
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52/BP


3年ぶりにパソコンを買い換えようと思い VAIO PCV-LX52/BP にしようかなと
思ってますがあのキーボードについてるInternet(又はMail)ボタンなんですが
あれってIexplore(OutLook)になっているようで他のアプリに設定変更なんて
できるんでしょうか?ちなみに僕はNetscape派です。また今のWindowsはIexplore
を削除なんかしても大丈夫なんですかね?95じゃ問題なかったみたいですが・・
知っているかたがいましたらご教授願います。
0点


2001/06/28 10:03(1年以上前)
キーボードのショートカットボタンは設定が変更できます。「Action Set up」をダブルクリックして設定を好きなものに変えることが可能ですし、私もポストペットに変更して使いました。
書込番号:205662
0点


2001/06/28 17:53(1年以上前)
>また今のWindowsはIexploreを削除なんかしても大丈夫なんですかね?
IEを切り離すソフトを使えば出来ます。僕はIE5.5をアンインストールしてIE5.01 SP2を入れました。 でも、何故かUserAgentは5.5・・・
ただ、Windows updateが使えなくなったりします。
書込番号:205955
0点


2001/06/28 18:23(1年以上前)
追加
IEを切り離すというのは、IEが統合されているのでexplorer.exeとshell32.dllとComDlg32.DLLをWin95のものと置き換えて統合を解くということです。 そのため動作が軽くなります。
ただ、サポート外のことなのであまりおすすめできません。
書込番号:205983
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52/BP


主に自宅でDV&デジカメの簡単な編集と仕事の残りをしようとPC購入を検討しています。
VAIO PCV-LX52/BPがデザイン的にいいなぁって思っているんですが、付属DV編集ソフトはSONY以外のDVカメラとの接続は未確認とのこと。うちはPanasonic(NV-C7)なんですがNGなんでしょうか?VAIOにP社のDVカメラで確認された方いらっしゃいませんか?
市販されているソフトを購入すればすむことなんでしょうけど。
0点


2001/06/27 23:03(1年以上前)
日にちがけっこう経ってましたが返信しました。私は、現在VAIO PCV-X51/BPを使用してDV編集やってます。使用カメラは、Panasonic(NV-DJ100)と、型は
古いのですが、PC付属のDV編集ソフトで、十分編集できてます。
問題は、ファイルの形式ですが、よほどのことがないかぎり使用不可能とゆう事態はないとおもわれます。
書込番号:205256
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52/BP


パソコンを初めて、約半年。ぼちぼち自分のパソコンがほしいのですが、あれもこれも迷っているうちに、何日も過ぎ、その間に新しいパソコンがこれでもかというほど、変化してそのスピードについていけなくなっています。
主に、音楽編集や、DVカメラの編集、あとははがき作りかな?それと、ホームページ作成もしたいのですが、あれこれ悩んで、この52BPと、VALUESTAR C VC1000J/8FDと2つで悩んでいます。
内容はさほど変わらないと思うのですが、VAIOのほうは使いこなすのは難しいと言われました。VALUESTARの方は、VAIOより2,3万高かったような気がします。使い勝手と値段で迷っています。
VAIOは難しいなら、VALUESTARにするし、それほどかわらないというならVAIOにするし・・・。
でも私じゃ判断できません。誰か教えてください。
0点

ミルキーさんこんばんわ
こちらを参考になさってみてください。
◆製品スペックDB--あなたにぴったりなパソコンを探せます
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/buy/db/dbs.shtml
どちらが良いか、人それぞれですので、判断は難しいですね。
書込番号:195857
0点


2001/06/18 02:56(1年以上前)
パッと見たところ、はがき作成ソフトはNECにはありますね。あとは一応どちらにもソフトがついているようです。
ハードの違いはチップセットが違うみたいです。NECの810の方が無難かもしれませんが、大差はないと思います。
個人的にはVAIOが使いこなしにくいとかはないと思いますが、サポートはNECの方がいいと言われてますね。またマニュアルはNECの方が詳しいです。
あとはデザインやメーカの好き嫌いとかで決めてください。
書込番号:195885
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52/BP

2001/06/14 22:39(1年以上前)
わしがつかっとるのはLX82BPじゃから液晶ペンタブレット以外大体同じじゃろ。買ってすぐPEN3-750に交換してアイオーのTVキャプチャつけたが、これぐらいがちょうどバランスとれてるじゃろ。Meじゃが、常駐外して、後特殊用途にしか使わんからフリーズはなか。ご存知じゃろが液晶部分に工夫があっての、ここからマウスやキーボードつなげることができUSBも一個ついとる。本体とは特殊ケーブル1本でつながってるからセッティングはすごい楽。移動して使うのでこれは強み。もっとも長い目で見るとこれがでかい欠点にもなる。他のPCでその液晶はつかえんのじゃ。カタログにあるレイアウトフリーもかなりのものとは思うど。液晶のアームの自由度が高いので、見た目より狭い場所にも設置できる。液晶もデジタル接続なのでまあまあの写り。ただ、これ仕事で使うために買ったんで自分の懐は痛めてない、個人で買うかというと、買わんな。CPUのみが突出した感じでハードのバランス悪すぎるし、拡張性も殆ど無い。Win2000モデルがないのも痛い。そして何より高すぎる。
書込番号:193024
0点


2001/06/15 12:00(1年以上前)
買ったよー!ほんとは52BPGのほうがよかったのですが、予算足らず、こちらにしました。どんな感じかといわれても抽象的で?ですが、とりあえず満足してます。全モデルより値引き少ないものの、スペック上がってるし・・
書込番号:193449
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52/BP


液晶デスクトップを探していますが、仕事でプレゼン用の画像やビデオなど画像処理などを予定しています。VAIO PCV-LX52/BPまたはAptiva2255‐2JR、2197-13Rを考えていますがどれが最適でしょうか?また、これらの機種以外で何かもっとよいものがあれば教えてください。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52/BP




2001/06/08 22:14(1年以上前)
私なら、間違いなく、どちらも買いません。
どうしても、どちらか選べと言われれば、
NECの方がましかな?
(特に大きな理由はありませんLXシリーズが嫌いなだけです)
主にゲームが仕様用途だと書かれていますが、
ゲームと言っても、いろいろなジャンルがあると思います。
液晶の画面では、速い動きに液晶がついてこれず、
あまり、綺麗に画面が写らないからです。
また、ほとんどの場合、ディスプレイがDVI出力であったり
専用端子であったり、アナログ接続でない点もマイナスだと思います。
ビデオカードの発色が気に入らなかったり、
高性能なビデオカードをつけようとしたときに、
つかなかったり、選択肢が減るは、大きなマイナスだと思います。
個人的には
ディスプレイなしモデル、ないしは、ディスプレイモデル。
AGPのビデオカードが、刺せるないしは、交換できるもの、
が良いと思います。
ビデオカードが良いモデルは、かなり上の物になることが多いので
はなから、1〜2万円のビデオカードを刺すつもりでいても良いと思います。
あとは、スピーカも多少は良い物、5,6千円〜1万円前後の
物を買うのも良いと思います。良いスピーカがついていれば別ですが。
そのような、モデルは少数ですので。
ってことで、再検討した方が良いと思います。
書込番号:187860
0点


2001/06/10 22:03(1年以上前)
どちらもやめて・・・
ゲートウェイのほうが安くて高性能なPCをゲットできると思う。
NECやソニーの価格で現在最高スペックが買えるしね。
書込番号:189571
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





