
このページのスレッド一覧(全49スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5


先日この機種を、購入してY-BBの接続を試みたのですが・・・繋がりません。設定自体は、WINDOWS2000に、似ていたようでまねて、設定しましたが繋がらず・・・WINDOWS XPは、対応してないってことは、ないと思うのですが・・・どなたか御存知の方・・・宜しく御願い致します。
0点


2001/10/26 15:12(1年以上前)
あの・・・ぜんぜん答えじゃないんですけど不快でしたらおゆるしください。
じつは私もヤフーBBを検討しているのですが、(現在はフレッツADSL、
ぷららです)ご質問ではご自分で設定なさったように見受けられるのですが
100万人無料設定キャンペーンには該当なされなかったのですか?
私はそれがあるからBBにしようかと思っているのです。もうすでに終了しち
ゃったとか?毎月の費用がいま6000円ほど掛かっているのことも有るのですが・・・。自分で設定するのっていろいろ難しいのでしょうか。
質問の質問になってごめんなさい。
書込番号:345356
0点



2001/10/26 15:25(1年以上前)
無料設定に該当するのですが・・・いつ来るのか、不明なため自分での設定を試みました。自分での設定も難しいものでは、ないようです。ネットワークの接続だったと思いますが・・・それを、ほとんど変更なしでいけると思います。取説にも、設定方法があります。(WINDOES XPの設定方法は、ありませんでした)
書込番号:345365
0点


2001/10/26 15:29(1年以上前)
何を設定して何がダメでどんなエラーが起こってるか
書かないと誰もわかんないですよ。
それと「Y-BB」ってYahooBBのことですか?
こういうところは略すとわかりにくいかと。
個人的にはADSL繋ぐのにPCのOSは関係ないか
と思いますが。
WinXP触ってないからたぶんだけど。
書込番号:345371
0点



2001/10/26 15:44(1年以上前)
すいません・・・設定自体は、必要とされる設定・・・ネットワーク接続の全てをしたつもりです。Y-BBは、YAHOO BBです。インターネットエクスプローラーを立ち上げたときに、ページを表示できません。ネットワーク接続を確立できません・・・だったと思いますが、そういったエラーが出ます。御指摘いただき、ありがとうございます。今日は、仕事で泊まりなので、このあと掲示板を見ることができないので、明日また見ます。
書込番号:345379
0点


2001/10/26 16:31(1年以上前)
まず、YahooBBは本当に開通していますか?
NTTの局内工事がまだ終わっていなくても、モデムが先行して届く場合があります。もし、モデム前面のWLKランプが点滅していましたら、まだ開通していません。点灯していれば大丈夫です。
点灯状態にあるのであれば、IPアドレスの取得は正常にできていますか?
できていないようであれば、TCP/IP周りの設定を再度確認し、再度IPの取得をしてみてください。
非常に薄っぺらな手順書ではありますが、このあたりのことは全て書いてあるはずです。
あと、モデムとPCの接続にクロスケーブルを使用していたりはしませんよね?
(モデム添付のケーブルを使用していれば問題ないのですが、私は最初手持ちのケーブルを使おうとしてストレート間違えて、クロスを使ってた←当然、繋がりません)
サムソンさんも書かれているように、もう少し症状を詳しく書いてもらえないとこの程度のことしか答えようがないと思います。
書込番号:345407
0点


2001/10/26 16:34(1年以上前)
訂正
(誤)ストレート間違えて → (正)ストレートと間違て
です。
書込番号:345408
0点


2001/10/26 16:38(1年以上前)
YahooBBのFAQに
「モデムが届きました。これを接続すればすぐにYahoo! BBを利用できるのですか?」
というのがありましたが、こういうことではないのでしょうか?
Windows XP以外では接続できたのであれば、関係のないことですが(^^;
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/faq/3.html
書込番号:345410
0点


2001/10/26 17:02(1年以上前)
ほかに、スプリッターをはずして、直接接続してみるとか。
僕の場合は、最初繋がりませんでしたけど、ちょうどその日が通信障害があった日でした(笑)
書込番号:345428
0点


2001/10/28 00:01(1年以上前)
R100RS-87さんの答えが、ほぼ的を得ているのではないかと思います。と言いますのは、Yahoo−BBのモデムが届いてもうすでに3週間経ちますが、依然として開通の工事がヤフー側でなされていない状態です。(モデム前面のWLKランプが点滅している状態です) NTTに問い合わせても、「ヤフー側の設定ですので」と言われますし、ヤフーには、何度電話を掛けても話中で繋がりません。esutiさんの問題は、ヤフー側に原因があると思います。WinXPでの設定は、Win2000と、そう違いは無い筈ですから。
書込番号:347331
0点



2001/10/28 02:23(1年以上前)
いろいろと、ありがとうございます。状態としては、WLKランプは、点灯です。LANのケーブルも、付属のものを使用しています。TCP/ITまわりの、設定というのは、取説にある通りしましたが・・・それ以外で、なにか変更しなければいけない部分があるのでしょうか?それと・・・今日家に帰って、気付いたのですが、ARMランプが、点灯しています。これって、何か異常があった際に、点灯するようなのですが、どなたか御存知でしょうか?スプリッターに異常があるのでしょうか?先日までは、ARMランプは、点灯していませんでした。PS AOLで、ISP/LANの接続もできないので、LANを、認識していないようです(ARMランプが点灯していないときに試みました)今の時点では、このような状況です。いろいろと、御意見ありがとうございます。28日の、夜にもう一度全てを確認してみます。これをやってみたら?・・・というようなことがありましたら、書き込み、御願い致します。
書込番号:347563
0点


2001/10/28 17:07(1年以上前)
お前らyahooBBの掲示板行けよ!!
書込番号:348359
0点


2001/10/28 22:44(1年以上前)
おっかしいなぁ。
今夏休みじゃないんだけどなぁ。
書込番号:348782
0点



2001/10/29 15:53(1年以上前)
いろいろとありがとうございましたYAHOO−BBの、掲示板を見たところ、私のように困ってる方が、たくさんいました。どうも、話によるとNTT側の、設定がおかしいということらしいです。改善策は、ひたすら待つ・・・ということらしいです。書き込みの中には、裁判を起こす!!なんて方もいました。いろいろ御迷惑おかけしました。
書込番号:349737
0点


2001/10/29 19:42(1年以上前)
初めまして!一平といいます。
私のADSL接続体験談から、解決策になればと思ってメールしました。
TCP/IPのソフトを一度OSから消して、再インストールしてみてください。私の時は、これで、なおりました。
それと、ルーターとか組んでいるのならば、どこまで送信しているのか、
調べてにてください。 がんばってください!
書込番号:350039
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





