VAIO PCV-JX10GL5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-JX10GL5の価格比較
  • VAIO PCV-JX10GL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-JX10GL5のレビュー
  • VAIO PCV-JX10GL5のクチコミ
  • VAIO PCV-JX10GL5の画像・動画
  • VAIO PCV-JX10GL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-JX10GL5のオークション

VAIO PCV-JX10GL5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-JX10GL5の価格比較
  • VAIO PCV-JX10GL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-JX10GL5のレビュー
  • VAIO PCV-JX10GL5のクチコミ
  • VAIO PCV-JX10GL5の画像・動画
  • VAIO PCV-JX10GL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-JX10GL5のオークション

VAIO PCV-JX10GL5 のクチコミ掲示板

(691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-JX10GL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-JX10GL5を新規書き込みVAIO PCV-JX10GL5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モデムは取り外せますか?

2002/02/27 14:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 dee-deeさん

先代J21ではモデムは固定されていて取り外しができなかったそうですが、JX10Gではどうなのでしょうか?

書込番号:563890

ナイスクチコミ!0


返信する
あや・はる父さん

2002/02/27 21:39(1年以上前)

見たところ取り外せそうです。ただMPEG2ボードが邪魔になるので
それを取り外してからの作業になりそうです。

書込番号:564640

ナイスクチコミ!0


スレ主 dee-deeさん

2002/03/02 16:02(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですか、モデム外せますか。
PCIが二つになるのであれば、拡張性も充分ですね。

ところで、先代J21はメモリの増設がやりにくかったそうですが、
JX10Gではどうなのでしょう?
…先代との比較ばっかりですいません。

書込番号:569879

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/03/02 17:03(1年以上前)

今月号のDOS/Vパワレポに中の写真が出てますからご覧になられては?

ド−タカ−ド使用のPCI周りが干渉してそうな感じですけど

書込番号:569968

ナイスクチコミ!0


こーきさん

2002/03/10 16:16(1年以上前)

J21MGL5を使用していますが、モデムボードは普通に外れますよ。
少し固めでしたが・・・

書込番号:586275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

office

2002/02/25 14:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 アワジッチさん

以前にOffice97がインストール出来るって
書き込みがあったのですが、ややこしいと言う
書き込みも見たのですが、全くの素人の私にも
出来るでしょうか?
又、気を付ける事などあったら教えて下さい。

書込番号:559812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/25 14:56(1年以上前)

>全くの素人の私にも
出来るでしょうか?

やってみないとわからないと思います。どれぐらいのレベルかわからないので・・・

Officeを入れられたあとにOffceUpdateなどをされてる方がいいと思います。
Office97ってOfficeUpだて出来たかな?
出来なかったら、修正パッチを当ててる方がいいですね。

書込番号:559818

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/25 14:56(1年以上前)

そりゃインストールして使うもんだから出来るでしょ。
何にするのか分からんけど、条件によっては出来るとは限らない。
気をつけるとしたら、ライセンスの問題を気をつけよう。
ソフトのインストールは、古い順が原則。例外もあるだろうけど。
アップデートもインストール前とインストール後にしっかりと。

書込番号:559819

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/25 14:59(1年以上前)

素人でも出来ますよ、インストールの玄人なんていないんだし。
あと、説明書は読むこと。

書込番号:559824

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/02/25 23:18(1年以上前)

いくら自称初心者とは言え、
Office97のインストールぐらいでビビってては何も出来ません。
Windows信じてチャレンジ!

駄目だったら男友達に電話する。
みんな飛んでくるでしょ。

書込番号:560749

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/25 23:23(1年以上前)

>South kiki さん

また変なレスつくかも(笑)


officeのインストールがどうしてもいやなら
PCショップとかでやってもらうのも手かも
ただけっこういい値段とられると思うけど

書込番号:560762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/26 07:24(1年以上前)

>yu-ki2  さん
>officeのインストールがどうしてもいやなら
PCショップとかでやってもらうのも手かも
ただけっこういい値段とられると思うけど

その店で買ったものでなければインストールしてくれない可能がありますがね・・・ たしかに3000円とか5000円というすごく高い値段とられますね・・・

書込番号:561317

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/27 15:38(1年以上前)

>て2くんさん

>その店で買ったものでなければインストールしてくれない可能がありますがね・・・

そうですね、
フォローどうもです☆

書込番号:563992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2002/02/24 12:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 おさよそんさん

バイオWが登場して購入を考えていたのですが、JXの方も見てどちらがいいのかなやんでいます。家がせまのでWのほうが場所をとらずいいのですがどうなのでしょう。そんなに使いこなすほどではないので機能的にとかはあまりわからないのですが・・・でもWはiモードなんかでTV録画予約できないんですよね?普通にみてどっちがいいんでしょ??

書込番号:557530

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/24 12:21(1年以上前)

同じメーカーだから価値は値段に比例すると思いますよ。
あとはその価値を自分が納得するかどうかでしょ。

書込番号:557537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/24 12:34(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/Software_02q1/GigaPocketLE/index.html
みたらギガポケットについての違いがかかれていますね。

>普通にみてどっちがいいんでしょ??
人によって普通は違うと思いますが・・・ 寝室やテーブルにぴったりと思うけど・・・(笑)

書込番号:557563

ナイスクチコミ!0


宗雄ハウス&宗雄号さん

2002/02/24 13:09(1年以上前)

(早口で)私はですね,事務所のインテリアにもなる「W」が良いと思う訳ですよ!しかしですね,録画連動・容量を考えると「JX」がいいかな〜と思う訳ですよ!以上で答弁を終わる訳ですよ!

書込番号:557632

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさよそんさん

2002/02/24 21:34(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました!今日いろいろ電気屋を何件かみてきました。Wはほとんど在庫なし。予約でした。でも両方比べて液晶のきれいさからやっぱりWにしようかな〜っておもってます。1ケ月待ちといわれたとこもありました。知り合いがパソコン屋にいるので頼みこむつもりです!

書込番号:558462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーワード録画ですが

2002/02/23 23:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 迷いすぎて…さん

SVR-515とどちらにしようかかなり迷っています。
こんな事聞いても最終的には自分の判断ですが…
キーワード録画って PCV-JX10GL5で出来るんですか?

EPGについても疑問があるのですが、
毎週同じ番組を予約して、
その番組の時間が変更になった時に、
自動的に変更された時間に録画されるものですか?

そして、最後にSVRとPCV-JX10GL5では、
録画したものを編集しその後ビデオにコピーした場合、
画質がヨイのはどちらでしょうか???

変な質問ですみません。
検索も出来なかったので良ければ教えて下さい。

書込番号:556603

ナイスクチコミ!0


返信する
きkkkkkさん

2002/02/24 05:56(1年以上前)

SVR515って、CLIP ONですよね?比較対照にはならないと思いますが・・・
キーワード録画はどのVAIOもできません。

EPGにはVAIO・CLIP ONにも自動延長は無いです。自分で長くなりそうなときは
予約するときにある程度時間延長できます。

う〜んどっちでしょうかね?やっぱり、録画機のCLIP ONの方が綺麗だともいます。

書込番号:557134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問

2002/02/22 22:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 23番さん

テレビチューナーのビデオ入力・オーディオ入力のところにプレステ2を接続したのですが音が出ません。
何か設定とかしないといけないんですか?

書込番号:554390

ナイスクチコミ!0


返信する
qwqさん

2002/02/22 22:43(1年以上前)

プレ2の

書込番号:554405

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/02/22 22:44(1年以上前)

スピーカーの端子は根元まで入ってますか?
ボリュームは適度に大きくしてますか?

書込番号:554406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2002/02/22 22:52(1年以上前)

ビデオ端子に接続してゲームをおやりになっても タイムずれが出ますのでやめたほうが無難ですが。

書込番号:554427

ナイスクチコミ!0


スレ主 23番さん

2002/02/22 23:39(1年以上前)

スピーカーはギガポケットの音か出るんだからきちんと奥まで差し込んであります。
音声をマイクの端子につないで音量を最大にしてみたら出ました。
普通だったらギガポケットだけ立ち上げるだけで音が出るはずですよね?

書込番号:554570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

JX10について質問です

2002/02/22 22:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 むーじょさん

現在使っているノート機が不調気味になり、買い替えを決意しました。
デザインや値段に引かれてJX10を買おうと検討しています。
そこで展示品をいじってみて以下のように感じました。

@デスクトップで右クリックした後表示されるのが他の機種に比べて遅い。
ビデオモードやグラフィックオプションの項目があるからでしょうか?
その場合、これらを右クリックメニューから外して早く出来ないでしょうか?

Aビデオメモリが11とありますが画面→詳細→アダプタで見たら4Mしかなかった。
BIOSで変えれるんでしょうか?初期設定だと4Mのまま?

B液晶はフルスクリーンになると画像が粗くなりますが(自分のノートはそうです)
テレビやゲームの時のフルスクリーン表示はそう違和感は無いでしょうか?
ココが一番不安です。

以上の3つです。買われた方よろしかったら教えてください。

JXはインテリアとしてもデザインが映えますしとてもいいですね。
折り曲がるキーボードカバーもポイントが高いです。
NECはリカバリCDが無いそうですし出来るならこのJXにしたいです(^^;)

書込番号:554373

ナイスクチコミ!0


返信する
おるてぃあさん

2002/02/23 16:50(1年以上前)

B液晶はフルスクリーンになると画像が粗くなりますが(自分のノートはそうです)
テレビやゲームの時のフルスクリーン表示はそう違和感は無いでしょうか?
ココが一番不安です。

家のTV画面をかなり近くで見てください。同じ現象だと思います。

書込番号:555838

ナイスクチコミ!0


MK5さん

2002/02/23 22:12(1年以上前)

B番の質問ですがテレビのフルスクリーン表示は粗いです。
コンパクトサイズ、標準サイズで見ればそこそこきれいに映ります。
ゲームはプレイステーション1と同じぐらいの画質だと思います。

書込番号:556379

ナイスクチコミ!0


スレ主 むーじょさん

2002/02/24 03:18(1年以上前)

おるてぃあさん、MK5さんありがとうございます。
参考になりました。
やはりCRTに比べるとやや発色等劣るのですね。
ですが、テレビモデルは液晶しかないしこれを買うことにしますね。
どうもでした。

書込番号:557030

ナイスクチコミ!0


ひげたぬさん

2002/02/27 16:25(1年以上前)

テレビモデルって GigaPocketつきのことですか。
ソニースタイル(www.jp.sonystyle.com) なら、モニターが選べますよ。もう買ってしまったかな。
しかし、ゲームをやるなら、LXにされたほうがいいかも。

書込番号:564069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-JX10GL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-JX10GL5を新規書き込みVAIO PCV-JX10GL5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-JX10GL5
SONY

VAIO PCV-JX10GL5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-JX10GL5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング