
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年6月17日 14:23 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月27日 01:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11GBP7


旧HPネーム悩めるOLです。
このHPで皆さんから色んなアドバイスを頂き、悩み抜いた結果FMVはやめてVAIOを選びました。その後、今度は、JX11GBP7/LX56G/RX56L5の3者で悩んだ結果、最終的にRX56L5を購入しました。
買ってからではありますが、色んな機能がありすぎて使いこなせそうもないですが、今はとっても満足しています。!(^^)!……実はTVアンテナも未だ接続できていません(線が届かなかった)。
私にとっての最終的な決め手は、PenW、DVD録画機能とオフィスXPでした(ちょっと贅沢しました?)。
少し、予算オーバーでしたがこれから頑張って使っていきたいと思います。
私の悩みに答えて下さった皆さんどうも有り難うございました。また、解らないことがあった時はRX56L5のスレにカキコしますので、その時は、お願い致します。m(_ _)m
0点


2002/06/17 12:36(1年以上前)
よかったですね(*^_^*)
やはり、自分で決断することが大切ですよね。
書込番号:777029
0点

おめでとうございます!まずは、ご挨拶だけにしときます。(^.^)v
書込番号:777124
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11GBP7


予約をしようとヤマ○電機に行ったのですが、このモデルは大都市のお店以外は入荷予定がないということで予約ができませんでした(T_T) 今から注文しても入荷は6月下旬とのことで困っています。入荷するのは液晶15インチモデルのみとのことです。。
やはりJXは値段が安いモデルしか売れないのでしょうか。このモデルはCPUパワーを除いて(私にはこれで十分なのですが)バランスが取れているいいマシンだと思うので、買う気満々だったのですが。ちなみにお値段は238000円でした。BE○T電器で買うと、1万円は高いんだろうなあ・・・
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





