VAIO PCV-LX31/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX31/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX31/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX31/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX31/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX31/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX31/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX31/BPのオークション

VAIO PCV-LX31/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月23日

  • VAIO PCV-LX31/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX31/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX31/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX31/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX31/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX31/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX31/BPのオークション

VAIO PCV-LX31/BP のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-LX31/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX31/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX31/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

他に情報交換HPは

2002/02/24 14:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX31/BP

スレ主 amegoさん
クチコミ投稿数:251件

初めまして
中古でこのパソコンを手に入れたのですが、他に情報交換ができるようなHPをご存じないでしょうか。
たとえば、CPUやHDDの換装などの情報を求めています。
http://www.cybalion.com/
のようなHPです。
是非お教えください。

書込番号:557699

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/24 16:13(1年以上前)

探してから質問してますか?
探せばいくらでもあります。
他人に頼って自人は楽をするのは、歓迎されません。

書込番号:557888

ナイスクチコミ!0


スレ主 amegoさん
クチコミ投稿数:251件

2002/02/24 21:03(1年以上前)

探してはみたのですが、、
ご存じならお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:558387

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/24 21:14(1年以上前)

探して見付からないはずはないです。
探し方に問題があるのでしょう。

具体的には教えません。
自分のものじゃないから紹介してよいのか解からんし、変なのが来られるのもイヤだし。と言っても、最近ぜんぜん行ってない所だけど。
自分の欲しいものを探せない人は、他でもあまり歓迎されないと思います。
とりあえず、探すスキルを積むというところでしょうか。

書込番号:558411

ナイスクチコミ!0


自作没頭君さん

2002/02/25 05:58(1年以上前)

きこりさんの言う事は一理ありますな!アドレスは具体的に教えられませんが自己中心的PCってとこによく行きます!(そこではなまえがちがいますが)そこの方々はすごく親切ですから一度検索してみてはいかがですか

書込番号:559320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

WIndows XP入らないの

2001/11/25 02:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX31/BP

スレ主 ゆきお1961さん

Window XP買ったけどインストールはできるもののネットワークがつながらない。困ったもんだ

書込番号:391580

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2001/11/25 02:15(1年以上前)

標準でセキュリティはいってますが、その設定では。

書込番号:391585

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/25 02:21(1年以上前)

Macintoshと繋げるのは簡単じゃないですねぇ

書込番号:391596

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきお1961さん

2001/11/25 03:09(1年以上前)

Macとはつなげないつもりです。それにセキュリティってなんですか?
Winは初めてなもんでとまどってます

書込番号:391665

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/25 03:13(1年以上前)

何とつなげようとなさっているのでしょうか?

HUBとかは使ってらっしゃいますか?

書込番号:391671

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2001/11/25 03:42(1年以上前)

>セキュリティってなんですか?
http://www.zdnet.co.jp/help/howto/security/special2/index.html

書込番号:391707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきお1961さん

2001/11/25 07:51(1年以上前)

すいません。ADSLの無線ルーターを使っています。無線はできないにしても有線でインターネットができないんです。

書込番号:391850

ナイスクチコミ!0


hageさん

2001/11/25 10:21(1年以上前)

ドライバ最新版にしてもだめですか?
その他USB、モデム、IEEE1394、その他デバイスは認識しているんですかね?
本来ならソフトウエアの方も気になるところですが、ハードあってのソフトだから、その辺事でXPへのUGを悩んでいます。

書込番号:391973

ナイスクチコミ!0


mouidgさん

2002/02/11 12:32(1年以上前)

うちXPいけました

書込番号:528961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

RAM増設について

2001/04/20 13:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX31/BP

スレ主 HAPPYOKAさん

教えて下さい。

RAMメモリーを増設したい場合、
オリジナルの64+256で計320にして使用しても、
かなりパフォーマンスは上がるものなのでしょうか?
それとも同じメモリーを並列させた方が良いものなのでしょうか?

書込番号:147908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/04/20 13:24(1年以上前)

多けりゃ多いほど快適にはなります。メモリを食いまくるソフトを動かした時は。ですが、なにをするつもりですか?

書込番号:147912

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAPPYOKAさん

2001/04/20 14:08(1年以上前)

RES有り難うございます。

いやいや、単純に2枚のRAMは同じ容量じゃなきゃいけないのかな?
と疑問に思っていたものですから。
64X2とか128X2とか・・・・・・。

photoshopとpicturegearとブラウザとffftpを同じウインドウで
開いている事が多いものですから。

書込番号:147925

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/20 17:46(1年以上前)

現在のCPUのバス幅は64bit。
使うメモリのバス幅も合わせる必要があります。あわせなくても構わない機種も一部にある。
32bit幅のメモリなら2枚一組、16bit幅なら4枚一組、8bit幅なら8枚一組。

それとは別に同時に2系統のメモリバスを使う設計になっている場合は無条件で適合メモリを2枚一組です。

一部の機種は、1枚単位でも動くけど2枚単位だと同じ総容量でもより速くなるものもあります。

本機種の場合は、特に変わった作りをしているわけではないので、64bit幅のメモリを1枚一組で使うでしょう。

書込番号:147990

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAPPYOKAさん

2001/04/21 14:36(1年以上前)

皆さん、親切ご丁寧に説明して頂きありがとうございます。
専門知識に疎い私にとって非常に役に立ちました。

結局、オリジナルに付いている64に、プラス128を追加しようと、
256を追加しようと、それなりのパフォーマンスは上がると言う事でしょうか?

書込番号:148549

ナイスクチコミ!0


おこめさん

2001/05/05 12:27(1年以上前)

256MB増設して合計320MBにしました。
2500*1500の画像を5枚編集しつつ印刷しつつmp3聞きつつブラウザ開いてもスワップがゴリゴリ言うことがなくなりました。
スワップファイル自体は常に96メガ程度作成されてますが、滅多に使われてないようです。
ビデオ編集や重いソフトの起動がかなり速くなりました。
今はPC133 256MBのSDRAMが8000円程度で買えますから、是非増設するべきです。

書込番号:158898

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAPPYOKAさん

2001/05/05 22:01(1年以上前)

おこめさま、ありがとうございます♪
私も320MBへと考えていましたので、
早速増設します。

皆さんも親切な書き込み本当にありがとうございました!

書込番号:159187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶ディスプレイの汎用性

2001/04/24 23:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX31/BP

スレ主 PON37さん

教えて下さい。
VAIO LX31/BPの液晶ディスプレイは(変換プラグなどを使用して)
D-SUB15ピンのPCで利用可能か知っている方いませんか?

書込番号:150998

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/25 00:23(1年以上前)

専用30PINじゃよな。確か。専用変換プラグでも出ない限りは無理と思うど。

書込番号:151041

ナイスクチコミ!0


おこめさん

2001/04/26 08:55(1年以上前)

私も困ってます。
34ピンの独自コネクタなので、変換コネクタも売ってません。
これじゃパソコンを買い換えても液晶を使い回せない。
グラフィックボードを増設してもこの液晶には繋げられないし。
んー 正直言って、買って後悔しました。

書込番号:151940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-LX31/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX31/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX31/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX31/BP
SONY

VAIO PCV-LX31/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月23日

VAIO PCV-LX31/BPをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング