
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年12月6日 08:39 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月29日 20:02 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月28日 00:36 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月27日 22:38 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月25日 14:46 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月25日 10:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP


近くの電気店に53/BPを買いに行きました。値段交渉をして結局値引きはなかったのですが出てきた商品が53G/BPでした。値段は219770円で多分どこよりも安かったのでは?とにかくラッキーでした。
0点


2001/12/06 08:38(1年以上前)
先週購入しました。御近所のや○だ電機です。22万円と1万ポイント、実質21万円でした。先週だけ、ソ○ーと協賛でボーナス前商戦やってるみたいでしたよ。
書込番号:409641
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP




2001/11/27 06:33(1年以上前)
ネカマは
ボンバーで買え!
書込番号:395132
0点


2001/11/29 20:02(1年以上前)
東京のベスト電器はわからないけど、
福岡のベスト電器では、249,800円の10%
プラス1万円(5,000円×2)の商品券がついてくるよ。
商品券は今年いっぱいしか使えないけど、結構安いかな。
一度、東京のベスト電器に聞いてみては?
書込番号:398995
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP


このバイオは700メガのCD-Rは使えますか?
650メガのCD-Rしか使えませんか?
またバーンプルーフというエラー防止機能はついていますか?
マニュアルにもホームページにも載っていません
それにしても昔作ってためておいたCD-Rの動画を再生してみたら
本体ががものすごい音を立てます
バイオノートの外付けのCD-ROMなら静かなです
DVDとかは静かなのに・・・
もうCD-R再生機能付のDVD買うしかないかな
0点

700MBのメディアも使えます。音が気になるようでしたらHDDから再生すれば問題ないと思いますよ。
書込番号:393952
0点


2001/11/28 00:36(1年以上前)
当初より変更がないようであればこの機種、というかLXシリーズとMXに搭載しているドライブはSAMSUNG社のSM−308Bというモデルです。これにはバッファアンダーランエラーを防止する機能はありません。というか、SONYのPCでこの機能を盛り込んでいるのはRXシリーズとQRだけだったりします。最近のSONYにはPCメーカーの第一人者たろうとする気概が感じられませんね。
書込番号:396413
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP


初めて、パソコンを自分で買いました。操作がわかりません。どなたか教えてください。
1、XPで家族5人分の個別のユーザー設定をしました。ギガ・ポケットを起動するのは1人のユーザーのウインドウでしか出来ません。
リモコンで起動する時も、固定したユーザーでしか起動しません。
どのユーザーのウインドウでも起動する方法が分かりません。
2、5人分のメールを設定したいのですが、ポスト・ペットを1人のユーザーで使用すると他のユーザーは使えないのですか。子供3人にそれぞれのポスト・ペットを設定してあげたいのです。
以上、超初歩的な質問を教えてください。 テレビも含め、共有の方法を教えてください。
0点



2001/11/27 22:38(1年以上前)
日傘1さん、どうもありがとうございました。ポストペットの基本的な飼いかたはやはりそうなんですね。それなりのやり方で3匹飼っていきます。
書込番号:396146
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP




2001/11/25 14:39(1年以上前)
私の画面にもドット欠けが在りました。
ひとつですが、結構気になる位置にあるので困ります。
でも、あきらめました。故障ではないと言うので、交換も出来ないし…
書込番号:392341
0点

16個のマルチポストはすべての機種について、確認なさったのでしょうか?
書込番号:392349
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP


LX53Gをソニースタイルで購入しようと思っています。
ところで、これってメモリーは市販のものを追加することってできますよね?
みなさん、どうされてます?
量販店で聞いてみたら「サポートされてない」とおっしゃられるので。
結構、メーカのものを買うと高いですもんね。
規格が同じのものを使用して大丈夫だったなんてのがわかるとうれしいです。
よろしくお願いします。
0点

市販されているものが確実に動くことを保証せず、それを増設して動かなかったときのサポートはしないということですね
どこのメーカーも社外品を使うとそういう規定です
私はバルクのメモリを差し込んでいますが
書込番号:392001
0点


2001/11/25 10:46(1年以上前)
安全に行くならメルコ等のサイトで対応を確認してから買うこと。
書込番号:392016
0点



2001/11/25 10:49(1年以上前)
みなさん、すばやい!!
さっそくのお返事ありがとうございます。
参考にしてみます。
年賀状つくるのに家族からせかされてます。(汗!!)
書込番号:392021
0点


2001/11/25 10:55(1年以上前)
http://www.princeton.co.jp/ここで安くて動作保証のあるメモリーが検索できますよ。
でも、自分で増設するとソニースタイルの3年保証が切れるかも・・・
書込番号:392031
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





