VAIO PCV-JX10GL5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-JX10GL5の価格比較
  • VAIO PCV-JX10GL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-JX10GL5のレビュー
  • VAIO PCV-JX10GL5のクチコミ
  • VAIO PCV-JX10GL5の画像・動画
  • VAIO PCV-JX10GL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-JX10GL5のオークション

VAIO PCV-JX10GL5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-JX10GL5の価格比較
  • VAIO PCV-JX10GL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-JX10GL5のレビュー
  • VAIO PCV-JX10GL5のクチコミ
  • VAIO PCV-JX10GL5の画像・動画
  • VAIO PCV-JX10GL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-JX10GL5のオークション

VAIO PCV-JX10GL5 のクチコミ掲示板

(691件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-JX10GL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-JX10GL5を新規書き込みVAIO PCV-JX10GL5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

みんなどうしてるの?Officeについて質問!

2002/02/15 21:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 Ashburyさん

ソニースタイルでOFFICE XP入りのJZ10GL5があるみたいですが、
安く上げるために、通常の(Officeなし)JX10GL5を買おうと思っています。
windows xpに、Windows2000は対応していると噂で聞いたのですが
これは本当ですか?皆はOffice xp買っているのかな?

書込番号:539165

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2002/02/15 22:00(1年以上前)

>windows xpに、Windows2000は対応していると噂で聞いたのですが

Windows XPに、Office 2000は対応している...じゃないの?

一応、対応してるはずだけど、不具合の報告もあるらしい。
サービスパック待ちだったかなぁ(^^;b

(金剛)

書込番号:539185

ナイスクチコミ!0


おふいすさん

2002/02/15 22:09(1年以上前)

Office97だって入ります。
問題ありません!

書込番号:539205

ナイスクチコミ!0


MK5さん

2002/02/15 22:43(1年以上前)

僕もとうとう月曜日にこのパソコン買いました。
ためしにWindows2000入れてみたら失敗しました。

書込番号:539305

ナイスクチコミ!0


MK5さん

2002/02/15 22:44(1年以上前)

僕もとうとう月曜日にこのパソコン買いました。
ためしにWindows2000入れてみたら失敗しました。

書込番号:539307

ナイスクチコミ!0


きゃっと@ねこねこさん

2002/02/15 23:35(1年以上前)

WindowsXPに、Office2000を入れてますよ。
ちゃんと動いてます。はい。
Office2000には、SP2までのパッチが出てますので
きっちりやりましょう。

書込番号:539456

ナイスクチコミ!0


こじこじ654さん

2002/02/16 16:01(1年以上前)

>>おふいすさん
 WinXPでOffice97が正常動作します?
 ほんとだったらすごくうれしいんだけど。

書込番号:540691

ナイスクチコミ!0


おふいすさん

2002/02/16 22:20(1年以上前)

Microsoftに確認して97Proを入れました。
ちゃんと動きますよ。

書込番号:541422

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ashburyさん

2002/02/17 00:38(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます!
基本的には、Office97(これは初耳でした)も2000も入るんですね。
インストールが難しいのかもしれないけど、私も自分で頑張って
みようと思い、明日購入することに決めました!

ところで、きゃっと@ねこねこ さん
>Office2000には、SP2までのパッチが出てますので
>きっちりやりましょう。
とありますが、SP2ってなんですか?
もし良かったら教えて下さい。

書込番号:541795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/02/17 00:51(1年以上前)


こじこじ654さん

2002/02/17 15:51(1年以上前)

>>おふいすさん
 返信ありがとう。これで安心してOfficeなしモデルを買えます。
 (もちろんXPにOffice97をインストールします。職場は当分Office97だか  ら…)

書込番号:542860

ナイスクチコミ!0


きゃっと@ねこねこさん

2002/02/18 09:54(1年以上前)

>Ashburyさん
 WindowsXP+Office2000をインストールした後に、
 ほぃほぃさんがアドバイスしてくださっているURLに
 アクセスすると自動的に修正モジュール(アップデート)を
 表示してくれます。

>ほぃほぃさん
 代わりに、良いURLを書いてくださってありがとう。
 もうちょい、コメントを入れた方が良いかも。
 Office2000をインストールしていないと、表示されないんじゃないかなと
 ちょっと不安になってしまいました(;^_^A アセアセ…
 

書込番号:544722

ナイスクチコミ!0


アワジッチさん

2002/02/25 12:56(1年以上前)

すみません。
まったくの素人なもので
97のインストール方法教えて下さい。

書込番号:559676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2002/02/24 12:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 おさよそんさん

バイオWが登場して購入を考えていたのですが、JXの方も見てどちらがいいのかなやんでいます。家がせまのでWのほうが場所をとらずいいのですがどうなのでしょう。そんなに使いこなすほどではないので機能的にとかはあまりわからないのですが・・・でもWはiモードなんかでTV録画予約できないんですよね?普通にみてどっちがいいんでしょ??

書込番号:557530

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/24 12:21(1年以上前)

同じメーカーだから価値は値段に比例すると思いますよ。
あとはその価値を自分が納得するかどうかでしょ。

書込番号:557537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/24 12:34(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/Software_02q1/GigaPocketLE/index.html
みたらギガポケットについての違いがかかれていますね。

>普通にみてどっちがいいんでしょ??
人によって普通は違うと思いますが・・・ 寝室やテーブルにぴったりと思うけど・・・(笑)

書込番号:557563

ナイスクチコミ!0


宗雄ハウス&宗雄号さん

2002/02/24 13:09(1年以上前)

(早口で)私はですね,事務所のインテリアにもなる「W」が良いと思う訳ですよ!しかしですね,録画連動・容量を考えると「JX」がいいかな〜と思う訳ですよ!以上で答弁を終わる訳ですよ!

書込番号:557632

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさよそんさん

2002/02/24 21:34(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました!今日いろいろ電気屋を何件かみてきました。Wはほとんど在庫なし。予約でした。でも両方比べて液晶のきれいさからやっぱりWにしようかな〜っておもってます。1ケ月待ちといわれたとこもありました。知り合いがパソコン屋にいるので頼みこむつもりです!

書込番号:558462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ギガポケットについて

2002/02/19 22:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

はじめまして。
ギガポケットについて教えてください。
PCV-JX10G+PCVD17SD1で使用中です。
質問ばかりで申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。

@I-O DATAのGA-GMX4/PCI(GF2 MX400)などのグラフィックカードを使えば、SXGA表示でギガポケットの利用ができますか?
ACATVからのアンテナを分配器でテレビと分けていますが、UHFが映りません。テレビはBSとU/Vに分波していますが、パソコン側にも分波器が必要なのでしょうか?
Bテレビへの音声出力がかなり小さい(テレビの場合16ぐらいでちょうどいいボリュームが、パソコンからの入力の場合40ぐらいで同じになります)のですが、こんなものなのでしょうか?

書込番号:548286

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2002/02/20 00:52(1年以上前)

1.付属の液晶モニタの制約なのでモニタを換えればOK
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-JX10G/spec.html
  リンク先の*3を参照ください。 
  SXGAでモニタが表示できればGigaPocketには特に制約ないです。
  ただ、見かけ上の表示サイズが小さくなります。

2.UHFは見ないので外してるかもですが、
  同軸から入力するようにしないと見れないのでは?
  若しくは、外部入力端子から受け取れる設定にするとか。

3.小さくなる傾向はありますが、家ではTVの16は22位です。
  抵抗入りのケ−ブル使ってたりしませんか?

書込番号:548835

ナイスクチコミ!0


スレ主 SQさん

2002/02/20 01:32(1年以上前)

R63Kさん、早速のご回答ありがとうござます。
内容を正確に伝えきれていなかったようです。
わかりにくい表現で申し訳ありませんでした。

@モニタは、RX65・75用の17インチ液晶を利用中です。
DVI接続ですが、ギガポケット以外はSXGAで利用できています。
SXGAでギガポケットを起動すると、「動画表示ハードウェアが・・・リフレッシュレートが高いなどの画面の設定が不適切な可能性があります。」のエラーメッセージがでます。
おそらく、内蔵のグラフィックボードがしょぼいからだと思うのですが、グラフィックボードを交換する事でSXGA表示でギガポケットを利用できるようになればいいのですが・・・。
Aもちろん同軸ケーブルで入力しています。
BSの信号も一緒に入ってきてるので、周波数帯の近いUHFと干渉してるのかな?明日テレビに接続してる分波後の同軸ケーブルにつなぎかえて試してみます♪
Bこれはあきらめます。抵抗入りかどうかいちおう調べてみます。

書込番号:548955

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/02/20 12:10(1年以上前)

確か815のオンボ−ドグラフィックでGigaPocketのSXGA表示できたような記憶があります。
交換中に、試しにやっただけなんで記憶定かでないですけど(17inCRTですが)

あとは、下記についてはどうでしょうか?
デスクトップで右クリック
画面のプロパティ>設定>詳細>パフォ−マンス でアクセラレ−タが「最大」か確認
同じく画面のプロパティで
リフレッシュレ−ト、画面の色を下げてもダメでしょうか?

それでもダメな場合、グラボ入れてしまうとサポ−ト外になりますんで、
その前にオンボ−ドでSXGA表示の可否についてサポ−トに問い合わせてみては如何でしょうか?

書込番号:549502

ナイスクチコミ!0


スレ主 SQさん

2002/02/20 23:59(1年以上前)

アクセラレータ最大、リフレッシュレートは60ヘルツ固定、色数を下げてもだめでした。ちなみに、UHFの方もテレビで使ってる方の同軸アンテナと入れ替えてみましたが、やっぱり映りませんでした。
サポートに確認するしかなさそうですね。
R63Kさん、いろいろとありがとうございました。

書込番号:550807

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/02/21 00:33(1年以上前)

お力になれずに申し訳ないです…

書込番号:550909

ナイスクチコミ!0


ragaoさん

2002/02/21 22:32(1年以上前)

UHFをVHFに変換している可能性があると思います。私はCATV関係の仕事をしてますがUHFは電波が弱いのでそのような変換をすることが多いです。なのでVHFの帯域をもうちょっと調べてみては?

書込番号:552522

ナイスクチコミ!0


スレ主 SQさん

2002/02/23 01:30(1年以上前)

なんと、UHF映りましたぁ!!
19CH→9CH、34CH→5CH、36CH→3CHに変換されてました。
こういうのってなかなか気づきませんね・・・。
ragaoさん本当にありがとうございました!!

書込番号:554828

ナイスクチコミ!0


ragaoさん

2002/02/24 18:20(1年以上前)

お役になれてうれしいです。私もこのPCの購入を考えていますので、いろいろ分からないことがありましたら教えてください。

書込番号:558102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーワード録画ですが

2002/02/23 23:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 迷いすぎて…さん

SVR-515とどちらにしようかかなり迷っています。
こんな事聞いても最終的には自分の判断ですが…
キーワード録画って PCV-JX10GL5で出来るんですか?

EPGについても疑問があるのですが、
毎週同じ番組を予約して、
その番組の時間が変更になった時に、
自動的に変更された時間に録画されるものですか?

そして、最後にSVRとPCV-JX10GL5では、
録画したものを編集しその後ビデオにコピーした場合、
画質がヨイのはどちらでしょうか???

変な質問ですみません。
検索も出来なかったので良ければ教えて下さい。

書込番号:556603

ナイスクチコミ!0


返信する
きkkkkkさん

2002/02/24 05:56(1年以上前)

SVR515って、CLIP ONですよね?比較対照にはならないと思いますが・・・
キーワード録画はどのVAIOもできません。

EPGにはVAIO・CLIP ONにも自動延長は無いです。自分で長くなりそうなときは
予約するときにある程度時間延長できます。

う〜んどっちでしょうかね?やっぱり、録画機のCLIP ONの方が綺麗だともいます。

書込番号:557134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CeleronとPentium3

2002/02/21 02:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 タカぶぅーさん

一年前に購入したVAIOノート(PCG-XR9F/K)が早くもダメになり、
VAIOバカの私はまたもや思うツボのSONY製品で検討中なんですが...。
当初、LX55/BPをお店に見に行ったのですがPCV-JX10GL5の実物を見て
そのかっこ良さと価格に心動かされています。
やはり気になるのはCPUのCeleron1200MHzですが私がこれまで
使っていたPentium3 800MHz 128MBからの買い替えでストレスを感じる
ことはありますでしょうか?
また新型CeleronとPentium3の性能比較について教えていただけますか?

使用目的はWEBの制作でAdobeのillustrator9,Photshop6,Macromediaの
Dreamweaver4,Fireworks4,Flash5(←これがメイン)をインストールして
毎日、フル稼働させる予定です。メモリは512MBは考えてます。
テレビは見ないのでRXはないかな。

書込番号:551095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/21 04:39(1年以上前)

Adobeのillustrator9,Photshop6,Macromediaの
Dreamweaver4,Fireworks4,Flash5メインならPen4の方がいいです
メモリ2048MBまで積もうと思えばつめますからJXは512MBが限度。

でもノートよりすべてにおいて快適ですねJX

書込番号:551200

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/21 08:19(1年以上前)

>一年前に購入したVAIOノート(PCG-XR9F/K)が早くもダメになり

おお、ソニータイマー炸裂ですな(笑)
それでもソニーに見切りを付けないとなれば
自分で言われている通り、
相当なVAIOフリークなんでしょうな。
そんな人が細かいスペックにこだわっちゃいかんと思いますよ。
「もうVAIOと名の付くものなら何でも」
ぐらいの気持ちでいなきゃ「VAIOバカ」と名乗っちゃいけません(笑)
つうことで即購入すべし。

書込番号:551297

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカぶぅーさん

2002/02/22 02:46(1年以上前)

とりあえず、モニターのバックライトを交換してもらい返却された日に
またもや移らなくなって再修理です。まだサポセンから見積もりの返答
がないんで高価なようならどちらか決めて即、買い替えようと考えてます。

NなAおOさん>Pen4は2048MBまで積めるんですねー
でも本職のイラストレーターの方が1Gも使うことはないと言ってた
のでメモリに関しては512MBでもいいかなと思ってます。
それよりCPUの速度のほうが気になりますね。そうなるとPen4ですが
でもLXとJXで6万近く違うと迷いますねー

MIFさん>同じデザインしててもなんだかVAIOだといい発想が浮かぶ予感が
しますよね〜だからWinではVAIO LOVERになっちゃいます。

書込番号:553121

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/24 00:44(1年以上前)

タカぶぅー さん >

ゴメンよ。
ボクはアンチVAIO派なんだわ(笑)

書込番号:556761

ナイスクチコミ!0


何で?さん

2002/02/24 00:57(1年以上前)

>一年前に購入したVAIOノート(PCG-XR9F/K)が早くもダメになり
どんな風に?
修理もできないの?
もったいない・・・

書込番号:556793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問

2002/02/22 22:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 23番さん

テレビチューナーのビデオ入力・オーディオ入力のところにプレステ2を接続したのですが音が出ません。
何か設定とかしないといけないんですか?

書込番号:554390

ナイスクチコミ!0


返信する
qwqさん

2002/02/22 22:43(1年以上前)

プレ2の

書込番号:554405

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/02/22 22:44(1年以上前)

スピーカーの端子は根元まで入ってますか?
ボリュームは適度に大きくしてますか?

書込番号:554406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2002/02/22 22:52(1年以上前)

ビデオ端子に接続してゲームをおやりになっても タイムずれが出ますのでやめたほうが無難ですが。

書込番号:554427

ナイスクチコミ!0


スレ主 23番さん

2002/02/22 23:39(1年以上前)

スピーカーはギガポケットの音か出るんだからきちんと奥まで差し込んであります。
音声をマイクの端子につないで音量を最大にしてみたら出ました。
普通だったらギガポケットだけ立ち上げるだけで音が出るはずですよね?

書込番号:554570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-JX10GL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-JX10GL5を新規書き込みVAIO PCV-JX10GL5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-JX10GL5
SONY

VAIO PCV-JX10GL5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-JX10GL5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング