
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年4月1日 04:07 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月8日 11:25 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月24日 20:28 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月24日 13:40 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月24日 11:31 |
![]() |
0 | 7 | 2002年3月28日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP


昨日までSonicStage(ver.1.1)が動いていたのですが、データファイルが見つからないかファイルが壊れていますと表示されます。また、バックアップの機能を使おうとしても音楽データがありませんと出ています。データはDドライブにちゃんとあってMediaPlayerで再生できています。これはファイルが壊れているということですか?私の音楽はすべてこの中にあって本当に困っています。ほとんど初心者に近いので誰か教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2002/03/31 09:39(1年以上前)
SonicStageを再インストールしたらなおるんじゃない?
再インストールできるのかどうかは知りませんが・・
書込番号:630013
0点

ファイルを移動されたり、名前を変えたりしませんでしたか?
とりあえず今あるプレイリストを削除して新しいプレイリストを作ってみてください。
書込番号:630042
0点



2002/03/31 13:35(1年以上前)
レスありがとうございます。SonicStageの再インストールってできるんですか?コナン・ドイルさん、SonicStageのアプリ自体開くことができないのですがプレイリストを削除する方法というのはあるのですか?ファイルの移動などについてはCDを取り込む時にほとんど名前をいじってはいません。MusicNaviに登録されていない曲の楽曲のタイトルや曲などをいじってはいますが・・。質問ばかりですいません。
書込番号:630324
0点

音楽ファイル上でプログラムから開くでSonicStageを選んでみてください。
これで再生されなければ、再インストールできますからやってみましょう。
書込番号:630818
0点



2002/04/01 04:07(1年以上前)
皆さんのアドバイスのおかげでたった今ソフトを再インストールし、修復することができました。どうもありがとうございました。原因はたぶん昔のシングルCD(小さいサイズ)を強引に取り込んだためだと思います。ファイルを1つ1つ確認した結果そのファイルだけ見つからなかったので・・・。やはり縦置きのハードではシングルCDは無理なのでしょうか。
お礼の返事が遅くなり、すいませんでした。本当に助かりました。
書込番号:631815
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP


又、質問です。
DV(IXY−DV2)の映像をI−LINKで取り込もうとしました。
DVgate Motionでスキャンまでは完璧にマニュアル
通りできるのですが、キャプチャを実行するとIN点を通り過ぎでも
一向に取り込む気配のないままIN点を通り越して一時停止して
しまいます。
PC購入の半分はこのためだったのに・・・。
どなたか教えてください。
0点

よく解りませんが、DVgate Motionで画像を取り込むとき、本当だったらパソコンでDVのすべてをコントロールできるはずですが、たまにDVビデオ本体で操作しないと、動かないことがあります。
キャプチャを実行ボタンをおしてすぐ、DVビデオ本体のプレイボタンを押すと取り込めるかもしれません。
書込番号:629004
0点


2002/03/31 03:24(1年以上前)
良く分かりませんが、撮影のときタイムコードが途切れていませんか。
無録画部分が途中に入るとタイムコードがまた0から始まるので、1本のテープに1.00分とかが、2箇所以上出来たりするとエラーが出たりします。その場合は、手動で取り込みましょう。でも、撮影時に気をつけたほうが良いですね。
書込番号:629722
0点


2002/04/01 12:29(1年以上前)
SONYのビデオカメラじゃないからうまく動作しないのだと思いますよ。
書込番号:632185
0点


2002/04/08 11:25(1年以上前)
レス遅くなり、申し訳ありません。
手動でやったらできました。ありがとう御座います。
書込番号:645369
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP
リードってRead?Lead?
形が変なだけで普通のCDでしょ。
書込番号:615789
0点


2002/03/24 16:52(1年以上前)



2002/03/24 20:27(1年以上前)
けん10さんありがとうございます。
名刺形CDはどうしようもないでしょうか?
現在は横置きCDドライブのパソコンからLANで繋いで読みこんでいます。単体で読む方法、どなたかご存知でしたらお願い致します。
書込番号:616203
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP


LX55BPを買ったばかりです。液晶のモニターも初めてです。
誤まってモニターのケーブルを外したまま電源を入れ、後から慌てて接続したのですが画面が表示されないので電源を落とし、再度電源を入れたところ”WINDOWSを再開しています”の後真っ暗になって表示されません、音もでなくなりました。
どうすればいいのでしょうか?
0点

電源SWを入れF8を押すとセーフモードで起動します、システムの復元で
初期状態に戻してみてはどうでしょうか
書込番号:615054
0点


2002/03/24 13:40(1年以上前)
その程度でパソコンが壊れることはまずありません。
まず焦らないで下さい。
起動中の「Windows」の表示が出きているので、ハードの故障ではなく
画像表示のための設定がおかしくなっているのだと思います。
復旧方法はReo-310さんのやり方で良いと思います。
ちなみに「システムの復旧」の位置ですが
「スタート」?「プログラム」?「アクセサリ」?「システムツール」
の中にあります。
書込番号:615569
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP


PCをスタンバイ状態でスリープボタンをおしたらスタンバイ解除なってたんですが・・・なにかつついてしまってスタンバイの時はキーボードのスリープ、メール、インターネット、などまったく受け付けなくなっちゃってます。
サイバーサポートみてもよくわかんないんです。・・・
電源オフからは、キーボードからたちあげることはできるみたいです。
ちなみに、キーボードからスタンバイはできます。
レスおねがいします。
0点


2002/03/22 21:14(1年以上前)
[597982]スタンバイ状態からの電源オンを
見ましょう。
書込番号:612017
0点


2002/03/24 11:31(1年以上前)
ソにぃさん、レスありがとうございます。直りました。
書込番号:615391
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP


困っています。誰かわかる方教えてください。
WIN−CDR6.0をインストールしたせいなのか
どうかわからないのですがCD−RWのドライブを
書き込み可能なドライブとして認識しなくなってしまいました。
エクスプローラ上でデータの書き込みはできるのですが
"SonicStage"上でも、WIN−CDR上でも書き込み可能な
ドライブとして認識してくれません。
WIN−CDRを7にあげればよいのでしょうか?
有識者の方レスお願いします。
0点


2002/03/20 00:10(1年以上前)
ん〜OSはXPですよね???
よくわかりませんが、XP正式対応はWinCDR7.0からのようです。。。
http://www.aplix.co.jp/cdr/products/upgrade/f_wincdr60.html
一応WinCDR6.0の無償アップグレードがありますが、これを試しても同じかな???または他の理由でドライブが認識しないのかもしれません。
書込番号:605985
0点


2002/03/20 00:12(1年以上前)
あら、、、レス付いてますね。
>reo-310さん
やっぱ対応してないのが原因ですか。。。
書込番号:605988
0点

修正プログラムで動作すればいいですが、ただ制限事項が多いですから、素直にバージョン7にアップグレードいいですよ
書込番号:606050
0点


2002/03/20 00:46(1年以上前)
私もWIN CDR6が原因で全く反応しなくなったWIN-XPのOSのものです。
paggy改 さんの場合は良い例かと思います、私はOSを再インストールするぐらいひどい状態でした。
でも、今はWIN−CDRを使用してます。 これなら完璧
書込番号:606100
0点


2002/03/20 00:48(1年以上前)
7が消えた・・ やっぱりパチスロも負けた結果だ。。苦〜〜
書込番号:606103
0点


2002/03/28 18:53(1年以上前)
みなさん。たくさんのレスありがとう御座います。
7にあげたら万事解決しました。
ありがとう御座います。
書込番号:624460
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





