VAIO PCV-LX52G/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX52G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX52G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX52G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX52G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX52G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX52G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX52G/BPのオークション

VAIO PCV-LX52G/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • VAIO PCV-LX52G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX52G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX52G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX52G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX52G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX52G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX52G/BPのオークション

VAIO PCV-LX52G/BP のクチコミ掲示板

(284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-LX52G/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX52G/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX52G/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52G/BP

 当方、Lx52Gを使っていますが、それに接続しているMOをフォーマット(初期化)したところ、それが大切なデータが入ったハードディスクのDドライブ。もうお手上げ状態です。そこでどうにか復活したいのですが、復活方法を教えてください。フォーマットはクイックフォーマットでした。市販品のデーター復活ソフト(FAINALDATA等)を使えば簡単ですが、当方金欠症でそれができません。フリーソフト、安価なソフト等で復活できないでしょうか。みなさんのお知恵をお貸しください。

書込番号:261263

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/08/22 07:53(1年以上前)

ああ〜やっちゃいましたねぇ〜
デフラグなんて絶対しちゃいけませんよ。
ファイルを書き込んだりも。

書込番号:261270

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/08/22 07:57(1年以上前)

こんな時こそWinMX!(また書いちゃった…)
(;^_^A アセアセ…

書込番号:261273

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/22 08:12(1年以上前)

あんまり宣伝すると
鯖が。。。

書込番号:261283

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/22 11:27(1年以上前)

ほげ?http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/sr017520/

書込番号:261408

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/22 11:28(1年以上前)

あっ、そうか買えないのねすまん。

書込番号:261409

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/08/22 11:30(1年以上前)

しつこくてすまん。体験版使ってみたら。

書込番号:261410

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/08/22 11:53(1年以上前)

>ぱふっ♪さん
いや、これ以上新規ユーザーを増やすのも・・・・ 特にここは初心者が多いですし。 親やるならいいですけど(爆)
何もわかってないのに使う人多すぎ!

書込番号:261425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2001/08/22 12:14(1年以上前)

こちらに問い合わせてみてはいかがでしょう?

http://www.laox.ne.jp/digital/index.html

書込番号:261439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2001/08/22 12:16(1年以上前)

あ、ごめんなさい。デジタルスポットという所をクリックしてみて下さい。

書込番号:261441

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/08/22 18:41(1年以上前)

> teramotoさん。
そういえば、オイラは親になったこと一度もねい…スマソ。今度は親でログインします♪

書込番号:261754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

最悪でした

2001/08/05 12:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52G/BP

スレ主 TAKATERAYYOSIAKIさん

当方vaio LX50G 使用中ですが4回修理に出しています、1回目重たいパソコンを家まで手で運びさあ立ち上げようと思ったが画面にsonyと出てピクリとも動きません、4〜5日後パソコンが戻ってきました、その後液晶が表示しなくなったり、ブルー画面になりFriezeしてしまったりで、今回も2つのソフトを立ち上げるとメモリーが足らないと画面に表示され(初期化しても同じ状態)私としては本体をリンク品交換して下さいと伝えたのですが完全拒否されました、毎回のように1週間ほど待たされデーターをバックアップを取り接続機器の設定をし、大変な思いおしているお客のことを果たして考えているのでしょうか!!私の周りでSONY製品を買っている人は壊れる事が多いとは言うのですが、このような対応ははたしていかがなものでしょうか、私は疑問を感じます、電話で応対した人にも二度とSONYのパソコンは買わないと言っておきました!。どなたか同じような体験をされた方はいないでしょうか、何かいいアドバイスお願いします。

書込番号:243327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/08/05 14:27(1年以上前)

SONYをなぜ 選ばれたのか? デザイン、マルチメディア などなど
しかし 1つ忘れてはならないことがあります。
SONYは何回かPCを捨てた 逃げ出した。という経緯があります。
その間 NEC、富士通 EPSONなどは(他にもありますが)
ズーと続けてきました。SONYには技術の蓄積が途切れているのではないでしょうか。
それと、ここの掲示板を見ていると
売れるから、それに あぐらをかいているような気がします

書込番号:243414

ナイスクチコミ!0


kgbjpさん

2001/08/05 14:31(1年以上前)

大変そうですねぇ。
同情しますよと言いたいところですが、もう少し冷静になってはどうでしょうか?
販売店に相談はしましたか?
私なら、初期の不良であればまず販売店へ話をもっていきますよ。
そのほうが、何かとスムーズのようです。
メーカーも個人相手より、販売店のように法人相手で対応しないと自分のところのパソコンを売ってもらえなくなりますしね。
 購入してからどのくらい経つのかはさだかではありませんが販売店に相談されてはいかがでしょう。

書込番号:243419

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/08/05 14:38(1年以上前)

VAIOはファッションでしょ。
正常に動くかどうかは二の次。
動くかどうかなんて考えてVAIOを買う人はまずい無いと思う。

それと、値段を考えれば、セルフサービスはいたしかたないね。
安いパソコン買ってるんだろうから。

書込番号:243426

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/05 15:56(1年以上前)

そんなもんです。カンペキナパソコンなんてあり得ません。
とりあえず、ちゃんと動かすために、リソース確保や、ケーブル端子を磨いたり、ノイズ対策したり、アプリの整理したり、
メモリ増設したり。
それだけでもちゃんと動いてくれます。
他人頼り(サポート頼りに)してはいけません。(特にソニーは)
最初に買ったVAIOが50万越えてたんでえーなんてこった思いましたが、
自分で勉強して自分なりに使いやすいように改良しました。
サポートは当てにならないので自分でいかにデュアルブートするとか、
RAIDにリカバリディスクれりかばりするには。。とか
チョットマニアックになればサポートは答えてくれませんでしたね。
IE5.5と、regetの相性とか、有名なものはきちんと答えてくれますけれども。(やはりマニュアル的?)
どっちにしろ、もうちょいと愛情もって接してみましょう。せっかくお金出して買ったんだから。
2つのソフト立ち上げるならメモリ増設必須ですよ。
フォトショップLEでもきついですから。
256MBぐらい4000円なのでつけちゃいましょう。
最初に持って帰ったとき、うっかり何回かぶつけたり、蹴ったりしてたらやっぱり接触不良や、動かなくなりやすいです。そうそうかわらないかもですけどね。

書込番号:243491

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKATERAYYOSIAKIさん

2001/08/05 22:23(1年以上前)

早速書き込み頂きありがとうございました、皆さんの言われるとうりLX50Gを買った時はTVが見れてこのスペックなら安いだろうと手を出してしまいました、私なりには買ってしまうとSONYMagicにはまってしまいそうだなーとか考えましたが結局購入してしまいこのありさまです、ただMagicにはまる前にSONYの商品は買うものかと思っただけでも勉強だったのでしょうか?、それとkei185さんが言っている販売店(私の場合はさくらやでしたが)買う時にSONY製品は販売店を通さずお客さまとSONYでとのことでした!、それとメモリーは現在384MBです、しかしSONYにはやられました、こりごりです。

書込番号:243791

ナイスクチコミ!0


先斗町さん

2001/08/06 00:33(1年以上前)

よく、ご自分の体験を掲示板に出してくださいました。
私が、ソニー製品を買ったのはデザインには何の興味もなく、友人が推薦したからです。最初に購入する時というのは、そんなきっかけではないでしょうか。
もし、先にこの掲示板を拝見していたら、買わなくてすんだでしょう。実際、プリンターを購入する時は、掲示板を見て参考にさせてもらいました。
他の方が同じ思いをしないでもらうために経験が役にたてば、と望むことは、私にもあります。

書込番号:243976

ナイスクチコミ!0


たぬぞうさん

2001/08/08 00:41(1年以上前)

>TAKATERAYYOSIAKIさん
 心中お察しいたします。わたしも結構痛い目にあっています。
 1.L450Gでリモコンの初期不良で交換。半年後、本体の電源不良で修理。
 2.先日LX52G/BPを購入。ビデオボードの初期不良で販売店にて新品交換
   (その道のりは険しいものでした)
 3.Hi8、10年使用で5回修理(5回ともテープ巻き取り部)
 4.DAT、10年使用で3回修理(3回ともテープ巻き取り部)
それでもまだSONYを買う私は学習機能が無いようです。

書込番号:246078

ナイスクチコミ!0


まつ888さん

2001/08/12 14:39(1年以上前)

たぬぞうさん、教えて下さい。
ビデオボードの不良とは具体的にどんなものですか?
私もLX52G/BPを購入したのですが、テレビ受信の画面に不定期に横縞が流れます。これってビデオボードの不良でしょうか?
Sonyに問い合わせた回答は要領を得ないものでした。
お願いします。

書込番号:250652

ナイスクチコミ!0


たぬぞうさん

2001/08/13 01:41(1年以上前)

>まつ888さん
 はじめまして。私のはビデオボードが応答しない(ハード不良)ものでした。
 結果としてGigaPocketのソフトが立ち上がりませんでした。起動すると
 約10秒後くらいに”他のアプリが使用している”といったメッセージが
 現れます。ご指摘の横縞は私のマシンでも不定期に発生します。これは
 気持ち悪い症状ではありますが不良でないそうですね。取り説にも記載が
 あったように思います。改善して欲しいものですね。
 PS
 昨日デジカメが壊れました。SONYさんのDSC-P1です。ここの掲示板にも
 書き込みがありましたが充電系の不良です。電池が暖まりませんから
 充電系のパス(たぶん充電IC)の不良ですね。もう限界ですわ。

書込番号:251230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

終了処理で

2001/07/31 12:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52G/BP

スレ主 かなり初心者.さん

NETに繋げた後等に、Windowsを終了させると終了処理がうまく行かず
黒一色の画面で止まってしまい。最終的には、VAIOの電源スイッチを
5秒ほど押し続けておとすというパターンがかなり多いくて困っています。
次に電源を入れると、スキャンディスクが自動的に行われて面倒だし。
これは、VAIO特有の現象なんでしょうか?それとも、こちらの設定上
で起こる問題なのか、是非お教え頂きたいです。

書込番号:238343

ナイスクチコミ!0


返信する
dorcusさん

2001/07/31 15:34(1年以上前)

かなり初心者さん、はじめまして。
私も同じ機種ですが、ほとんど、そのようなことは起こりません。
たぶん、システムリソースが不足しているんではないでしょうか?
いろんなソフトをインストールしたり、買ってすぐの状態では、
かなり不要なソフトがたくさん入っています。マイコンピュターを
右クリックして、プロパティー、パフォーマンスをみると、2番目に
システムリソースが表示されていますので、そちらをご覧ください。
50%いかだとかなりやばいです。またWINmeは長時間使っている
だけでだんだんシステムリソースが不足してくるそうですから、そ
ういったことも関係しているかもしれません。
タスクバーの、右側にアイコンはいくつありますか?わたしは、現在
IMEと時計だけにしております。あとは、不要なソフトを削除したり、
不要なあまり使わないスタートアップをはずしたりすれば、システム
リソースは上がります。やはり不足していると、フリーズの原因に、
なるようです。もしこれでもだめなときは他の原因があるかもしれません。
あと、パソコン関係の質問は、リクルートのイサイズのほうが早く、
詳しい方が多いですよ。

書込番号:238451

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなり初心者.さん

2001/07/31 19:03(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱり、リソース不足ですか。
タスクバー内のものを整理して試してみます。

書込番号:238598

ナイスクチコミ!0


ちょいと初心者さん

2001/08/01 13:06(1年以上前)

Win98の初期トラブルにそんなのがありました。マイクロソフトの製品の更新のページに修正ファイルがあったようです。

書込番号:239393

ナイスクチコミ!0


人間風車さん

2001/08/01 17:00(1年以上前)

>あと、パソコン関係の質問は、リクルートのイサイズのほうが早く、
詳しい方が多いですよ。
この掲示板の存在意義っていったい....?

書込番号:239544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2001/07/19 14:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52G/BP

スレ主 かなり初心者さん

省スペースとは言えど、前のPC(タワー&CRTディスプレイ)と
比べると同じくらい場所をとってますね。ギガボケット、メインのTV
視聴はイマイチですね。画像が、TVの方が全然良いし。番組録画は
あんまり使わなそうな気が。でも、キーボードは良いです。
LX52でも良かったかも…。まだ、使用して2日しかたってませんけど。

書込番号:226907

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/07/20 00:27(1年以上前)

本体を横にして、その上に液晶モニタを置いてみては?

書込番号:227409

ナイスクチコミ!0


Karinさん

2001/07/30 13:16(1年以上前)

今、PCを買うのに、TV付きのにするかどうしようか迷っているのですが、
TV画像が悪いというのはどのくらい悪いのでしょうか??
某F社のTVもかなり画像が良くないと書かれていて、
じゃあVAIOにしようかなと思っていたのですが、、、、、
PCでみるTVはみんな画像が悪いものなんでしょうか?
お願い致します。

書込番号:237278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

純正品以外の増設メモリ

2001/07/09 18:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52G/BP

スレ主 かなり初心者さん

メモリの増設をしたいのですが、純正品以外では
どれが対応していてどのくらい対応している種類があるか
などさっぱりわからないんですが、是非、お答えを〜。

書込番号:216622

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/07/09 18:51(1年以上前)

ここのページの右上「ハンドルランキング」をクリックして、書き込み数ランキングの「あも」さんの書き込みを読んでみてくだされ。
メモリ関連のアドバイスがたくさん見つかりまする。

書込番号:216643

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/07/09 18:54(1年以上前)

簡単には見つかりませんでした。すまんのう。以下をクリックしてくだされ。http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=213384&BBSTabNo=1

書込番号:216647

ナイスクチコミ!0


くノ一さん

2001/07/09 18:57(1年以上前)

デスク全体でちょっと過去ログをみればいいのに・・・毎日のようにメモリの質問・・・

書込番号:216650

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/07/09 23:53(1年以上前)

今日、本屋さんで、バルク品の事を書いてるのを読みました。
メモリーのランクはA,B,C,D,Eランクがあるらしくって。
A,Bランクは有名メーカに納めて、Cランクは単品売りのパッケージ品になるんですって。
で、E,Dは通常廃棄処分なんだけど、どうやらそれをタダ同然で仕入れて売り捌いてた時代があったらしいですわ。
うまく動かない時は相性という口実で・・・
最近はメルコとかI/Oも安くなったので、出来ればそちらのほうをお勧めしますでございます。

書込番号:216980

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/07/10 01:52(1年以上前)

前、半導体のテストを手伝っていたときがあります。テスターにかけてプログラムを走らせるのです。このテストに合格する場合も、1回目で通ものと5回目ぐらいで通ものと、いろいろありました。

でも、この会社では、合格までのテスト回数によって仕分けると言うことはしていませんでした。

書込番号:217135

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/07/11 00:33(1年以上前)

ICテスターに絡んだとき、A,B,C(不良)に分けてました。
これがスクリーニングかどうかは、はっきりしませんが、
メーカーに因って色々あるんでしょうね。


書込番号:217989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/07/07 08:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52G/BP

スレ主 ゴーチャンさん

初心者です。ビデオ編集でビクターのビデオカメラとの相性を教えてほしいのですけど。

書込番号:214170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-LX52G/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX52G/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX52G/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX52G/BP
SONY

VAIO PCV-LX52G/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング