうか?
もしあるのであればソッコウ連絡とらなければならないので(でも多分明日…)
お返事頂けると嬉しいのですが…。よろしくお願いします。

書込番号:373720

ナイスクチコミ!0


こちらを参考にして下さいさん

2001/11/13 21:56(1年以上前)

Microsoft Office 2000 の各 OS での対応表http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/platform/office2000.asp

書込番号:373944

ナイスクチコミ!0


ワグナスさん

2001/11/13 22:34(1年以上前)

失礼してよろしいでしょうか?へ
このスレッドの質問からだいぶずれてしまっていますが・・・(^^ゞ
私も「こちらを参考にして下さい」さんの記述してくださった
対応表を見てこちらのスレッドの質問に答えました。
マイクロソフトのHPは膨大な情報があり自分の必要な情報を探すのに
結構苦労しますが有益な情報もたくさんあるので色々検索してみるといいですよ。

書込番号:374000

ナイスクチコミ!0


失礼してよろしいでしょうか?さん

2001/11/14 10:04(1年以上前)

>こちらを参考にして下さい さん
ありがとうございます。大変助かりました。早速先方に連絡とります。

>ワグナス さん
>このスレッドの質問からだいぶずれてしまっていますが・・・(^^ゞ
その通りですね。ごめんなさい。今度から気をつけます。

書込番号:374596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD鑑賞

2001/11/12 08:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21MGL5

スレ主 VAIO大好きさん

VAIO JはDVDの5.1ch出力ができないと思いますが,みなさんどのようにDVD鑑賞をされていますか?
光デジタル出力付きのサウンドカードを追加して5.1chサラウンドを楽しんでいる方とかいますか?

書込番号:371350

ナイスクチコミ!0


返信する
kisarさん

2001/11/12 09:25(1年以上前)

ここの掲示板で質問に答えていらしゃる方のほとんどが
「すべて」から見てると思うんで新しい情報は集まらないんじゃないかと
思います。

私見ですが光デジタル出力付きのカードに交換したとして既存のDVDプレイヤーで出力できるとは思いません。
どうしても出力したいのであれば、光デジタル出力付きのカードに交換して
そのサウンドカードに対応したプレイヤーで再生すれば良いんではないでしょうか?
まあ自分なら、サウンドカード交換で既存のプレイヤーで出力。
駄目ならプレイヤーをアンインストール
新しく購入してきたプレイヤーをインストールと言う風にします。

書込番号:371417

ナイスクチコミ!0


バイオ買おうかなさん

2001/11/14 17:52(1年以上前)

USBでWAVIOを繋げば5.1chでDVDを楽しめるはず・・・
これも購入予定なんですが、お買い得ですか?<ALL

http://www3.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/sew_u7?OpenDocument

書込番号:375130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/10 15:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21MGL5

スレ主 のり君さん

ド素人なので良かったら教えてください。
ギガポケットはテレビ配線が部屋に繋がってないとテレビは見れないんですよね。ちなみに部屋にケーブルテレビの会社のインターネット用のケーブルならあるんですけど・・・
そういう場合ってどうすればいいんでしょう?
電気屋さんに頼んでテレビ配線をしてもらうしか・・・
よかったら教えてください。

書込番号:368394

ナイスクチコミ!0


返信する
Kやんさん

2001/11/10 16:20(1年以上前)

お好きまように。というか、人に聞くようなことか?
ま、自分ならCATVにケーブルひいてもらいますけど。環境(一戸建てかマンションかとか、その部屋でずっと使うかとか、電波状態とか)や、懐具合で考えてください。

書込番号:368450

ナイスクチコミ!0


Yahoo_2さん

2001/11/11 23:08(1年以上前)

インターネット用のケーブル どこのCATVか知らないけどある会社はそのまま電波きているよUHFのある地域ならVHFに変換されているので設定注意

書込番号:370814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MPEGボードの再利用

2001/11/09 17:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21MGL5

スレ主 トッキ−さん

GigaPocketのTV受信ボードは今後パソコンを買い換える時にそのボードは使えるのでしょうか?どなたかやられたお方はおられませんか?
あのボードが他の機種で使えればどれだけ嬉しいか・・・
知ってる方は情報よろしくお願いします。

書込番号:366888

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/09 19:37(1年以上前)

わかりませんけど、扱えるソフトウェアがないのではないでしょうか?

書込番号:366996

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/11/09 21:39(1年以上前)

2chとか見てると、ギガポのハードとソフトは
たいがいのPCで動くみたいやけど、
ライセンス面はどうなんかな?
ボードの付属物と考えるとソフトの移植も可と思うが。
(ボードはコピーできないので)

書込番号:367157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-J21MGL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-J21MGL5を新規書き込みVAIO PCV-J21MGL5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-J21MGL5
SONY

VAIO PCV-J21MGL5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-J21MGL5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング