VAIO PCV-J21ML5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-J21ML5の価格比較
  • VAIO PCV-J21ML5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-J21ML5のレビュー
  • VAIO PCV-J21ML5のクチコミ
  • VAIO PCV-J21ML5の画像・動画
  • VAIO PCV-J21ML5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-J21ML5のオークション

VAIO PCV-J21ML5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-J21ML5の価格比較
  • VAIO PCV-J21ML5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-J21ML5のレビュー
  • VAIO PCV-J21ML5のクチコミ
  • VAIO PCV-J21ML5の画像・動画
  • VAIO PCV-J21ML5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-J21ML5のオークション

VAIO PCV-J21ML5 のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-J21ML5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-J21ML5を新規書き込みVAIO PCV-J21ML5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニター出力について・・・・

2001/11/02 22:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5

スレ主 バイオガールさん

液晶のDVI端子のほかにアナログ端子がついてますよね、あそこにモニターをつなぐとデュアルとかになるんですか?

書込番号:356079

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAお0さん

2001/11/03 02:10(1年以上前)

無理ですどちらか一つです
デジタル端子はチップの乗っていないブリッジでしかありません
デュアルしたければ、デュアルのカードを載せてください

(昔のR72出デュアルしてます)

書込番号:356489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/10/30 21:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5

スレ主 東京玉子さん

カタログでスペックを見た限りではAGPスロットはついているみたいなのですが、GeForceなどのグラフィックボードを装着することはできるのでしょうか?また、装着することによってスペックは上がるのでしょうか?

書込番号:351711

ナイスクチコミ!0


返信する
⊂(。Д。)⊃さん

2001/10/31 15:36(1年以上前)

この機種に関してですが現物を見るとAGPスロットの部分から
DVI端子が出ていました
交換は可能なようです

スペックはSIS730統合ビデオよりも格段にあがると思われます
モニターがデジタル接続の液晶なので
DVI端子があるビデオカードを買うのがいいと思います

もしかしたらビデオ出力の端子が独自仕様の場合もあるので
よく確認して行うことをお勧めします

書込番号:352806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

どうしていいのか・・・

2001/10/26 14:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5

先日この機種を、購入してY-BBの接続を試みたのですが・・・繋がりません。設定自体は、WINDOWS2000に、似ていたようでまねて、設定しましたが繋がらず・・・WINDOWS XPは、対応してないってことは、ないと思うのですが・・・どなたか御存知の方・・・宜しく御願い致します。

書込番号:345342

ナイスクチコミ!0


返信する
早生まれミカンさん

2001/10/26 15:12(1年以上前)

あの・・・ぜんぜん答えじゃないんですけど不快でしたらおゆるしください。
じつは私もヤフーBBを検討しているのですが、(現在はフレッツADSL、
ぷららです)ご質問ではご自分で設定なさったように見受けられるのですが
100万人無料設定キャンペーンには該当なされなかったのですか?
私はそれがあるからBBにしようかと思っているのです。もうすでに終了しち
ゃったとか?毎月の費用がいま6000円ほど掛かっているのことも有るのですが・・・。自分で設定するのっていろいろ難しいのでしょうか。
質問の質問になってごめんなさい。

書込番号:345356

ナイスクチコミ!0


スレ主 esutiさん

2001/10/26 15:25(1年以上前)

無料設定に該当するのですが・・・いつ来るのか、不明なため自分での設定を試みました。自分での設定も難しいものでは、ないようです。ネットワークの接続だったと思いますが・・・それを、ほとんど変更なしでいけると思います。取説にも、設定方法があります。(WINDOES XPの設定方法は、ありませんでした)

書込番号:345365

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/10/26 15:29(1年以上前)

何を設定して何がダメでどんなエラーが起こってるか
書かないと誰もわかんないですよ。
それと「Y-BB」ってYahooBBのことですか?
こういうところは略すとわかりにくいかと。

個人的にはADSL繋ぐのにPCのOSは関係ないか
と思いますが。
WinXP触ってないからたぶんだけど。

書込番号:345371

ナイスクチコミ!0


スレ主 esutiさん

2001/10/26 15:44(1年以上前)

すいません・・・設定自体は、必要とされる設定・・・ネットワーク接続の全てをしたつもりです。Y-BBは、YAHOO BBです。インターネットエクスプローラーを立ち上げたときに、ページを表示できません。ネットワーク接続を確立できません・・・だったと思いますが、そういったエラーが出ます。御指摘いただき、ありがとうございます。今日は、仕事で泊まりなので、このあと掲示板を見ることができないので、明日また見ます。

書込番号:345379

ナイスクチコミ!0


R100RS-87さん

2001/10/26 16:31(1年以上前)

まず、YahooBBは本当に開通していますか?
NTTの局内工事がまだ終わっていなくても、モデムが先行して届く場合があります。もし、モデム前面のWLKランプが点滅していましたら、まだ開通していません。点灯していれば大丈夫です。
点灯状態にあるのであれば、IPアドレスの取得は正常にできていますか?
できていないようであれば、TCP/IP周りの設定を再度確認し、再度IPの取得をしてみてください。
非常に薄っぺらな手順書ではありますが、このあたりのことは全て書いてあるはずです。
あと、モデムとPCの接続にクロスケーブルを使用していたりはしませんよね?
(モデム添付のケーブルを使用していれば問題ないのですが、私は最初手持ちのケーブルを使おうとしてストレート間違えて、クロスを使ってた←当然、繋がりません)
サムソンさんも書かれているように、もう少し症状を詳しく書いてもらえないとこの程度のことしか答えようがないと思います。

書込番号:345407

ナイスクチコミ!0


R100RS-87さん

2001/10/26 16:34(1年以上前)

訂正

(誤)ストレート間違えて → (正)ストレートと間違て

です。

書込番号:345408

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/26 16:38(1年以上前)

YahooBBのFAQに
「モデムが届きました。これを接続すればすぐにYahoo! BBを利用できるのですか?」
というのがありましたが、こういうことではないのでしょうか?
Windows XP以外では接続できたのであれば、関係のないことですが(^^;

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/faq/3.html

書込番号:345410

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/26 17:02(1年以上前)

ほかに、スプリッターをはずして、直接接続してみるとか。

僕の場合は、最初繋がりませんでしたけど、ちょうどその日が通信障害があった日でした(笑)

書込番号:345428

ナイスクチコミ!0


待ちぼうけてますさん

2001/10/28 00:01(1年以上前)

R100RS-87さんの答えが、ほぼ的を得ているのではないかと思います。と言いますのは、Yahoo−BBのモデムが届いてもうすでに3週間経ちますが、依然として開通の工事がヤフー側でなされていない状態です。(モデム前面のWLKランプが点滅している状態です) NTTに問い合わせても、「ヤフー側の設定ですので」と言われますし、ヤフーには、何度電話を掛けても話中で繋がりません。esutiさんの問題は、ヤフー側に原因があると思います。WinXPでの設定は、Win2000と、そう違いは無い筈ですから。

書込番号:347331

ナイスクチコミ!0


スレ主 esutiさん

2001/10/28 02:23(1年以上前)

いろいろと、ありがとうございます。状態としては、WLKランプは、点灯です。LANのケーブルも、付属のものを使用しています。TCP/ITまわりの、設定というのは、取説にある通りしましたが・・・それ以外で、なにか変更しなければいけない部分があるのでしょうか?それと・・・今日家に帰って、気付いたのですが、ARMランプが、点灯しています。これって、何か異常があった際に、点灯するようなのですが、どなたか御存知でしょうか?スプリッターに異常があるのでしょうか?先日までは、ARMランプは、点灯していませんでした。PS AOLで、ISP/LANの接続もできないので、LANを、認識していないようです(ARMランプが点灯していないときに試みました)今の時点では、このような状況です。いろいろと、御意見ありがとうございます。28日の、夜にもう一度全てを確認してみます。これをやってみたら?・・・というようなことがありましたら、書き込み、御願い致します。

書込番号:347563

ナイスクチコミ!0


杉田さん

2001/10/28 17:07(1年以上前)

お前らyahooBBの掲示板行けよ!!

書込番号:348359

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/10/28 22:44(1年以上前)

おっかしいなぁ。
今夏休みじゃないんだけどなぁ。

書込番号:348782

ナイスクチコミ!0


スレ主 esutiさん

2001/10/29 15:53(1年以上前)

いろいろとありがとうございましたYAHOO−BBの、掲示板を見たところ、私のように困ってる方が、たくさんいました。どうも、話によるとNTT側の、設定がおかしいということらしいです。改善策は、ひたすら待つ・・・ということらしいです。書き込みの中には、裁判を起こす!!なんて方もいました。いろいろ御迷惑おかけしました。

書込番号:349737

ナイスクチコミ!0


ippeiさん

2001/10/29 19:42(1年以上前)

初めまして!一平といいます。
私のADSL接続体験談から、解決策になればと思ってメールしました。
TCP/IPのソフトを一度OSから消して、再インストールしてみてください。私の時は、これで、なおりました。
それと、ルーターとか組んでいるのならば、どこまで送信しているのか、
調べてにてください。 がんばってください!

書込番号:350039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー

2001/10/21 19:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5

メモリー挿そうと思ったら、配線が邪魔で刺せない。
パソコン詳しくないと無理です。

書込番号:338552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/10/21 20:17(1年以上前)

どの線が邪魔でしょうか?
マザーボードとCD-ROM類/HDD/FDDを繋ぐ太い線(IDEケーブル)は
コンセントを抜いた状態でなら取り外して
作業後向きを間違えずに取り付ければ問題はありません。
電源とマザーボード/CD-ROM類/HDD/FDDを繋ぐ赤黄黒の線も同じです。
付いていた場所と向きを控えておく事、コンセントを抜く事
この二つを忘れなければコード捌きはそれほど難しくはないです。
〜説明変だったら容赦なく突っ込んで>ALL

書込番号:338582

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tokujiさん

2001/10/21 22:59(1年以上前)

ありがとうございます。
早速がんばりまってみます。

書込番号:338833

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tokujiさん

2001/10/23 22:22(1年以上前)

電源外すところまではいったのですが、
FDDが外せません。
それが外せないと結局挿せませんよね。

書込番号:341756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/10/24 07:14(1年以上前)

電源外すだけでいけたと思っていましたがFDDが邪魔ですか。
それでもこの系統のケースは小さい割にいじりやすいです。
フロントパネルを外してFDDの下面中央のねじを外すと
ブラケット(金具)ごと前方に引き出せると思います。

書込番号:342280

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tokujiさん

2001/10/27 12:33(1年以上前)

がんばって無理して差し込んだら何とかFDD外さなくても
無事つけることができました。
ありがとうございました。

書込番号:346487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-J21ML5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-J21ML5を新規書き込みVAIO PCV-J21ML5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-J21ML5
SONY

VAIO PCV-J21ML5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-J21ML5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング