VAIO PCV-LX50G のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX50Gの価格比較
  • VAIO PCV-LX50Gのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX50Gのレビュー
  • VAIO PCV-LX50Gのクチコミ
  • VAIO PCV-LX50Gの画像・動画
  • VAIO PCV-LX50Gのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX50Gのオークション

VAIO PCV-LX50GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月11日

  • VAIO PCV-LX50Gの価格比較
  • VAIO PCV-LX50Gのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX50Gのレビュー
  • VAIO PCV-LX50Gのクチコミ
  • VAIO PCV-LX50Gの画像・動画
  • VAIO PCV-LX50Gのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX50Gのオークション

VAIO PCV-LX50G のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-LX50G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX50Gを新規書き込みVAIO PCV-LX50Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2000プリインスト機に98を入れた人

2001/03/12 11:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX50G

はじめまして。VAIOLXの2000プリインスト機を使用しているものです。
この度サブOSとして98をインストールしようと思っているのですが、
そのような場合メーカーは動作保障できないようなので不安です。
パーティション分割にはパーティションマジックを使おうと思います。
もし以前に2000モデルに98を入れた経験のある方いらっしゃいましたら
注意する点などご教授ください。ちなみにHDD総容量は40GBです。
あ、あとHDD容量についてなんですが、マイコンピュータでみると
CとDあわせて37.2くらいしかありません。こういうことって普通なんでしょうか?確かにパンフには約40GBって書いてあったけど・・。その点についても
できたら教えてください。長々とすいませんでした。レスどうかよろしくお願いします!

書込番号:121697

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/03/12 12:18(1年以上前)

Bambooさんが説明されていますが、40000000000を1024で3回割ってみてください37.2くらいの数になるはずです

書込番号:121715

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/03/12 13:00(1年以上前)

Fatの変換や分割したパーテーションの再結合をしないのならSystem Selectorもいいですよ。
パーティションマジック安価です。パッケージ版も安価ですがDL版はさらに安く入手できます。


書込番号:121732

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/03/12 13:01(1年以上前)

訂正します。
パーティションマジック安価です>パーティションマジックより安価です。

書込番号:121733

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいさん

2001/03/13 02:29(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます!
HDDの件安心いたしました。
ところで2000モデルに98を入れることで
不具合などは起きないのでしょうか?
入れる場合パーティション分割はどのようにすれば良いでしょう?
98・2000・ゲーム&データ=5GB・5GB・30GBくらいでいいのでしょうか?
あと2000を最後に入れると危険ということはないのですか?
そういうことを聞いたものですから・・。つまり98・ゲーム&データ・2000
の順にしたほうがよいというのです。その点についてもよろしければアドバイスください。続けての長文失礼しました。よろしくお願いします。

書込番号:122288

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいさん

2001/03/13 08:57(1年以上前)

Bambooさん、レスありがとうございます。
どうやら初心者はユーティリティーソフトを
使用したほうがよさそうですね。ちょっといたい
出費ですが・・。一つ気になる点があるのですが、
最初に98を入れようとする場合、Windowsはその時点では
2000で動いているわけですよね。そこに強引に98をCドライブに
2000の上に上書きするんでしょうか?それとも2000の稼動時にソフトを
使っていったん2000を消すなりするんでしょうか。なにぶん実際に
そういう処理をする手順の「一番最初の部分」がイメージできません。
ぜひ教えてください。P.S Bambooさんも初心者はFDISKを使用するより
ソフトをつかったほうが安心だと思いますか?

書込番号:122349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Canon BJ−F870 との相性

2001/03/06 12:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX50G

スレ主 ゆうくんさん

Vaio PCV−LX50GにCanon BJ−F870をUSB接続しています。
プリインストールされている「筆ぐるめ」で葉書の裏面印刷をすると、
かなりの頻度で2回目以降の印刷ができないという事象に遭遇します。
PC画面上では、プリンタ側にデータを送っている絵が表示されるのですが、
プリンタが反応しません(ウンともスンともいいません)。
この時は、PCとプリンタ双方をリブートして復帰させています。
関連メーカー(Sony、Canon、富士ソフト)に問い合わせましたが、
各社とも「うちではないと思う。。。」のつれない返事でした。
この事象について何か情報をお持ちの方、若しくは
同じ環境(組み合わせ)で使用している方の情報をお待ちします。
よろしくお願い致します。

書込番号:117526

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2001/03/06 13:05(1年以上前)

BJ-F870のドライバは更新されました?
CANONのサイトにありますが。

ちなみに
http://vcl.vaio.sony.co.jp/ 
のQ&A search に[筆ぐるめ]と入れて検索するとLX30の事例が出てます
そこにCANONのサイトでドライバ落して下さいとありますよ。
完全に一致はしませんが、まだであれば試されては?
尚、ドライバの最新バ-ジョンは Ver.6.63だそうです
もう、試されていたらごめんなさい。

書込番号:117540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

調子悪いッス!

2001/02/14 08:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX50G

スレ主 MEさんさん

VAiO PCV−LX50G使ってます。私のマシンだけなのかな〜。めちゃくちゃ不安定ですよ。(動画編集の後)そうそう、ギガポケットでテレビ観賞してると電源部が異常に熱くなり、勝手に電源『ブチッ』と切れます。てなわけで今、SONYに入院しています。

書込番号:104441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LX51GのRAMについて

2001/02/12 18:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX50G

スレ主 こ-いちさん

PCV-LX51G/BPを買ったんですがROMを増やそうと思ったら純正は高くて手が出ないんです、そこで秋葉原で売っているバルクのPC133CL3-256を買うつもりで店員に聞いたら動作の保証はしないと言われました、どなたか使えるかどうかご存知の方がありましたら教えていただけませんでしょうか。

書込番号:103360

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/12 21:30(1年以上前)

そのお金を捨てるツモリで買って取り付けてみましょう。

書込番号:103465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCカードについて

2001/02/04 22:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX50G

LX50Gをつかってるんですが、デジカメで撮った画像をパソコンに
取り込むのにコンパクトフラッシュを、PCカードアダプターにつけてするんですが、ちゃんと差込してるし画面右下のタスクバーにもPCカードマークも出てるんですが、実際には認識されていない為に処理できません。何回抜き差しても同じで、再起動すると一発でPCカードが認識されます。説明書など見ているのですが、分かりません。何かわかる方教えてください。お願いします。

書込番号:98905

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 va402さん

2001/02/04 23:41(1年以上前)

ありがとうございました。一度試してみます。

書込番号:98979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LX50Gとプレステを繋げている方へ…

2001/02/03 15:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX50G

素人な質問ですみません。

LX50Gを購入しようと考えていたのですが、いざ販売店のスタッフに尋ねて
みると、アナログ出力とか著作権とか、GIGAポケットの対応によるとかで、
結局LX50Gではプレステを繋げて遊べないんじゃないか…との事でした。

実際に繋げている方もいらっしゃるようなのですが、何か特別な処理を
されているのでしょうか?

結局のところ、スペック的に何のインターフェースやアプリケーションが
搭載されていれば、プレステを繋げられるのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、どうか教えて下さい…。
(私は本体裏面のS-VHS端子とかに繋げられるのかと思っていました(+_+;)

書込番号:98114

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio userさん

2001/02/04 02:00(1年以上前)

 VAIOのRシリ−ズでは,ビデオ入力端子から動画を取り込んで,画面に表示することが出来ます。GIGAポケットというソフトを使います。ビデオでしか試してませんが,プレステでも同じ端子を使っているので,アナログ入力が可能という点では,理屈上は同じように動画が取り込めるはずです。
 LX50Gも,同じソフトが入っているので大丈夫のはずです。ビデオからのコピ−がまずいということで,出来なくなっている可能性もありますが,最新のRXシリ-ズでもアナログ入力は可能になっているので,まず大丈夫でしょう。一度RXシリ-ズのカタログもご覧になったらいかがでしょう。

書込番号:98453

ナイスクチコミ!0


テラノさん

2001/02/04 07:53(1年以上前)

私はRXにPS2をつないで遊んでいました。S端子へそのまま接続しただけで何もしないだけで問題ありませんでした。ただ画面が少しボケた感じであまり綺麗ではなかったので、すぐテレビに戻しましたが・・画質にこだわるのであれば、アップスキャンして綺麗に表示する機械もありますので、探してみてください。

書込番号:98564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-LX50G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX50Gを新規書き込みVAIO PCV-LX50Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX50G
SONY

VAIO PCV-LX50G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月11日

VAIO PCV-LX50Gをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング