
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年4月17日 13:41 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月16日 12:40 |
![]() |
0 | 0 | 2001年4月9日 14:15 |
![]() |
0 | 3 | 2001年4月8日 23:22 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月5日 00:31 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月1日 16:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX51G/BP


51Gと50Gでは何が違いますか?少しでも安いのを購入したいと思っているので50Gで安ければと思います。51Gで何か50Gより魅力がある機能があれば別ですが・・・50Gはまだ売っているお店があるなら情報が知りたい。
0点


2001/04/17 13:41(1年以上前)
日経ベストPCで見てみましたけど51GはCPUがPentiumV933で
メモリが64mbで、「BP」がついてるからオフィス2000つき、50G
は、PV733で128メモリー、オフィスはついてないようです。あと51
GはLANがついてるようです。実売価格や販売店は調べてないです。
参考になったでしょうか?
書込番号:146083
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX51G/BP


LX51Gの購入を考えてるのですが
発売から結構たってるし、
また次のモデルをまった方がいいのでしょうか?
私は VAIOがいいのですが
BSの録画機能も是非欲しいと考えてます。
NECでは できる機種が発売されたみたいだし・・・
使用してる人の感想も聞かせてください
0点


2001/04/16 12:41(1年以上前)
私は4月頭にLX51GBPを買いました。NECの機種と悩んだあげく動画処理ならやっぱりSONYに軍配が上がるということで決めました。
TVで悩んでいるそうですが、BSデジタルのことですか?
それ自体が今あまり普及していないので価格的にまだ見送った方がよいのではとおもいます。私の場合は、BS1ch,2chは見れますからそれでいいと満足しています。BSデジタルが一般的になれば価格が下がるでしょうから、それまで待つか、次期シリーズの発表を待ってみるか、早くパソコン買いたいならLX51GBPを買いましょう。結局仲間集めみたいな感じになりましたが・・・
ちなみに今は普通のTVとビデオを殆ど使っていて、パソコンではTV機能を使っていません。
書込番号:145575
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX51G/BP


LX51GBPを使ってますが、TVを録画したとしてビデオカプセルが出来ますが、そこから音声を抽出しオーディオCDを作りたいのですが、可能でしょうか?
ソフトがあれば出来るらしいのですが、よく分かりません。
詳しい方教えて下さい。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX51G/BP


Win初心者です。(マック歴10年その前にMS-DOSの頃の98で3年程)
Sonyのサイトで調べてこの機種に絞り込んだのですがサイトではわからなかった事があるので質問させてください。
1.液晶モニタについて。SuperIPS方式って何ですか?そしてこのモニタは他のマシンのモニタとしても使えますか?(独自端子によるこの機種専用のモニタじゃないですよね?)
2.ネットワーク端子とありますが通常の10Base-T or 100Base-T のイーサネットの事ですよね?
もしご存じでしたらお教えくださいませ。宜しくお願いいたします。
0点


2001/04/08 23:05(1年以上前)
>1.液晶モニタについて。
独自端子によるこの機種専用のモニターです。〔専用ディスプレイ用コネクター(34ピン)〕
SuperIPS方式については、よく解りません。
>2.ネットワーク端子とありますが通常の10Base-T or 100Base-T のイーサネットの事ですよね?
そのとおりです。
書込番号:140950
0点

ひたっちくんさんが来る前に書いちゃおっと(笑)
http://watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000224/key109.htm
ここの、2月16日の記事見て下さい。
書込番号:140959
0点


2001/04/08 23:22(1年以上前)



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX51G/BP


LX51Gを購入し、NECのTA(Aterm60)をつないでISDNでインターネットに接続しようとしましたが、認識してくれません。何かコツでもあるのでしょうか。知っている方いましたら、教えて下さい。
0点


2001/04/02 00:57(1年以上前)
OSは何であるとか、どこまでは行くとか、どんなエラーがでて止まるとか。。。何か参考になるものがあれば。。
書込番号:136425
0点



2001/04/05 00:31(1年以上前)
原因がわかりました。NECのTAのファームウェアをバージョンアップしないとWin Me では認識されないのが原因でした。また、Ver Up するにはUSBではなく、シリアルポートで接続しないといけないので、シリアルポートのない51Gには苦労しましたが。 気にかけてくれたのぶたかさん、Maru888さん、ありがとうございました。
書込番号:138370
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX51G/BP

2001/03/15 04:17(1年以上前)
この機種にはデュアルディスプレー機能は付いていませんので、PCIの
グラフィックボードを増設する形になると思いますが、個人的にはこうい
ったパソコンに増設するのは動かないリスクが大きいと思います。
書込番号:123642
0点


2001/04/01 16:43(1年以上前)
VAIO LXシリーズのWindowsMeの機種はDual Displayが使えますよ。CRTモニタをVGAコネクタのところに接続すれば、プロパティの設定を変えてやればDualが使えるようになります。Dualはとっても快適で、株なんかの検討のときに使用していますが、CRTモニタは電気食いなので普段はLCDモニタだけで使っています。
書込番号:136084
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





