VAIO PCV-LX53G/BP のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX53G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX53G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX53G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX53G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX53G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX53G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX53G/BPのオークション

VAIO PCV-LX53G/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-LX53G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX53G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX53G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX53G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX53G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX53G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX53G/BPのオークション

VAIO PCV-LX53G/BP のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-LX53G/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX53G/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX53G/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リカバリー

2001/12/06 11:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 ゆきの介さん

LX-53G/BPはほぼ発売と同時に購入し、性能などにも満足しています。実は子供のいたずらかなのか、突然OSが立ちあがらなくなり夜中で急ぎの仕事もあったので、仕方なくリカバリーCDで出荷時の状態に戻してしまいました。その後、気のせいかパフォーマンスが下がったような気がしてなりません。新たにウィルスバスター2002をインストールしたので、それでかも?と思っています。とにかくリカバリーCDを使ってしまったのは始めてなのでよく分かりません。どなたか教えてください。

書込番号:409801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2001/12/03 16:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 がっくんさん

この間念願のバイオLXを買って、あとからアイオーデータのVAIOのためのメモリとか言うのを増設して、立ち上げたところピー、ピー音が鳴って立ち上がらなかったのですが、その後2,3度立ち上げたときは正常に立ち上がりました(システム情報を見ても認識もされてました)。まあ、動いているからいいやと思いつつも、最初の動作の原因が何か気になりますので、わかる方教えてください。それととりあえず動いているからこのままで大丈夫なのでしょうか?

書込番号:405367

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/12/03 16:48(1年以上前)

がっくん さんこんにちわ

おそらく最初の挿し方が悪かったのだと思います。
ビープ音が出ていたということは接触が悪かったのでしょう。
もう一度外して、きちんと挿しなおした方が良いでしょう。
もし、接触が悪かったりして、ほおって起きますとトラブルの原因になります。
また、火を噴いたと言う話も聞いた事があります。

書込番号:405375

ナイスクチコミ!0


スレ主 がっくんさん

2001/12/03 17:12(1年以上前)

あも さん、早速の回答有り難うございます。ただ、両方の留め具がカチッと閉まるのを確認したのですが、それでも再度やり直した方が無難ですかね?

書込番号:405407

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/12/03 17:16(1年以上前)

火を噴きながら空を飛ぶと言う噂も、、、
無駄レス失礼!!

きり欠きにストッパーがカチット密着するようにすると良いでしょう。

書込番号:405413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-R

2001/11/26 13:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

このバイオは700メガのCD-Rは使えますか?
650メガのCD-Rしか使えませんか?
またバーンプルーフというエラー防止機能はついていますか?
マニュアルにもホームページにも載っていません

それにしても昔作ってためておいたCD-Rの動画を再生してみたら
本体ががものすごい音を立てます
バイオノートの外付けのCD-ROMなら静かなです

DVDとかは静かなのに・・・
もうCD-R再生機能付のDVD買うしかないかな

書込番号:393842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2001/11/26 14:45(1年以上前)

700MBのメディアも使えます。音が気になるようでしたらHDDから再生すれば問題ないと思いますよ。

書込番号:393952

ナイスクチコミ!0


ワッ太さん

2001/11/28 00:36(1年以上前)

当初より変更がないようであればこの機種、というかLXシリーズとMXに搭載しているドライブはSAMSUNG社のSM−308Bというモデルです。これにはバッファアンダーランエラーを防止する機能はありません。というか、SONYのPCでこの機能を盛り込んでいるのはRXシリーズとQRだけだったりします。最近のSONYにはPCメーカーの第一人者たろうとする気概が感じられませんね。

書込番号:396413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/11/25 22:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 子持ちししゃもさん

初めて、パソコンを自分で買いました。操作がわかりません。どなたか教えてください。
1、XPで家族5人分の個別のユーザー設定をしました。ギガ・ポケットを起動するのは1人のユーザーのウインドウでしか出来ません。
 リモコンで起動する時も、固定したユーザーでしか起動しません。
どのユーザーのウインドウでも起動する方法が分かりません。
2、5人分のメールを設定したいのですが、ポスト・ペットを1人のユーザーで使用すると他のユーザーは使えないのですか。子供3人にそれぞれのポスト・ペットを設定してあげたいのです。
 以上、超初歩的な質問を教えてください。 テレビも含め、共有の方法を教えてください。

書込番号:393055

ナイスクチコミ!0


返信する
日傘1さん

2001/11/27 00:51(1年以上前)

ポストペットクリニック
http://kn.sakura.ne.jp/~postpet/kb/01.htm

書込番号:394856

ナイスクチコミ!0


スレ主 子持ちししゃもさん

2001/11/27 22:38(1年以上前)

日傘1さん、どうもありがとうございました。ポストペットの基本的な飼いかたはやはりそうなんですね。それなりのやり方で3匹飼っていきます。

書込番号:396146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

追加メモリ

2001/11/25 10:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 げろげろ君さん

LX53Gをソニースタイルで購入しようと思っています。
ところで、これってメモリーは市販のものを追加することってできますよね?
みなさん、どうされてます?
量販店で聞いてみたら「サポートされてない」とおっしゃられるので。
結構、メーカのものを買うと高いですもんね。
規格が同じのものを使用して大丈夫だったなんてのがわかるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:391996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/25 10:40(1年以上前)

市販されているものが確実に動くことを保証せず、それを増設して動かなかったときのサポートはしないということですね

どこのメーカーも社外品を使うとそういう規定です

私はバルクのメモリを差し込んでいますが

書込番号:392001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/11/25 10:43(1年以上前)

規格が同じものなら使用しても問題ありません。

書込番号:392004

ナイスクチコミ!0


Jasonさん

2001/11/25 10:46(1年以上前)

安全に行くならメルコ等のサイトで対応を確認してから買うこと。

書込番号:392016

ナイスクチコミ!0


スレ主 げろげろ君さん

2001/11/25 10:49(1年以上前)

みなさん、すばやい!!
さっそくのお返事ありがとうございます。
参考にしてみます。
年賀状つくるのに家族からせかされてます。(汗!!)

書込番号:392021

ナイスクチコミ!0


あきちんさん

2001/11/25 10:55(1年以上前)

http://www.princeton.co.jp/ここで安くて動作保証のあるメモリーが検索できますよ。
でも、自分で増設するとソニースタイルの3年保証が切れるかも・・・

書込番号:392031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 金澤利也さん

皆さん、こんにちは。

つい先日購入したのですが、リコーの複合機imagioNeo220をネットワー
クプリンタとして使用するのに、ドライバがインストール出来なくて困
っています。

リコーさんのHPでは、WindowsXPでは、製品(Neo220)に添付されている
Win2000用のドライバを使用してください、とあったので、そのCDのイ
ンストーラーを起動したところ、
「Administrators権限がないので、インストール出来ません。」
というメッセージが出て、インストール出来ませんでした。
最初に立ち上げたときにユーザーアカウントを登録したのですが、当然
最初に登録した唯一のユーザーなので、ちゃんと管理者になっています。

インストーラーがダメなら手動でドライバを入れようと、プリンタの追
加からドライバを指定すると、最後の最後に「ドライバをインストール
出来ませんでした。やり直してください。」というメッセージが出てし
まいます。
まあ、これはネットワークプリンタをサーバ無しでプリントするという
ちょっとだけ応用編なので、先ずは基本のローカルのプリンタを設定し
てみようと、(実際にはPCにはプリンタは繋がっていないのですが)
プリンタの追加のところでXPに最初から入っている適当にメジャーなプ
リンタを選んでみたところ、やはり「ドライバをインストール出来ませ
んでした。やり直してください。」というメッセージが出て来てしまい、
ドライバのインストールが出来ません。

皆さんのPCで、同じ様なメッセージが出てプリンタが追加できない方は
いらっしいませんか?
もしかしたら私はなにか基本的な勘違いをしているのでしょうか?

多分、これはこの機種固有の問題では無いので、ここで質問するのは
お門違いかもしれませんが、同じ機種を買ったばかりの方が一番沢山
いらっしゃるのがココだと思うので、投稿させていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:391590

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京さん

2001/11/25 04:27(1年以上前)

それはそれは、imagioご購入ありがとうございます(^_^)私のコメントはメーカー正式サポートではありませんから念のため。

さて、
http://www.ricoh.co.jp/PRODUCT/printer/WinXP.html
を見ると、RPCSでは製品添付版が利用可能。RPDLではOSが持ってるミニドライバでOKなようですね。一旦すべてNeoのドライバを削除してOSが持ってる(プリンタ追加の手順でデフォルトで出るメーカーの一覧から選べるという意味でしょう)RPDLミニドライバをチャレンジされてはいかがでしょうか?それでもAdmin云々を言ってきたら。。うーん。。Safeモードで起動させ、本当のAdminアカウントで入りなおすくらいしか思いつきません。
最悪の場合、たいていの販売会社では、Neoを売ったセールスマンには同僚のimagio専任サポート部隊が控えていますので、相談すると調べてくれるでしょう。あとはimagioダイヤルのステッカーが付属してたら、そこがメーカー窓口なので掛けてみてもよいかも。

※いま、このマシンでやってみたら英語版XPなのでリコーは出るけど輸出仕様のアフィシオしか入ってないことに気づきました(^^; ぜひ結果を教えてください。

書込番号:391751

ナイスクチコミ!0


スレ主 金澤利也さん

2001/11/26 01:02(1年以上前)

DK東京さん、すばやいレス有難うございますm(__)m

「OSが持ってるミニドライバ」でもやってみましたが、やはり「ドライバ
をインストール出来ませんでした。やり直してください。」でした(T_T)
でもって、このimagioのドライバだけでなく、(XPに最初から入ってい
るどのドライバも同じメッセージが出てインストール出来ません。
どうやら、imagioが使えるかどうかという問題ではなくて、私が何か勘違
いしているか、何らかの異常が起きているか、の様な気がして来ました。

皆さんのPCでは、問題なくプリンタドライバのインストールが出来てい
ますでしょうか?同じようなメッセージに遭遇した方はいらっしゃらない
でしょうか?
ちなみに、やった手順は、プリンタの追加から、ローカルプリンタを選ん
で、ポートはLPT1、出てくるプリンタの一覧からプリンタを選ぶ、とうだけのことです。(手元にマシンがないので、多少手順は違うかもしれませんが。)
操作は、管理者権限のあるユーザーで行っています。

「上記の手順でやってみたら、うちはちゃんと設定出来たよ。」とかでも良いので、何か分かる事があったら、何でもお教え下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:393341

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2001/11/26 01:15(1年以上前)

手順は問題ないようですからやはり一度起動時にF8を押し、Safeモードを選んで本当のAdministratorでLOG INしてやってみてください。それでNGだとなにか特別なセキュリティが掛かっているとしか思えませんねー。

書込番号:393367

ナイスクチコミ!0


スレ主 金澤利也さん

2001/11/27 01:03(1年以上前)

DK東京さん、こんにちは。

昨夜は、私がアップしてすぐにレスして下さってたんですね。有難うございました。

明日、プリンタを設置しているところに行けるので、SafeModeからAdministratorでログインしてやってみます。

それでもダメだったら、同じようなトラブルの方もいらっしゃらない様なので、何か特殊な状態になってしまっていると判断して、リカバリーして一からやり直してみます。

どうも有難うございました。

書込番号:394876

ナイスクチコミ!0


スレ主 金澤利也さん

2001/11/28 01:08(1年以上前)

DK東京さん、皆さん、こんにちは。

結局、リカバリーディスクでリカバリーして、1からやり直したらあっけなくうまく行きました。製品に添付のWin2000ドライバで大丈夫でした。

何故買ったばかりのPCがこんな状態だったのかわかりませんが、DK東京さんに「手順は問題無いハズ」と教えていただいたことで、何かしら異常があるという確信をもつことが出来て、リカバリーに踏み切ることが出来ました。

本当に有難うございました。

書込番号:396479

ナイスクチコミ!0


DK東京@職場業務端末(^^;さん

2001/11/30 20:08(1年以上前)

結果報告ありがとうございました。NT系OSでそんな不具合があるんですねえ。。

Neoのプリンタモデルということはスキャナ機能も付属している構成で納品でしょうかね?であれば製品にスキャナ文書の保存配信が可能なRidoc Desk2000 Lt, Ridoc Document Router Ltなんかのツールも付属していますので、お暇なときにCD-ROM内の説明をご覧ください。うちも社内で常用書類の保存や印刷に使ってますが、なかなかオモロイです(^^)

書込番号:400445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-LX53G/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX53G/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX53G/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX53G/BP
SONY

VAIO PCV-LX53G/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-LX53G/BPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング