VAIO PCV-JX11GBP7 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-JX11GBP7の価格比較
  • VAIO PCV-JX11GBP7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-JX11GBP7のレビュー
  • VAIO PCV-JX11GBP7のクチコミ
  • VAIO PCV-JX11GBP7の画像・動画
  • VAIO PCV-JX11GBP7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-JX11GBP7のオークション

VAIO PCV-JX11GBP7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • VAIO PCV-JX11GBP7の価格比較
  • VAIO PCV-JX11GBP7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-JX11GBP7のレビュー
  • VAIO PCV-JX11GBP7のクチコミ
  • VAIO PCV-JX11GBP7の画像・動画
  • VAIO PCV-JX11GBP7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-JX11GBP7のオークション

VAIO PCV-JX11GBP7 のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-JX11GBP7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-JX11GBP7を新規書き込みVAIO PCV-JX11GBP7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

海外でのテレビ受信

2002/08/06 13:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11GBP7

スレ主 ○マルコ○さん

海外でバイオのテレビを受信するというのは不可能なのでしょうか。
ネットで検索してみたところ放送方式などの3つの方式が合わないと、ふつうのテレビは映らないということがわかったのですが、バイオの方式は日本の
テレビとまったく同じなのでしょうか。
まだすぐ使うわけではないのですが、使えるのならGBPがいいなあと
おもっておりまして。よろしくお願いします。

書込番号:874861

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/06 14:09(1年以上前)

ギガポケットのTVチューナーはNTSCです。日本はもちろんこの放送方式です。確かアメリカもこの方式だったと思う。ヨーロッパの方は、PAL方式が多いと思います。あとそれ以外にSECAMなどがあります。

書込番号:874908

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/06 15:37(1年以上前)

あともう一つ、日本と同じ方式でも使用している周波数が違う場合がありますので、よく調べてからの方が良いですし、バイオには『日本国内のみでの使用』のような事が箱に書かれてます。

書込番号:874997

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○マルコ○さん

2002/08/06 17:25(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
NTSC方式なんですね。パソコンのテレビ受信だとリージョンフリーみたいになっているのかな?とも期待していたのですが。
CSが接続可能ということはマルチシステムのチューナーは接続できるものなのでしょうか。もう少し調べたいと思いますが、ご存知でしたらお願い致します。

書込番号:875120

ナイスクチコミ!0


未来ちゃんさん

2002/08/06 17:51(1年以上前)

>パソコンのテレビ受信だとリージョンフリーみたいになっているのかな?とも期待していたのですが。

意味がわからないです(^^;

書込番号:875164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/06 19:55(1年以上前)

今はあるか知らないけど、以前PanaとAIWAにPAL・NTSC・SECAM再生可能なVHSビデオデッキがあった。Panaは高かったけどAIWAは6万円ぐらいだった。
ちと関係ないレスでした。(^^ゞ

書込番号:875323

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○マルコ○さん

2002/08/06 23:12(1年以上前)

>パソコンのテレビ受信だとリージョンフリーみたいになっているのかな?とも期待していたのですが。

パソコン(バイオ)のテレビ受信方式が、マルチシステムに対応しているかと
思った、という意味なんです。DVDではリージョンフリーとかありますし、TV単体だけでならマルチ対応はあるようなので、バイオのテレビ機能もそうなのかなと。でもやっぱりテレビは別に揃えるしかないかな?って思いました。
購入前に一度免税ショップに行って海外仕様について見てきたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:875697

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2002/08/07 06:40(1年以上前)

http://users.skynet.be/mimomimo/ntsc.html

参考まで。

書込番号:876233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TV出力

2002/07/31 02:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11GBP7

スレ主 セブン乗りさん

JX11GBP7のTV出力で質問があります。PCモニタを使わずTVをモニタ代わりにできますか?解像度が低くなっても構いません。リビングのTVに接続して、PCゲームやDVD再生専用機、簡単なメール確認などに使いたいと思っています。
このような用途だと、他に良い製品があればその情報も欲しいと思っています。

書込番号:863329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/31 06:20(1年以上前)

無理

書込番号:863437

ナイスクチコミ!0


スレ主 セブン乗りさん

2002/08/01 04:59(1年以上前)

> 無理
内容はわかりましたがつれない返事ですね。
もう少し社交的にしましょうよ。

ともかく、回答ありがとうございました。

書込番号:865251

ナイスクチコミ!0


内藤美穂さん

2002/08/01 05:48(1年以上前)

>内容はわかりましたがつれない返事ですね。
>もう少し社交的にしましょうよ。

「質問君」の立場にある人が言うべきでない余計な一言です。
ロム行為者が多い中、返答があるだけでも感謝しましょう。

書込番号:865272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/01 06:12(1年以上前)

先程は失礼しました。フォーマいじっておりました。これからは携帯端末で返信管理いたします。何故無理かというとそのテレビ出力自体がビデオ専用であるからです。どうしてもしたいなら、rx購入して二画面対応ビデオカード交換すりほかありません。

書込番号:865281

ナイスクチコミ!0


スレ主 セブン乗りさん

2002/08/02 06:45(1年以上前)

NなAおOさん追加情報ありがとうございます。

TV用の多機能な(使い勝手の悪いということになるでしょうが)DVDプレイヤー兼ゲーム機とできないかと考えていましたが、RXを含めて他をあたったほうがよさそうですね。
このあたりのことはソニーホームページでも見つけらず、知りたかったところです。ありがとうございました。

書込番号:866980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCラックは・・・。

2002/07/22 02:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11GBP7

スレ主 MR.JXさん

JX11GBP7今度の土曜に我が家に到着予定です。
それでこの際PCラックを購入しようと思っています。
(今まではノートPCにつき膝の上で操作)
ただデスクワークを兼用出来ればと思い色々と探してみたのですが・・・・。
どうしても下記のような木目調の物になっちゃうんですよね。
http://www.rakuten.co.jp/ezsuccess/411903/414820/411834/426952/
JXには木目調は似合わないような気がするのですが、
このようなサイズで木目調でないものをどなたかご存知でしょうか?
情報お待ちしております。

書込番号:846231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ようやく買うことに

2002/07/20 17:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11GBP7

スレ主 ちびりぃさん


掲示板をくまなくよんでようやく買うことしました。
ここではPCボンバー219,500となってますが、coneco.netでみたら同じPCボンバーでも218,800円でした。PCボンバーのHPでも218,800円でしたので、1000円得した気分。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?FREE_WORD=&CATEGORY1=0101&CATEGORY2=10&CATEGORY3=10&SPEC=&START=1&DISPLAY=&CONTINUE=1&ORDER=MONEY&COM_ID=1020515060&COM_NAME=VAIO+PCV%2DJX11GBP7&SID=CO&LOWPRICE=&HIPRICE=

書込番号:843181

ナイスクチコミ!0


返信する
あつひろとさん

2002/07/20 22:25(1年以上前)

私も、本日買いましたよ!JX11GBP7!いろいろショップを回り、コ○マで224000円でした!店に入り、これ限界値引きいくら?と尋ねたら定価249800円が5000円引きですと!ヤ○ダ電機で224850円だったので、(名刺の裏に店員さんにあらかじめ書いておいてもらいました)、他の店ではもっと引くよ!とすかさず名刺を見せたら、
奥で、何やら相談してまして、わかりました!で、その価格!あまりにも早い決着!この作戦、会社の同僚の教えてもらいました!
しかし、在庫が無いらしく、、、2週間待ちです(TT)合唱。

書込番号:843696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作報告

2002/07/20 13:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11GBP7

スレ主 たぷりこさん

お初に書込みさせていただきます。動作報告なのですが
ネットワークバイオとソニーの液晶SDM-M61にてデジタル接続に
成功しました。ケーブルはアーベルのDVI-D〜DVI-D用です。
液晶ディスプレイは\59800の処分価格で購入したものなので
税込み17万円台でギガポケット+16インチSXGAの環境にできました。
デザイン的にも、付属スピーカーとディスプレイの色がそろうので
いい感じです。JX11の付属ディスプレイが高すぎると思っている方は
試してみてはいかがでしょう?

書込番号:842884

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たぷりこさん

2002/07/20 13:45(1年以上前)

↑上記、ケーブル入れて18万円ちょっとです。失礼しましたm(__)m

書込番号:842905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットワークバイオとDELL 4500C

2002/07/19 17:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11GBP7

スレ主 あまねずみさん

ネットワークバイオとDELL 4500Cで迷っています。
4500Cのコストパフォーマンスは魅力ですし
デザインもなかなかいいと思うのですが
拡張性がなくちょっとうるさいというのを聞きました。
しかしバイオは高いのが難点です。
皆様の意見を聞きたいです。

書込番号:841152

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/19 18:10(1年以上前)

パソコンで今後何をしたいかを良く考えたほうがいいですね。入門機としてはDELL 4500Cは十分な性能ですがやはり拡張性は値段が安い分犠牲になっているでしょうか。どんな使い方をしたいのか書かれてないのでどちらをお勧めするとは書けないですね。ちなみにネットワークバイオと言っているのはどの機種を指しているかでも回答の内容も少しは変わりますね。

書込番号:841214

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまねずみさん

2002/07/19 18:47(1年以上前)

レスありがとうございます。
ネットワークバイオのPCV-JX11GNで迷っています。
ゲームを少しとTV録画をメインに使おうと思っています。
あとはCDを焼くぐらいです。

書込番号:841274

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/19 19:06(1年以上前)

PCV-JX11GNだとPCIは3つありますが2つはすでに使用されているようですね。一応DELLで自分に必要なパーツを含めた価格も以下のページで確認して本当に安いのかなども検証してみてはどうでしょうか。
http://www.dell.com/jp/jpn/dhs/offers/offer_dimension.htm

私がもし買うとしたらスペック等も考慮して(あまねずみさんがやりたい事の内容も)比較して考えるとPCV-JX11GNを購入するでしょうか。

書込番号:841304

ナイスクチコミ!0


dell4500Cさん

2002/07/22 13:59(1年以上前)

4500Cを使用していますが、音は今までのDell製品とは違って静かですよ。
ただこれも感じ方の違いでなんともいえませんが・・・
やはり(=^・・^=) さんのおっしゃる通り自分が何をしたいのか?によって
選択するのがBESTでは?

書込番号:846874

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまねずみさん

2002/07/23 16:45(1年以上前)

(=^・・^=)さん、dell4500Cさんありがとうございました。
参考になりました。今ネットワークバイオの方に傾きつつあります。

書込番号:849082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-JX11GBP7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-JX11GBP7を新規書き込みVAIO PCV-JX11GBP7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-JX11GBP7
SONY

VAIO PCV-JX11GBP7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

VAIO PCV-JX11GBP7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング