VAIO PCV-LX52/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX52/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX52/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX52/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX52/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX52/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX52/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX52/BPのオークション

VAIO PCV-LX52/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • VAIO PCV-LX52/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX52/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX52/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX52/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX52/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX52/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX52/BPのオークション

VAIO PCV-LX52/BP のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-LX52/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX52/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX52/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDアクセスがとまらない

2001/08/17 11:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52/BP

スレ主 LX52/BP userさん

LX52/BPを買った初心者です.もしよろしければご指南くださいませ.
わたしのVAIOは購入時からハードディスクのアクセスが
ほとんど止まらず,アプリの動作がとても遅くなっています.
せっかくのペンティアム3-1Gなのに,前に使っていたセレロン500の
ノートPCのほうがずっと軽快でした.
あと,画面のスクロールが引っかかったように遅いのはなぜでしょうか?
しつもんばかりでごめんなさい.よろしくおねがいします.

書込番号:255903

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/08/17 12:42(1年以上前)

購入当初からその状態であれば、
購入店かサポートに
こういう仕様なのか問い合わせるべき。
でも異常っぽいですな。
・・・が、ソニーのサポートはあまり期待できず、
いきなり「リカバリしてください」とか言い出すらしいので、
出来れば販売店で初期不良として交換してもらうのが良いかと。

書込番号:255942

ナイスクチコミ!0


ジーク ジオンさん

2001/08/17 15:24(1年以上前)

電源を入れてからずっと?ただのメモりー不足では?なんの作業しているとき?ノートが快適ならその状態にしてみそ

書込番号:256083

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/08/17 16:35(1年以上前)

1.アンチウイルソフトが常駐してHDDをスキャンしている。(常駐を止める)
2.スワップしまくっている。(ある程度動かした後、サイズをみる)
3.他に常駐がある
4.OSがMEならシステムの復元関係の作業かも
こんなとこかな・・ 使っているアプリが重いってことはないですか?
スクロールが重いなら、スムーズスクロールをオフにする。

書込番号:256135

ナイスクチコミ!0


スレ主 LX52/BP userさん

2001/08/17 17:56(1年以上前)

みなさんさっそくのお返事ありがとうございます(*^_^*)
いろいろと調べてみたら,WindowsMeのシステム自動バックアップ
がずっと作動していました.この機能をOFFにしたら,ディスクアクセスも
止まって快適になりました.それにしてもCドライブを800MBも無断で(?)
消費していたなんてびっくりです.
スクロールは「ニョロッ」と動いてくれないと目がいたくなっちゃいませんか?
画面の色数を16ビットにしても効果ないので,どうしようかしら.

書込番号:256211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2001/08/22 01:16(1年以上前)

うーん。何でバイオ買ったの?ソニーはブランドだけでトラブルだらけよ。パソコンは外資系会社のほうが安定してるよ。次に買うならNEC,富士通、ソニーソーテックはくそだからやめときな

書込番号:261133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

格安ショップって・・

2001/08/08 10:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52/BP

スレ主 いもじろうさん

初期不良や液晶ドット欠けの話を良く耳にしますが、量販店などで発生した初期不良交換品が本サイトのような格安ショップに流れているということはあるのでしょうか?
事情をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください.
ちなみにVAIO LX52/BPを購入検討中です。

書込番号:246360

ナイスクチコミ!0


返信する
逝く時は一緒さん

2001/08/08 10:44(1年以上前)

否定は出来ないかもしれないけど・・・
そんな事勘ぐってたら、何も買えないですョ〜
男ならつべこへ言わずほしいと思ったとき買ってください!!

書込番号:246387

ナイスクチコミ!0


まぞっこさん

2001/08/08 11:43(1年以上前)

バイオなら否定できないな 需要あっても当初の生産量で打ち切るしばった屋が暗躍してるかもね でもバイオはばった屋ルートも正規ルートもぽんこつであることに変わりはないけどさ

書込番号:246422

ナイスクチコミ!0


元気 別人さん

2001/08/08 11:51(1年以上前)

そうゆうのって商売の仕組みを知らない素人の発想って感じですけどね。
@ 販売店で初期不良があればメーカーに引き取ってもらえるので一々変なルートに流して損する訳が無い
A メーカーは市場に出てしまえばルートが何であれクレーム対応しなければならないので外に出すとは考えられない。
B ディスカウントの箱売りって伝票だけで物を動かすわけだから、いちいち物の確認なんかしてたらやっていけない

書込番号:246428

ナイスクチコミ!0


まぞっこさん

2001/08/08 12:03(1年以上前)

私はバイオに限って話しておりますソニーが故障発生率を抑えるよう努力してると思う? ソニーはがらくたでも売れてしまえばいいんですよ ろくなサポートもしないんだから ばった屋が暗躍するのはどの市場でも同じでしょ

書込番号:246438

ナイスクチコミ!0


Administratorさん

2001/08/08 14:20(1年以上前)

XONYの製品は荒利がかなり低いです。
仕入れたくないです。

書込番号:246563

ナイスクチコミ!0


ヤザエモンさん

2001/08/09 00:38(1年以上前)

LX52/BPを買うなら、もうちょっとお金足してLX82買った方がいいと思う。
液晶がきれいだよ。

書込番号:247138

ナイスクチコミ!0


ミスターバイオさん

2001/08/09 02:44(1年以上前)

バイオは売れる 悪評高くても それなら欠陥品でもとりあえずキープというのはあるだろう 商売はある意味詐欺ってなんぼだし

書込番号:247252

ナイスクチコミ!0


スレ主 いもじろうさん

2001/08/09 10:50(1年以上前)

貴重なご意見どうもありがとうございます.販売ルートによらず壊れる時は壊れるということなんですかね.液晶が綺麗というLX82/BP
も含めて検討したいと思います.やはり運を天に任せてさっさと買ってしまうのがいいようですね.
こんなにVAIOの悪評聞いてもカタログにだまされて買おうと思ってる私は○○なんでしょうか・・

書込番号:247427

ナイスクチコミ!0


スレ主 いもじろうさん

2001/08/10 09:53(1年以上前)

みなさんのご意見参考にさせていただき、VAIO LX82/BP を格安ショップで買っちゃいました.あとは不良品でないことをただひたすら祈りたいと思います.
特にヤザエモンさんアドバイスありがとうございます.

書込番号:248492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まとめると

2001/08/05 09:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52/BP

スレ主 yannさん

こんにちは。52/BPを購入しようかと過去ログなどを拝見しました。
現在PCG-C1Sを使用しているのでスペック的には不満はないのですが、
みなさんWINmeでトラブル多発のようですね。
52/BPにwindows2000をインストールしたら問題は減ると思われますか?
ちなみに使用用途は仕事でウェブ作成や主にネットなどになります。

書込番号:243199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!!

2001/06/30 20:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52/BP

VAIO PCV-LX52/BPを買って、1週間くらい過ぎたのですが、
突然、CDを読まなくなってしまいました・・・・・・
DVDは見れるのですが、CDは認識すらしてくれません・・・
修理に出すしか方法はないのでしょうか?

書込番号:207843

ナイスクチコミ!0


返信する
大人のあもちゃさん

2001/06/30 20:59(1年以上前)

ご愁傷様でした・・・チ〜ン

書込番号:207849

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2001/06/30 21:52(1年以上前)

とりあえず買ったばっかりなのですしサポートに問いあわせるのが
正攻法かと。初期不良交換できるのでは〜。

>突然、CDを読まなくなってしまいました・・・・・・
>DVDは見れるのですが、CDは認識すらしてくれません・・・
いかにも初期不良っぽいですし。
お早めにどうぞ。

書込番号:207909

ナイスクチコミ!0


まいこーさん

2001/07/22 17:17(1年以上前)

私もなりました。最初は時々CDトレイが出し入れできなくなり、
最後は読み込み不能に・・・・。DVDは試していませんが。
で、結局修理。5日で戻ってきました。
初期不良かも・・・。

書込番号:230082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/07/20 00:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52/BP

スレ主 ボンバイエいさん

はじめまして。
今度新しくPCを買おうと思っているのですが、机に置くスペースの問題で、液晶モニタのデスクトップにしようと思っています。予算は20〜25万。
そう考えるとVAIO PCV-LX52/BPがいいのかなと思うんですが、下の方と同様に今ISDNで、USBポートのないTAを使っているので接続をどうしようか悩んでしまいます。
PCの使用用途は主にネットとofficeのソフト使用ぐらいです。
こんな私にはどのパソコンの機種がオススメなんでしょうか?
オススメの機種があったら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:227411

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/20 00:46(1年以上前)

ボンバイエいさんこんばんわ
こちらを参考に為さってみては如何でしょうか?
◆製品スペックDB--あなたにぴったりなパソコンを探せます
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/buy/db/dbs.shtml

書込番号:227433

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンバイエいさん

2001/07/20 11:55(1年以上前)

あもさんありがとうございまーす。
製品のスペックはよくわかったんですが、
VALUESTAR C VC1000J/8FD と VAIO PCV-LX52/BPで
どちらがいいか悩んでしまいました、、。
ほとんど同じように思えるんですが、これらの機種を使っている方に、実際に使ってみてどこが良かった、どこが悪かったなどを伺いたいです。
情報を下さい。よろしくお願いします。

書込番号:227811

ナイスクチコミ!0


黄門ちゃまさん

2001/07/20 19:02(1年以上前)

LX82/BP、LX92/BPの液晶の方がきれいでいいよ。
店頭で見てみて。

書込番号:228132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LX52/BPにRC232−Cのインターフェースは?

2001/07/02 21:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52/BP

スレ主 たくらさん

LX52/BPを持ってる方に質問です。
LX52/BPってRC232−Cのインターフェースを搭載していますか?

現在、LX52/BPを買ってフレッツ・ISDNに加入しようとしてるんですが
(今持っている)TAと接続する為のRC232CポートがLX52/BPにあるかどうか不安です。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-LX92G/hard.html
を見ても搭載していないみたいですし。。。
「店に行けよ」って話なんですが、気になって気になって。

RS232-CI/FボードかUSB-RS232Cケーブルを買うしかないですかねえ。

書込番号:209847

ナイスクチコミ!0


返信する
らんてすさん

2001/07/03 20:18(1年以上前)

リンクを貼られているページを見れば分かると思いますが、ついてません。
ちなみに、富士通の夏モデルもシリアルポートは無いですよ。

書込番号:210838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-LX52/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX52/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX52/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX52/BP
SONY

VAIO PCV-LX52/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

VAIO PCV-LX52/BPをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング