VAIO PCV-JX10GL5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-JX10GL5の価格比較
  • VAIO PCV-JX10GL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-JX10GL5のレビュー
  • VAIO PCV-JX10GL5のクチコミ
  • VAIO PCV-JX10GL5の画像・動画
  • VAIO PCV-JX10GL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-JX10GL5のオークション

VAIO PCV-JX10GL5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-JX10GL5の価格比較
  • VAIO PCV-JX10GL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-JX10GL5のレビュー
  • VAIO PCV-JX10GL5のクチコミ
  • VAIO PCV-JX10GL5の画像・動画
  • VAIO PCV-JX10GL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-JX10GL5のオークション

VAIO PCV-JX10GL5 のクチコミ掲示板

(691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-JX10GL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-JX10GL5を新規書き込みVAIO PCV-JX10GL5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

JX10付属の液晶ディスプレイ側のコネクタ。

2002/02/22 03:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 ほいいさん

はじめまして、ほいいと申します。
質問自体がずれているかもしれないですが、JX10付属の液晶ディスプレイ側のコネクタはDVI-Dですか?それともDVI-Iですか?
知っている方がおりましたら、お手数ですが返答いただけると幸いです。

書込番号:553159

ナイスクチコミ!0


返信する
South kikiさん

2002/02/22 22:36(1年以上前)

答え切れないのが残念ですが、自分の勉強のために教えて下さい。
DVI-DとDVI-Iはどう違うのですか?
その違いがどういう影響を及ぼすのですか?

書込番号:554388

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/02/22 23:38(1年以上前)

答える方がいないので、推測ながら…
「専用ディスプレイ」をうたっている以上、多分、コネクタはDVI-Dだと思います。
本体のVAIO側もDVI-Dコネクタですし(これは写真で拡大して確認済み)わざわざコストかけてまでアナログ入力を受け付ける理由もないですからね。
でも実際のところは持ってる人に聞くのが一番なんですよね。
誰かレスつけてくれるといいですね。

>South kikiさん
DVI-D(24ピン)はデジタル専用で、DVI-I(29ピン)はデジタルとアナログ両方を伝送できる規格と思ってください。
違いの及ぼす影響は「もしDVI-Iなら他のパソコンからアナログで接続できるかも知れない」ことが一番大きいでしょう。
ほいいさんも、このあたりがご希望なのだと、勝手に推測してます。

双方は形が同じでピン数が違うだけなので、一部互換性があります。
  DVI-Iコネクタ⇔DVI-Dケーブル  接続可
  DVI-Dコネクタ⇔DVI-Iケーブル  接続不可
DVI-Iコネクタを持つディスプレイに、アナログ接続するときは、DVI-I⇔VGAの変換コネクタや変換ケーブルを使います。
DVI-Aなどというアナログ専用の規格もあるようですが、これは製品数が少なく滅多にお目にかかれないようです。(普通はVGAを使いますからね)

書込番号:554566

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/02/23 00:44(1年以上前)

5回読み返して90%理解しました。
とても勉強になりました。
知ったかぶり代表として感謝の言葉と替えさせて頂きます。
さすがはWEB。聞いてみるもんじゃ。

書込番号:554728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほいいさん

2002/03/01 01:07(1年以上前)

藻枝笹峰 さん お返事ありがとうございます!
South kiki さん フォローサンクスです!

書込番号:567198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CeleronとPentium3

2002/02/21 02:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 タカぶぅーさん

一年前に購入したVAIOノート(PCG-XR9F/K)が早くもダメになり、
VAIOバカの私はまたもや思うツボのSONY製品で検討中なんですが...。
当初、LX55/BPをお店に見に行ったのですがPCV-JX10GL5の実物を見て
そのかっこ良さと価格に心動かされています。
やはり気になるのはCPUのCeleron1200MHzですが私がこれまで
使っていたPentium3 800MHz 128MBからの買い替えでストレスを感じる
ことはありますでしょうか?
また新型CeleronとPentium3の性能比較について教えていただけますか?

使用目的はWEBの制作でAdobeのillustrator9,Photshop6,Macromediaの
Dreamweaver4,Fireworks4,Flash5(←これがメイン)をインストールして
毎日、フル稼働させる予定です。メモリは512MBは考えてます。
テレビは見ないのでRXはないかな。

書込番号:551095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/21 04:39(1年以上前)

Adobeのillustrator9,Photshop6,Macromediaの
Dreamweaver4,Fireworks4,Flash5メインならPen4の方がいいです
メモリ2048MBまで積もうと思えばつめますからJXは512MBが限度。

でもノートよりすべてにおいて快適ですねJX

書込番号:551200

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/21 08:19(1年以上前)

>一年前に購入したVAIOノート(PCG-XR9F/K)が早くもダメになり

おお、ソニータイマー炸裂ですな(笑)
それでもソニーに見切りを付けないとなれば
自分で言われている通り、
相当なVAIOフリークなんでしょうな。
そんな人が細かいスペックにこだわっちゃいかんと思いますよ。
「もうVAIOと名の付くものなら何でも」
ぐらいの気持ちでいなきゃ「VAIOバカ」と名乗っちゃいけません(笑)
つうことで即購入すべし。

書込番号:551297

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカぶぅーさん

2002/02/22 02:46(1年以上前)

とりあえず、モニターのバックライトを交換してもらい返却された日に
またもや移らなくなって再修理です。まだサポセンから見積もりの返答
がないんで高価なようならどちらか決めて即、買い替えようと考えてます。

NなAおOさん>Pen4は2048MBまで積めるんですねー
でも本職のイラストレーターの方が1Gも使うことはないと言ってた
のでメモリに関しては512MBでもいいかなと思ってます。
それよりCPUの速度のほうが気になりますね。そうなるとPen4ですが
でもLXとJXで6万近く違うと迷いますねー

MIFさん>同じデザインしててもなんだかVAIOだといい発想が浮かぶ予感が
しますよね〜だからWinではVAIO LOVERになっちゃいます。

書込番号:553121

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/24 00:44(1年以上前)

タカぶぅー さん >

ゴメンよ。
ボクはアンチVAIO派なんだわ(笑)

書込番号:556761

ナイスクチコミ!0


何で?さん

2002/02/24 00:57(1年以上前)

>一年前に購入したVAIOノート(PCG-XR9F/K)が早くもダメになり
どんな風に?
修理もできないの?
もったいない・・・

書込番号:556793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて

2002/02/21 00:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 ぼっこりさん

このPCはパラレルポートがないのでキャノンのスキャナー(FB620P)が使えなくなることを危惧してきます。USBとパラレルポートを変換するプラグを購入すれば確実に使えるのでしょうか?もし使えるなら値段はいくらぐらいなのでしょうか?教えて下さい

書込番号:550951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/21 01:00(1年以上前)

>このPCはパラレルポートがないのでキャノンのスキャナー(FB620P)が使えなくなることを危惧してきます。USBとパラレルポートを変換するプラグを購入すれば確実に使えるのでしょうか?

変換プラグが3800ぐらいしてたと思うので、それを買うぐらいなら新しいものを買ってる方がいいと思います。

書込番号:550976

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/02/21 01:07(1年以上前)

カタログで見ましたが、XP対応の商品は見られないですね
2000対応のケーブルで動作すればいいですが
スキャナーも安くなり6000円も出せば買える時代です、この際交換するのがいいのでは、じゃなければレガシータイプのPCにするかですね

書込番号:550998

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼっこりさん

2002/02/26 00:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。スキャナーって最近はそんなに安いんですか。変換プラグは逆にそんなに高いんですか。買い換えた方が特みたいですね。当時のPCはUSBがなくてしょうがなくパラレルポート用のスキャナーを買ったのに今度はUSBしかないなんて皮肉だな〜

書込番号:560991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

JX10GL5について

2002/02/20 23:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 グレープさん

全くの初心者で、わからない事だらけなのですが、、、
初めて自分のパソコンを買おうと思い、憧れのバイオにしようと
HP上で見比べていました。
しかし、何が私の使用目的に向いてるのか、
こんな機能があっても私には必要ない、等
見極める事が出来ません。
ネット・メール・CD再生・DVD再生・TV録画・
デジタルカメラ・ネットオークションが
出来れば十分です。
使ってみなきゃわからないとは思いますが、
高い買い物ですから、少しでも失敗しないために
勉強しようと思います。
アドバイスを下さい。

書込番号:550658

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/02/20 23:46(1年以上前)

グレープ さんこんばんわ
やりたい内容がそんなにあるんでしたら、VAIO PCV-JX10GL5 で宜しいのではないでしょうか?

書込番号:550759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/20 23:57(1年以上前)

DVDドライブがついていて、テレビ録画ができるモデルであれば、それ以外の機能は黙っていてもついてきますもんね。
予算はいくらぐらいですか?

書込番号:550801

ナイスクチコミ!0


スレ主 グレープさん

2002/02/21 08:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
予算は15.6万円以下です。
ネットオークションで\134.800というのを見ました。
安くて、コレにしようかなと思っているんですが、
サポート等ないような気がして切り出せません。。
ネットオークションでパソコンを買われた方、
何か感想あれば教えて下さい。

書込番号:551306

ナイスクチコミ!0


South KiKiさん

2002/02/21 10:25(1年以上前)



貴女の列記内容からしてVAIOラインナップ中から
PCV-JX10GL5をチョイスされたのはナイスな選択です。
憧れのバイオを購入する絶好の機会じゃん、買いなよ!

自称初心者であればお近くのお店で買いんしゃい。
安心感が金で買えるのはとてもシアワセなことだから。

書込番号:551416

ナイスクチコミ!0


BAYBARSさん

2002/02/21 14:14(1年以上前)

South KiKi さんに全面的に同意。

書込番号:551713

ナイスクチコミ!0


スレ主 グレープさん

2002/02/21 15:49(1年以上前)

たくさんのご返信ありがとうございました。
とっても助かりました。
JX-10GL5を地元で買おうと思います。
またお世話になる時は、
よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

書込番号:551828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スカパーのスターデジオ

2002/02/20 22:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 ゆうぴよんさん

やっとJXが届いて、毎日スカパーを録画して楽しんでいますが、この機種は光出力がついているけど光入力がついていないことに気づきました。光入力がついているMXなどはソニックステージで録音できるらしいけどこのJXはアナログの入力しかないんですけどできるんでしょうか?ソニックステージ初心者なものでわかりません。だれかスターデジオをアナログ入力で録ってJXから光出力でMDデッキにつないで編集している人いませんか?

書込番号:550482

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゆうぴよんさん

2002/03/07 17:28(1年以上前)

Srecというソフトを使って自己解決しました。ほんの数時間でmp3ファイルが何十曲もできるので快適です。今度はNETMDがほしいです。

書込番号:580253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンが使えません

2002/02/20 14:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

はじめまして。
スタンバイ復帰後リモコンが使えないことがあります。
テレビの操作は出来ますが、切り替えスイッチをVAIOの方にすると
ギガポ、DVDの起動終了はもちろん、チャンネル、再生など
一切の操作が出来なくなります。(唯一スタンバイの操作は出来ます)

リカバリーも行い、VAIOのサポートページからGiga Pocket 4.5 PL2アップデートプログラムをダウンロード、アップデートも行いましたが
それでもだめです。
対処法をご存知の方がおりましたらよろしくご教授お願い致します。

書込番号:549739

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2002/02/20 15:09(1年以上前)

>Giga Pocket 4.5 PL2アップデートプログラム
これで問題は解決すると書いてありますから、ダメなら、Supportに聞いてみては?

C:\Program Files\Sony\Giga Pocket\VerInfo.txtの日付は
2002/02/04になっていますよね?

書込番号:549760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-JX10GL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-JX10GL5を新規書き込みVAIO PCV-JX10GL5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-JX10GL5
SONY

VAIO PCV-JX10GL5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-JX10GL5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング