VAIO PCV-LX53G/BP のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX53G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX53G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX53G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX53G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX53G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX53G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX53G/BPのオークション

VAIO PCV-LX53G/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-LX53G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX53G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX53G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX53G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX53G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX53G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX53G/BPのオークション

VAIO PCV-LX53G/BP のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-LX53G/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX53G/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX53G/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スタンバイの準備中?

2002/02/05 21:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 スタンバイさん

遂にVAIO買いました、
キーボードが使いにくいのはまぁゆるせるとして、右上にある「スタンバイ」を押すと、「スタンバイの準備中」と表示されそのままキーをまったく受け付けず、固まってしまうのですが、どなたか原因等ご教授いただけないでしょうか?
もちろん解決策もお願いいたします。
一番つらいのはほっておくとスクリーンセーバーの後にこのメッセージで固まる点です。
よろしくお願いします。

書込番号:516324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCV-LXシリーズのTVの画質レベルについて。

2002/01/27 20:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

初めまして。今度PCV-LX55G/BPを買おうかと思ってるんすが
TVの画質は、PCI等のTVキャプチャボードに比べてどうなんでしょうか。
ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:496955

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2002/01/27 21:23(1年以上前)

テレビにもうつせるし、それらよりも綺麗でマシン負荷はすくないです

書込番号:497114

ナイスクチコミ!0


スレ主 みもさん

2002/01/30 23:09(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:503643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もう1つ…

2002/01/22 14:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 リンレイさん

今、持っているDVビデオカメラはパナソニックなんですが、VAIOでも問題なく編集できるのでしょうか?

書込番号:486307

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/01/22 15:13(1年以上前)

IEEE1394端子が付いていればできると思います。が、ソフトの一部の機能が対応できていないかもしれません。それさえ諦めれば、キャプチャ編集することはできることはできます。

書込番号:486349

ナイスクチコミ!0


ノースウッドさん

2002/01/22 23:30(1年以上前)

以前私も同じ質問をパソコン自作マニアのお友達にしたことがあります。
問題あるわけねえだろと一笑に付されてしまいました。
ソニーはカタログ等にソニー製品での動作確認しか行っていないように
書いてあるので、私もその点を心配に思ったわけですが、それはソニー
の戦略のひとつのようです。その割にはGigaPocketのiモードでの予約
機能はso-netの会員にならずともOKなのは、格安ADSLを契約している
私にとっては魅力的です。NEC、富士通の携帯電話でのTV予約機能は
自社運営のプロバイダの会員に限られています。
他社製DVとの互換性の問題より、DVD+RWとDVDプレーヤーの
互換性のほうが気になります。Pioneer製DVDレコーダーで作成した
ものはちゃんと読めるんですかね?RX95Gのユーザーでないと分か
らんかな・・・

書込番号:487234

ナイスクチコミ!0


おたふくソースさん

2002/01/23 17:59(1年以上前)

問題があるとすれば、VAIO側からカメラをコントロールするときの
コマ送り制御などの精度ではないでしょうか。昔は相性があると聞きま
した。3年ぐらい前の話なので、今はそんなことないと思いますが。
あったとしても、1コマ単位のコマ送りのつもりが、2,3コマ行って
しまったぐらいの誤差なんでしょう。

ま、たくさんある他社のカメラについて、いちいち動作確認するのも
大変ですし、ソニーにしたら、何の義理があってそんなことしなきゃ
ならないんだってことでしょう。

すんません、精度があやふやなコメントで・・・・・。

書込番号:488589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/01/22 14:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 リンレイさん

初めまして。
私は近々、PCを購入しようと思っています。
しかし、何がよいのか全然わかりません。
主にビデオの編集がしたいと思っていて、DVDに保存してプレステ2で見れるようにしたいのですが、何かお勧めがあれば教えて下さい。
なんとなくVAIOがほしのですが、VAIOもいっぱいあって分かりません。お願いします。

書込番号:486301

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/01/22 14:51(1年以上前)

最新のVAIO PCV-RX63,73シリーズはキャプチャからMPEG2変換、DVDビデオ形式でのオーサリング、DVD-R書き込みまで一貫して、ソフトで対応している唯一の既製パソコンです。
が、あくまでソフトで、というのが曲者で、その画質とスピードにはあまり期待しないように、買うなら充分覚悟しておいてください。

書込番号:486328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/01/22 17:55(1年以上前)

それならVAIO PCV-RX55が発売されるのでそちらにしてみては、どうでしょう?

書込番号:486565

ナイスクチコミ!0


MPEG2変換についてさん

2002/01/22 21:15(1年以上前)

操作は、ギガポケットというソフトですが、キャプチャからMPEG2変換を行うのは、ENX17というソニー製のエムペグ変換ボードで、ハードウエアでおこなっています。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/feat1.html

書込番号:486886

ナイスクチコミ!0


ノースウッドさん

2002/01/23 00:39(1年以上前)

近日発売されるバイオWなどいかがでしょう。液晶一体型の個性的なデザインで省スペース、デスクトップ並みの実力で価格は16万円と手頃です。RXやLXのDVD+RWモデルはかなり高価です。それならば、バイオWに外付けDVD+RWを買ってもおつりがでます。ただし、安いには理由もあって、TV録画機能はギカポケットLE(要するに機能を省いた廉価版)でソフトウェアエンコード方式ですので、録画した画質の劣化が懸念されるます。また、iモードでの予約機能が無いことも残念なところです。その他、CPU、HDD、メモリ等は動画編集にはギリギリのスペックですかね。(コマ落ち心配)しかし、ソニーの+RWドライブより市販の外付け+RWドライブのほうが優秀と個人的には思っていますので、合せても23万ぐらいで済みます。実は私もバイオの購入を考えていて、動画編集の画質にこだわらないならこの手もありかな?なんて思っております。ビデオの編集が目的なら、他社を買っては後悔することになるよと、この間友人にも言われました。その代わり富士通のようにいろんなソフトてんこもりではないよ!

書込番号:487433

ナイスクチコミ!0


MPEG2変換についてさん

2002/01/23 06:42(1年以上前)

MPEG2変換が出来るバイオの中で、唯一、ハードウエアでの変換が出来ない機種がWです。

書込番号:487794

ナイスクチコミ!0


MPEG2変換についてさん

2002/01/23 06:48(1年以上前)


MPEG2変換が出来るバイオの中で→ギガポケットでMPEG2変換が出来るバイオの中で

書込番号:487800

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/01/23 11:28(1年以上前)

Giga PocketLEは「機能を省いた廉価版」
というよりは、全く別物と考えた方が良いと思います。

安くという事でもJX10GL5を下限に考えた方が良いと思いますよ。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-JX10G/
ただ、DVD焼く事を最初から考えているなら標準で搭載されている最新機種を選ぶのが一番簡単に使用できます。
と考えると、やはりお薦めはRX55でしょうか。
予算的にきついなら、単体で購入してモニタをCRTにすれば2・3万安くなるかな
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/

書込番号:488065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色々!ありがとうございました。

2002/01/23 11:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 リンレイさん

たくさんのお返事ありがとうございました。
色々と参考にして考えたいと思います。

書込番号:488032

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/01/23 11:10(1年以上前)

返信でしないとわかんないと思うよ〜

書込番号:488037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買ったよんバイオ

2002/01/19 00:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 春のまちかさん

念願のテレビつきを買いました。とってもきれいで満足です。
ところで、ひとつ気になることがあるんですが、
電源をいれて立ち上げるとき最初に黒い画面の真ん中に
大きく「SONY」と文字がでたあと、一瞬黒い画面に
白い文字列がバアーとでて、そのあと青い画面になり
「ようこそ・・・」とXPが立ち上がるんですけど、
皆さんのバイオもそうなりますか??
特にトラブルがあるとかではないのですが、ちょっと気に
なります。

書込番号:479303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2002/01/19 00:36(1年以上前)

こんばんは。
その文字列の文面が分からないと、考えられる理由が多すぎて回答できませんよ。
何かのソフトが動いているのかも知れないし、通常は隠れている筈の起動画面かも知れないし、エラー表示かも知れません。

書込番号:479318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/19 01:09(1年以上前)

>電源をいれて立ち上げるとき最初に黒い画面の真ん中に
大きく「SONY」と文字がでたあと、一瞬黒い画面に
白い文字列がバアーとでて・・・
白い文字列は、BIOSのメモリチェックや、接続ドライブの情報が表示されてるのだと思いますが・・・
その白い文字のあと、WindowsXPのロゴが始まってるのではないのでしょうか? そしてようこそになってるのではないのでしょうか?
その場合は問題はありませんよ。トラブルでもありませんので・・・
RX53だとそれと同じようになっています。

書込番号:479401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/19 02:54(1年以上前)

BIOSのIDEのドライブ名などの画面が0.5秒ぐらい見えちゃうんですよね。
これは仕方ないです
普通の自作マシンは文字列だけなんですが

書込番号:479601

ナイスクチコミ!0


スレ主 春のまちかさん

2002/01/21 23:47(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
特に問題ないんですね。安心しました。
本当にありがとうございます。

書込番号:485278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-LX53G/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX53G/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX53G/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX53G/BP
SONY

VAIO PCV-LX53G/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-LX53G/BPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング