
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX33/BP


昨日買いました。
ヤ○ダ電機で17万3000円でした。
もうちょっと安くなると思ってたんですが・・・。
まぁ、なんとか買えたからいいか。
本体の音は、起動時にブオーと鳴りますがそれ以外は静かですね。
私のデスクがちゃっちいので、入力してると液晶が揺れて酔います・・・。
でも、今のところ満足しますね。
0点


2001/11/04 18:19(1年以上前)
音は本当に静かですよね。立ち上げっぱなしでも気になりません。
XPも落ちないし・・・
私は不満は無いのですが、ここの投票では不満票が多いのが気になります。
書込番号:358981
0点



2001/11/05 22:23(1年以上前)
そうですね。
でも拡張性はわかってて買ったので(省スペが良かったので)
別に気にしませんね。
前はフリーズしまくりのMeノートでしたし。
書込番号:360986
0点


2001/12/02 10:40(1年以上前)
173000で買った店はどこでしょう?
書込番号:403153
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX33/BP


突然ふらふらとお尋ねいたしました。LX33が、日経ベストPCでお勧めしてありまして本機を購入しようかと迷っています。
このマシンはなかなかお得だと思うのですがもうすこしまったらワイヤレスになったりしますかね〜?
VALUESTAR C VC 500/1D も、中身はLX33とにてると思うのですがワイヤレス、ちょい高
わいやれすって、どのくらいべんりかしら
どなたかこのくだらない悩みにおつきあいください
0点


2001/11/25 08:52(1年以上前)
この掲示板の検索欄で「ワイヤレス」って打ってみれ。
書込番号:391893
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX33/BP


DVDは見ることができるんですが、CD-ROM・オーディオCDは認識してくれません。SONYのサポートセンターに電話したほうがいいんでしょうか?
同じ症状から直したと言う人がいたら、ご教授願います。
0点


2001/11/22 14:10(1年以上前)
手動でMedia Playerなどを立ち上げても認識しない、という意味なのでしょう
か? それとも単に自動では認識しない、といった意味でしょうか?
前者ならサポートセンターかお求めになった販売店に相談なさった方がよいと
思います。
書込番号:387446
0点


2001/11/22 14:48(1年以上前)
携速などの仮想CDソフトをインストールするとそうなることはありますが、そういったソフトはインストールしてませんか?
書込番号:387481
0点


2001/11/22 15:00(1年以上前)
あ、最初からそういう状態でなく、何かをインストールしてそのような状態で
あるなら、初期状態に戻す方が先ですね(^^;
書込番号:387489
0点



2001/11/22 18:07(1年以上前)
説明が不十分でした。こちらは、XPモデルなんですが、neroの試用版をインストールしたらCDドライブがなくなったんです。
それで、neroをアンインストールしても、なくなったままで。
システムの復元をしたら、ドライブは復活したんですが、DVDだけが見れる(それ以外はCD自体を認識せず)状態です。
書込番号:387680
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX33/BP


今回新しくパソコンを購入しようと思っていろいろ検討していたのですが、皆さんの書き込みを見ていると、どのメーカーの期首も賛否両論で、結局いったいどれがいちばんいいのかわからなくなってしました。
みなさんのオススメのパソコンとかあったらおしえてください!!
0点


2001/11/15 14:28(1年以上前)
好きに述べていいんですか?
じゃThinkPad。
書込番号:376425
0点



2001/11/15 14:43(1年以上前)
ThinkPadってノート型?? すいません、IBMのパソコンにはまったく縁がないのでたしかノート型だったような・・・っていう程度しかわからないんですけど。できればデスクトップのほうでオススメがあれば・・・
それとIBMのパソコンの特長とかおしえていただければうれしいです!!
書込番号:376437
0点


2001/11/15 14:46(1年以上前)
2代目なら自作又はエプソンダイレクトなど。
初めてならメーカー物。
代表的なもので富士通、NECなど
書込番号:376440
0点


2001/11/15 14:51(1年以上前)
あ、はい、ThinkPadはその通りノートです。
デスクトップを書かなかったのは、メーカー品で私が欲しいと思うのが
ないからです。その場合、ショップブランドとか自作しますので。
強いて言うなら画面が綺麗な液晶フローラ(日立)でしょうか。
付属ソフトとかまったく興味ナシ人間なので、その辺は考慮してません。
最近考えているのは、ベアボーンキット買ってきて小さいパソコン組もう
かなって。必要はないんだけど・・(^^;
書込番号:376450
0点



2001/11/15 14:52(1年以上前)
いちおう初めてではないのですが、あまり自信がないので自作はあきらめるかな。
エプソンダイレクトは通信販売ですよね?
予算があればアリなんだけど・・・
それとアフターが心配なのでやっぱメーカーのですかねぇ。
ちなみに富士通とNECとSONYとHITACHIの、
いちばんどれがオススメですか??
書込番号:376452
0点



2001/11/15 14:55(1年以上前)
雑誌で見たんですが、DELLってどうですか?
もともとの値段は安いんですけどそれなりのCPU上げたりHDDつけたりすると、結局は高くなってしまうような気がする・・・
ただ、デザインがかっこいいかな〜って・・・
書込番号:376455
0点


2001/11/15 15:13(1年以上前)
>エプソンダイレクトは通信販売ですよね?
基本的にはそうですけど、私のよく行く家電店ではお店通して購入できます。
サポートのエプダイでしょうけど、完全通販よりいいかな
書込番号:376468
0点


2001/11/15 15:15(1年以上前)
>サポートの
すいません。
サポートはです。
書込番号:376469
0点





デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX33/BP



UA-3のようなUSBサウンドポートを使って光デジタル出力するのはどうですか。
書込番号:374848
0点



2001/11/14 18:31(1年以上前)
早速のアドバイス有難うございます。
結論としては、何かしら追加購入しないと無理という事になりますね。
スペックは気に入っていたのですが、まずやりたかった事が
MDへの出力だったもので・・・(残念)
書込番号:375193
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





