VAIO PCV-LX53G/BP のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX53G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX53G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX53G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX53G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX53G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX53G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX53G/BPのオークション

VAIO PCV-LX53G/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-LX53G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX53G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX53G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX53G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX53G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX53G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX53G/BPのオークション

VAIO PCV-LX53G/BP のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-LX53G/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX53G/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX53G/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入後の事

2002/04/13 08:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 いちごじゃむさん

このホームページを利用して、パソコンを安く購入したいと考えていますが
購入後に故障などが起こった場合どのように対処したらよいのでしょうか。
私のような超初心者は、近所のパソコンショップで購入して後々面倒を見てもらったほうがよいのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします.

書込番号:653758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/04/13 08:33(1年以上前)

メーカーで面倒は見てもらえますよ。

書込番号:653788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/13 08:57(1年以上前)

>私のような超初心者は、近所のパソコンショップで購入して後々面倒を見てもらったほうがよいのでしょうか?

メーカでもある程度面倒を見てくれますが、近くの店のメリットは安心して買い物が出来るのと、分からないことがあったら購入時の店で聞いてもいいと言うことですね。 メーカの方が的確なサポートを店よりもしてくれることは確実ですね。ちょっとした使い方が分からなければ、近くの店で気軽に聞く方がいいかも・・・ メーカもしてくれると思うが・・・ マニュアルを見ると質問の答えが見つかる場合も多いですが・・・

書込番号:653800

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/04/13 10:39(1年以上前)

通販で購入された場合は、メーカーサポートが主ですね。
対面販売の場合はショップがサポートの窓口になってくれるでしょう。

なにかトラブルがあったとき、
メーカーとのやりとりは電話かメールになると思います。
「かれこれこういう症状なんだけど」
がうまく表現できない人は問題解決までに
時間がかかるかもしれません。
一方、近所のショップなら
持ち込んで症状を見て貰うことも可能ですよね。

通販と店頭の価格差が数万円もするようなら考え物ですが、
1万円以内程度なら、
安心料と考えるのも一つの手かもしれません。

書込番号:653894

ナイスクチコミ!0


最初は近所の方がさん

2002/04/13 19:24(1年以上前)

私はSシリーズ2台、RXシリーズ2台、バイオのデスクトップを買いました。
最初の一台は、ポイントは、使えないけど、近所の店で買いました。3回くらいメーカーの引き取り修理に出しました。宅配便なので、家にいられないときに、買った店に届けてもらって、後で店に車で取りに行ったことがあります。
2台目は、在庫を探して買ったので、遠い店で、購入し、宅配してもらいましたが、いきなり、本体とディスプレイがつながらない不良品でした。
ソニーと店の両方に交渉して、本体もディスプレイも料金受取人払いで、買った店に宅配で送り返し、代わりの新しいのを届けてもらいました。
後の2台は、慣れたので、少し遠くのポイントが使える店で買いました。
トラブルもありませんでした。ポイントでハードディスクやプリンタを買いました。

書込番号:654530

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2002/04/13 19:31(1年以上前)

VAIOの場合、修理は宅配業者が引き取りに来ますから、
どこで買っても同じでは?
店独自の保証だけでしょ、違いは。

書込番号:654533

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちごじゃむさん

2002/04/14 07:16(1年以上前)

値段の差が大きいので通販で購入しようと思います。
たくさんの回答ありがとうございました。

書込番号:655471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メチャ安い!

2002/04/07 15:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 阪神7連勝中さん

ヨドバシ.comで、169800円(ポイント10%還元)
税込み・送料込みで、実質160461円

http://www.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=1521232

書込番号:643897

ナイスクチコミ!0


返信する
内藤美穂さん

2002/04/07 16:17(1年以上前)

うむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむ。(゜Д゜|||)
この値段ならVAIO PCV-LX55G/BPよりもこっちを選びたかったな。
スペック的な差もそれ程ないし…。(;´Д`)

書込番号:643949

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/04/07 22:16(1年以上前)

買ったアトの価格変動に一喜一憂しない!(ピシャリッ!)

気持ちは解るよ。(笑)

書込番号:644599

ナイスクチコミ!0


スマイル40さん

2002/04/08 08:48(1年以上前)

横から失礼します。
ヨドバシのHPで見つけて現在買い替えを悩んでいます。
今までモニターがCRTだったので、TFTということで
色味がどういうように出るのか気になっています。
RX53もビックカメラのHPで約15万だったのですが、
17インチCRTモニター付きでした。
スペック的におすすめなのはどちらでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:645250

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/04/08 17:20(1年以上前)

スペック的にはRX53 と、LX53GBPではグラフィックボードに使われているものが違うくらいで他に大差ないですね。 メモリも古い遅いやつですし。

個別では、RXはダブルドライブですから使い勝手が良い、他に拡張しやすい、ディスプレイにもアナログ・デジタル繋げられる。シリアル・パラレル接続もでき・フロッピードライブもあり、色々便利ですね。

一方LXは内容としてオフィスXPが付いているのでユーザーには重宝です。が、モニターは専用のディスプレイだけしか使用できません。ここがミソかな?液晶は日立の様にフルカラーではありません。ディザリング機能を使っている。

どうしてもCRTに比べたら色再現性は必ず落ちますよ。目がCRTにこなれているならそれは覚悟した方がいいと思います。液晶タイプでも日立のプリウスなどはフルカラーなのでCRTにもひけをとらない位綺麗ですが。店頭で確認済み。
後は添付ソフトの違いですね。

私もCRTをずっと使用してきたのですが、この春液晶タイプを買おうと思い色々店頭で見たのですが、日立のプリウスの液晶なら美しくなんら問題ありませんが、それ以外は・・ちょっとがっかりしました。最初からずっと液晶を使っていたなら気にしないのでしょうが・・・ね。目がCRTにこなれてしまったので。気にしない人は気にしないんでしょうがね(^^

可能ならばお近くのお店でご自身で確認されることをお勧めします。

書込番号:645825

ナイスクチコミ!0


スマイル40さん

2002/04/09 08:18(1年以上前)

ピアノさんお返事ありがとうございます。
RXタイプに決めました。
モニターは私もいろいろ見たのですが、プリウスがいいと思いました。
綺麗ですよね。
でも、今回は価格も安いので思いきって17インチのCRTの付いたRX53にしようと思います。

書込番号:646992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/11 22:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 MISさん

今LX53Gほしいのですが、そろそろLX54G(多分順番でこうなると思う)が出そうな気がするんです。待ったほうがいいですかね?

書込番号:466977

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/11 23:16(1年以上前)

好きにしたらぁ

書込番号:467018

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/01/11 23:19(1年以上前)

待った方がいいかどうかなんて誰にもわからない・・。
そりゃ新モデルが欲しいなら待てば?
今すぐ欲しいなら現行モデル買えばいいことだし。

それにしてもVAIO系はこんな質問ばっかりですねぇ

書込番号:467020

ナイスクチコミ!0


maron-kさん

2002/01/11 23:37(1年以上前)

VAIOやめた方がよいのでは?

書込番号:467073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/01/12 05:29(1年以上前)

こんばんは。
まず、待ってまで新モデルが欲しいのかどうか考えてみて下さい。
パソコンという物は使いたい時に買った方がよろしいかと思います。
もしも今すぐというのであれば現行モデルを買えばよろしいかと。
多分、夏になれば夏モデル、秋になれば秋モデル、冬になれば……、といように四半期毎に新製品が出るでしょうから待つのもどうかと思いますが。

書込番号:467613

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/12 10:19(1年以上前)

>それにしてもVAIO系はこんな質問ばっかりですねぇ

なぜVAIOに群がるのか。
・・・それはステータスにおいての
イニシアチブ(になると思ってる)がほしいからであって、
PC自体を欲している訳ではないから。
だから見た目にこだわり、ブランドにこだわり、
製品発売日にこだわる。

書込番号:467796

ナイスクチコミ!0


ソニーについてさん

2002/01/12 15:00(1年以上前)

ソニーは、実用性重視の姿勢か゜強く、そのためなら他社がやってなくともやってしまうところが消費者をひきつけるんだと思います。具体例として、歩きながら音楽を聴く→ウォークマン。パソコンでテレビを見たり録画編集する→デスクトップバイオ。携帯電話で音楽を聞く→So502等。(例外や失敗もありますが。)実用性というのは、ものを作って売る基本だと思います。

書込番号:468166

ナイスクチコミ!0


ソニーについてさん

2002/01/12 15:12(1年以上前)

↑の追加としてゲーム機でDVDを見る+下位互換性確保→PS2

書込番号:468180

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/12 15:52(1年以上前)

現行機種を買うべきか新機種を買うか、実用性があると判断できない?

書込番号:468237

ナイスクチコミ!0


ソニーについてさん

2002/01/12 18:17(1年以上前)

今買っても、DVD−Rに録画できないが、つぎの機種でもしかしたら、できるんだとしたら迷うでしょうね(たとえばの話)。

書込番号:468429

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/12 19:19(1年以上前)

ただ単に主体性が無いだけでしょ。
VAIO好きは自分で決められない腰抜け揃い。

書込番号:468540

ナイスクチコミ!0


たまみさん

2002/01/13 03:22(1年以上前)

キリコさんに質問です。
メーカー製パソコンを買うとしたらどこのメーカーのパソコンを買いますか?

書込番号:469594

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/13 12:20(1年以上前)

Desktopなら自分で部品買って組むので、既成のパソコンを買うのならノートPCでしょう。
だとしたらIBMのThinkPadですね。

書込番号:470071

ナイスクチコミ!0


朋樹さん

2002/01/28 01:15(1年以上前)

本当に購入を待つとすればUSB2が標準搭載されると思われる夏モデルだと思います。

書込番号:497748

ナイスクチコミ!0


bell10さん

2002/03/24 03:13(1年以上前)

いまどきまだ自作している人がいるとは・・・
しかもこんなところにカキコ。
暇なんですね。

書込番号:614961

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/24 04:53(1年以上前)

自作が一番面倒が無くていいので自作するんだわ。
ThinkPad並のノートPCも自作が可能ならしてます。

それにしても、こんな埋もれたスレッドを探してきて、小馬鹿にした気になって自己陶酔してるだから、暇なんでしょう。
自分から吐露してるから私が駄目押しで念を押す必要もないんだけど。

書込番号:615055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

変なメッセージについての質問

2002/03/23 21:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 どくたーたろべさん

プレインストールされていたAdobe Photoshop Elementsを起動すると「アプリケーションまたはDLL C:\Program Files\CommonFiles\Adobe\Web\AdobeWeb.dllは正しいWindowsイメージではありません。これをインストールディスクのファイルと照合してください。」などと言ったメッセージが出てきて、OKを押せば消えるのですが、何かツールバーのボタンを押すとまたしても同じメッセージが表示されてしまいます。「インストールディスク」はプレインストールだったためもちろんありませんが、どうしたらよいでしょう

書込番号:614152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/23 21:36(1年以上前)

付属のリカバリーCDから再インストールできないんですかね?

書込番号:614186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/24 01:24(1年以上前)

うーんこわれてるのかなぁ?

書込番号:614773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり安い!

2002/03/22 11:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 ボンズさん

http://www.joshin.co.jp/でなんと¥178000+送料¥2000で売ってました。

書込番号:611007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内臓ハードディスクの増設

2002/02/10 01:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 ぞーうさんさん

バイオLXシリーズには内蔵IDEハードディスクの増設はできるのですか?TV録画でHDがいっぱいになったら安い内臓HDを増設したいのです。経験者の方、教えてください。

書込番号:525974

ナイスクチコミ!0


返信する
hikaponさん

2002/02/10 02:06(1年以上前)

この筐体に増設するスペースは無いと思います。
どうしてもという事なら、交換しかないようですね。
それより、外付けHDDの方が取り付けも簡単だしオススメですよ(値段はチョイ高めだけど)。

書込番号:526019

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞーうさんさん

2002/02/10 02:23(1年以上前)

やっぱりそうですか。ありがとうございます!

書込番号:526049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-LX53G/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX53G/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX53G/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX53G/BP
SONY

VAIO PCV-LX53G/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-LX53G/BPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング