VAIO PCV-J21ML5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-J21ML5の価格比較
  • VAIO PCV-J21ML5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-J21ML5のレビュー
  • VAIO PCV-J21ML5のクチコミ
  • VAIO PCV-J21ML5の画像・動画
  • VAIO PCV-J21ML5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-J21ML5のオークション

VAIO PCV-J21ML5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-J21ML5の価格比較
  • VAIO PCV-J21ML5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-J21ML5のレビュー
  • VAIO PCV-J21ML5のクチコミ
  • VAIO PCV-J21ML5の画像・動画
  • VAIO PCV-J21ML5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-J21ML5のオークション

VAIO PCV-J21ML5 のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-J21ML5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-J21ML5を新規書き込みVAIO PCV-J21ML5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IEでこまりました〜!!

2002/01/08 20:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5

スレ主 Pスケさん

買って来てまもなく、インターネットをつないで見たんですけど、ブラウザの調子が悪く、広告など、新しいブラウザが出ると、最初のブラウザが正しく表示できなくて、広告のブラウザが2つ以上同時に現るとIEがとまってしまう。
最初はメモリのせいだと思いましたが、512に増えた現在でも状況が変わらない。CPUを確認しましたが、すべてのブラウザを閉じらない限り、使用率100%のままで下がりません。
以上と同じ経験してる人いませんか?

書込番号:462179

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/01/09 00:26(1年以上前)

アクティブスプリクトを無効にしてみては

書込番号:462565

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pスケさん

2002/01/09 08:28(1年以上前)

reo-310さん、ご返事ありがとうございます。
早速やってみましたが、広告のようなブラウザが出なくなったものの、リンク先に新しいブラウザを開いてしまうと、同じような不具合が生じました。
CPU使用率が下がらないのは、やはりCPUの力不足なんでしょうか?

書込番号:462954

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/01/09 23:31(1年以上前)

ウィルス検索ソフトをインストールしていませんか?
後はアプリケーションソフトとの相性ですね
後はインターネットエクスプローラーのアンストールでの修復あたりです、
接続状況が分からないので、これ以上アドバイスできません
解る範囲でレスください

書込番号:464039

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pスケさん

2002/01/10 08:21(1年以上前)

なるほど。わかりました。早速試してみます。
結果がわかりましたら報告します。
レスありがとうございました。

書込番号:464489

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pスケさん

2002/01/10 12:57(1年以上前)

原因がわかりました。どうやら香港ヤフーリンク用のツールバーが問題でした。それを削除したら快調になりました。
reo-310さん、どうもありがとうございました。

書込番号:464679

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/01/10 23:34(1年以上前)

Pスケさんとりあえず原因が分かってよかったですね
今回のXPはアプリケーションソフトの相性が大分ありますね
無難なのはXP対応のソフトですね、無理に入れると不具合発生しますね

書込番号:465552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャンディスク

2002/01/05 21:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5

スレ主 VAIO222さん

スキャンディスクですが、Cドライブをスキャンすると異常に時間がかかり
windowsかほかのプログラムが書き込み中のため・・・と表示されるのですが
そんな覚えはありません!なぜでしょう・・・。常駐プログラムもすべて終了させているのにです。教えてください!

書込番号:457022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2002/01/05 22:17(1年以上前)

スキャンディスクのOKボタンを押す前に、Ctrl+Alt+Dltを押してアプリケーションの終了から、「Explorer」と「Systray」と「スキャンディスク」以外を終了してから、スキャンディスクをしてみてください。
あと、メモリーを増設すると多少スワップが減ると思います。

書込番号:457077

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/01/06 00:40(1年以上前)

デフラグするときに便利なフリーソフトがあります
バックグラウンドでソフトが動作していない最適な状態でデフラグとスキャンディスクを実行するソフト。デフラグは、ハードディスク上のデータの並びを再配置する機能で、ハードディスクの読み込み速度を向上させることができる。スキャンディスクは、ハードディスクのエラーチェックを行い修復する機能で、デフラグ前に実行しておくことでエラーを見つけ中止してしまう現象を抑制でき、デフラグを効率よく行うことができる。一般的に、ハードディスク全体のデフラグには時間がかかり、デフラグ中にハードディスクへの書き込みがあると最初からやり直すため、ハードディスクに書き込みをするソフトが動作しているとデフラグがなかなか終わらない。また、デフラグはなるべくメモリが確保された状態で実行するのが望ましい。「すっきり!! デフラグ」を起動すると、Windowsをいったん再起動し、タスクバーやスタートアップに登録したソフトが起動する前にデフラグを実行する。このため、他のソフトからハードディスクへの書き込みが極力抑えられた状態でデフラグを実行できるようになる
http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/
こちらで

書込番号:457368

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO222さん

2002/01/06 11:39(1年以上前)

ありがとうございます!!活用させていただきました。話はそれるのですが、
Me搭載機種で、メモリを128MB追加して256MBにすると結構違いますか?

書込番号:458054

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/01/06 23:53(1年以上前)

グラフィックアプリケーションソフトの動作には効果はありますが
リソース不足の話でしたらNO、459237のレスを見てください

書込番号:459255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドボードって・・・・・

2002/01/04 02:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5

スレ主 パソコン屋店員恐怖症さん

ML5のオンボードのサウンドシステム(SIS?)は、後付のサウンドボードをPCIに刺すことによってパワーアップ(処理スピード等)はするんでしょうか?(ビデオカードの様に)。するとすればどのようなカードが最強でしょうか?(ゲーム環境にて)。又、その際には何かオンボードの機能をOFFにしてやらなければいけないのでしょうか?。WIN初心者です。誰か教えて頂けませんか?。

書込番号:453878

ナイスクチコミ!0


返信する
く〜っさん

2002/01/04 02:57(1年以上前)

処理スピードってのわかりませんけど、後付けでパワーアップはしますよ。
ゲーム環境で最強のカードというとやはりLiveシリーズでしょうね。
それからオンボードのサウンドですが、同時使用は出来ません。
プロパティで優先するデバイスってのがあったはずです。
まぁBIOSで切ることが出来ればその方がいいと思います。

書込番号:453911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日パソコン買う予定

2002/01/03 10:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5

スレ主 どうしよう奈々子さんさん

ML5を買いに行こうと思ってたんですが、不安になってきました。
スピーカーってじゃまじゃないですか?
一体化されている方がいいような気もしてきました。
富士通とかNECでも似たようなパソコンあるし・・・。
ML5でみなさん満足してますかー?

書込番号:452466

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/01/03 10:40(1年以上前)

安いんじゃないんですか?
今、お使いのPCのスペックはわかりませんが
それ買った時より満足すると思いますよ。

>一体化されている方がいいような気もしてきました。
昔から指摘がある通り、拡張性と壊れた時の全部修理に出さないといけない
欠点があります。ノートPCも一緒ですが...

スピーカーが邪魔なら接続しなければOKだし、
買いたいと思った時が買い時です。

機種は、ご自分で触って決めて下さい。

書込番号:452480

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしよう奈々子さんさん

2002/01/03 13:26(1年以上前)

なるほどー。どうでもいいような質問に答えてくれてとってもうれしいです。
ありがとうございます。それでは、買いに行ってきます。

書込番号:452658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静かなPC

2002/01/02 21:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5

スレ主 Mr.Bigさん

ML5の購入を検討してるのですが、動作中の音は静かですか?
情報よろしくお願いします。

書込番号:451630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

明日ML5を買う予定

2002/01/02 20:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5

スレ主 どうしよう奈々子さんさん

明日ML5を買う予定の私。
さっぱりMBとかCPUの数字の意味がわからないんですが、メモリを明日買うときにふやしてもらった方がいいのでしょうか?128って少ないの?
私の中では、早く動いてある程度ソフトが入ればいいパソコンになるのですが・・・。
年賀状とか静止画・動画をちょことする程度。あとメール。
このくらいの使い方だったら別に気にすることないでしょうか?

書込番号:451601

ナイスクチコミ!0


返信する
hideさん

2002/01/02 20:57(1年以上前)

絶対に128の増設をおすすめします。
体感スピードが全然違いますよ

書込番号:451605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-J21ML5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-J21ML5を新規書き込みVAIO PCV-J21ML5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-J21ML5
SONY

VAIO PCV-J21ML5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-J21ML5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング