
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP


カタログみたら52Gとくらべて
1677万色→1619万色
CD−RW最大24倍速→最大20倍速
とスペックダウンしているように思えるのですけどどうしてでしょう?
プチ初心者なのでよくわかりません
特に問題はないのかな?
0点

最大色数はディザを使用しているとのこと。
つまりボカシで少ない色数しか表示できない安い部品を使っていてもソレらしく表示できるようにしているということ。
24倍速と20倍速だと、限度いっぱいまでCDに入れる場合で単純計算として185秒かかってたものが222秒になるということ。
書込番号:347617
0点

まぁそれぐらいのスペックダウンでも3D性能が向上したビデオチップの搭載の方がこれから実用的には快適になるかもしれませんよ
書込番号:347746
0点



2001/10/28 18:11(1年以上前)
ディザっていうのぼかしってくらいだからシャープじゃないってこと?
なんでそんな風にしたんやろ?
3D性能とギガポケットのTVの見え方は無関係ですか?
書込番号:348452
0点

3D性能は今回のモデルが5倍近い高性能
液晶については今回のものは標準的な液晶になってしまい、目立って高画質ではない
書込番号:349067
0点



2001/10/29 12:28(1年以上前)
52Gのモデムはずして3Dのカード後からつければ
53Gより3D性能をあげることは可能ですか?
書込番号:349539
0点

それは絶対無理です
あの液晶を取り付けることのできるカードはこの世に存在しないともいます
書込番号:349586
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP


http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Store/Vaio/Lx/main.html
(コピペ)
PCV-LX53G 「WORKS」
販売価格| 229,800 円
「バイオLX」シリーズをベースにソニースタイルオリジナル
「WORKS」仕様では、表計算&ワープロソフトの
「Microsoft Office XP Personal」を除き、
よりシンプル&リーズナブルにお選びいただけるようにしました。
手軽に画像を遊びたいという方にお薦めです。
もちろん「Microsoft Office XP Personal」を
付属することも可能です。
0点



2001/10/27 19:59(1年以上前)
ICL PCV-LX53G/BP 232,000
http://www.gaz.jp/cgi-bin/rd_hp.cgi?tid=1027&dir=http://www.icl-net.com/kadennshop/Vaio.htm
今のさいやすより1000円安
書込番号:346958
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP


今日・・・
店頭で本体に耳を当ててみたら
音がまったく聞こえませんでした
前の機種ではキイイイイと音がしていた感じがありませんでしたが
前の機種より静かなような気がしました
しかし・・・
お店では音楽がかかっていたので完全ではありませんし・・・
たまたまファンがまわっていなかったことも考えられます・・・
0点



2001/10/27 17:29(1年以上前)
前の機種に店頭で耳を当てたときは・・・
キィィィィと音がしていた感じがありましたが←訂正
書込番号:346782
0点


2001/10/27 17:41(1年以上前)
それで? (^^;)
キイイイイ という音がファンの音なら、他のユーザーから「うるさい!」とクレームがついたため、最近になって改良されたかもしれませんのう。
書込番号:346792
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





