
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年3月18日 01:21 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月17日 00:03 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月15日 17:47 |
![]() |
0 | 18 | 2002年3月23日 22:16 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月1日 23:26 |
![]() |
0 | 8 | 2002年3月4日 09:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP


はじめて、デスクトップを購入しようと考えています。
いろいろあって、用途に合ったものをと思うのですが、
アドバイスをいただきたいです。
私の目的としては、
DVDが作れる(スカパーなどの衛星放送でもDVD保存が、したいです。)
WindowsとLinuxを共存させれる(相性?ドライバなどの問題あり?)
officeが入っている(EXCL・WORDなど)
この3点です。
これらの条件を満たして、購入価格を最小限に抑えるとすれば
なにか、最適な機種がありますでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP


VAIO PCV-LX55/BPを買おうと思っているのですが、
ひとつ気になる事があるのです。
PCカードスロットが本体のふたのなかにあるのですが、
無線PCLANカードを使った時、LANカードの頭が出ているんですが、
本体のふたは閉まるのでしょうか?
0点



2002/03/16 22:48(1年以上前)
そうですかあ・・・うーん。
どうです?使ってみて不便ですか?
書込番号:599454
0点



2002/03/16 22:50(1年以上前)
そうですかあ・・・うーん。
どうです?使ってみて不便ですか?
書込番号:599460
0点


2002/03/17 00:03(1年以上前)
開けっ放しのフタはライター置き場にしてますよ。
書込番号:599641
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP


現在パソコンで娘のビデオや写真の編集を考えています。DVDでできればベターですが予算の都合でCDで行くつもりです。ここでCPUの能力やソフトでは、VAIO PCV-LX55/BP と VAIO PCV-JX10BPL5とどちらがいいでしょうか?予算は問題なしです。
またギガポケはビデオ編集をする上ではなにか好ましい機能ですか?
0点

どちらの機種でもある程度快適に使えますよ。
3Dゲームをしたいとかあるなら別ですが・・・
画像の編集ならPen4の方が早いです。Officeの処理ぐらいならセレのが早いので・・・
書込番号:596363
0点



2002/03/15 15:08(1年以上前)
早速の回答有り難うございます。ゲームをする予定はありませんので大丈夫ですね。画像処理についてPen4とセレではかなり違いますか?いらいらするくらい?知らなかったら我慢できる程度でしょうか?回答をお願いします。
書込番号:596375
0点


2002/03/15 15:09(1年以上前)
編集という意味ではGigaPocketは関係ないように思います。
どちらかといえばDVgateやMovieShakerの方が関係するかもしれません。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/Software_02q1/DVgate/index.html
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/Software_02q1/MovieShaker/index.html
一応GigaPocket
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/Software_02q1/GigaPocket/index.html
書込番号:596376
0点

何n秒か何pSとかはかったことがありませんがこれぐらいの処理の速度の差ですね。かかってもmSぐらいでしょう。画像の大きさが大きくなるともっと時間がかかりますが。
書込番号:596403
0点


2002/03/15 17:05(1年以上前)
ようくんさんのいうビデオ編集が何を指すのかによるとおもいますが、、
映像をCDにする過程にMPEGに変換する作業が必要なら、CPUの能力が
作業時間に正直に反映されます。
でも時間がかかるだけで、出来あがりに差があるわけではありません。
書込番号:596527
0点



2002/03/15 17:47(1年以上前)
いろいろと有り難うございます。やりたいことはDVビデオでとった画像を編集し、CDで保存・配布ができればいいなと思っています。あるいは家庭用のDVDプレーヤーでテレビで再生することも考えています。将来のことはまた買い換えるとして、まだ初心者なので入門グレードの購入を検討しています。
書込番号:596575
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP


LX55を購入しようと思っているのですが、LX53でしたら、少し安く手に入りそうなんです。それほど、違いはないのかなぁと思っているのですが、ほとんど初心者なので・・・どなたか詳しい方おられましたら、アドバイスお願いします。
0点

何がききたいかわからん 少し安いっていってるけどいくらといくらでいくら差なのらわからん で何がききたいもかかんとさっぱりわからん
書込番号:589966
0点


2002/03/12 09:24(1年以上前)
>それほど、違いはないのかなぁと思っている
事に関しては、その通りではないかと私も思いました。
どちらかの機種に限定された不具合情報でもない限り、
違いはCPUのクロックと、同梱されているVAIO特有のソフトの
バージョンが少し違う程度にも見えますが、それ以外に決定的な
差があるかどうかは…やはりココは一つ、カスタマーサポートに……。
書込番号:589996
0点


2002/03/13 13:40(1年以上前)
>何がききたいかわからん
違いを聞きたいに決まってる。
書込番号:592420
0点

>まつもと さん
>違いを聞きたいに決まってる。
何の違い??
違いっていっぱいあるよ。なにについて書いてないと何についてこたえればいいかわからんだろ。
書込番号:597527
0点


2002/03/18 13:33(1年以上前)
>何の違い??
わからなければ、書かなきゃいい。
ほかの方はちゃんと書いてる。
違いがいっぱいあるならそれを書けばいい。
言いたいことは、あまり気分を害するような書き込みを
しないでほしいということ。
どんなことに使いますか?とか言い方があると思う。
書込番号:602792
0点

>まつもと さん
>ほかの方はちゃんと書いてる。
その一部を書いてるだけ、意図する可能性の高いものとか
しかし、それがスレたてた人の意図するものか
わからない
ズバリかもしれない
ハズレかもしれない
何をききたいのかわからないと
からぶりの繰りかえしになるかもしれんだろ。
>違いがいっぱいあるならそれを書けばいい。
言い出したらきりがないぞ
アホなこといっとるんやない
違いって何??
CPU?
素材?
色?
大きさ?
型番?
いろいろ言い出したらキリがない
それを全部明確に述べろ
というのは回答者に対してどうだろうね。
あなたはそれを要求するらしいけど。
>言いたいことは、あまり気分を害するような書き込みを
しないでほしいということ。
どんなことに使いますか?とか言い方があると思う。
気分よくかえってもらいたいというのはボクというか
ほとんどの方がそう思ってる(質問者、回答者両方)
ゆえに質問者も詳しく書くのスジなのでは?
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
書込番号:602821
0点


2002/03/18 16:36(1年以上前)
>アホなこといっとるんやない
またそんなこと書く...。
>素材?
>色?
>大きさ?
>型番?
みっともない、常識で考えましょう。
書込番号:603026
0点

>またそんなこと書く...。
失礼。
>みっともない、常識で考えましょう。
みっともあるとかないとかそんなこと話してないです
常識って何ですか??
ボクがあげたやつでも普通に考えられるのですが。
いったい何を答えれば?
全部答えるのですか?
いったいどこまで要求するのか
何をききたいのか書くってのが”常識”だと思います。
書込番号:603039
0点


2002/03/18 17:13(1年以上前)
>常識って何ですか??
やはりそうきましたか。
>いったい何を答えれば?
>全部答えるのですか?
それを聞けばいいと思います。
>いったいどこまで要求するのか
>何をききたいのか書くってのが”常識”だと思います。
だそうです。
書込番号:603073
0点

>やはりそうきましたか。
はい。
しかし、多分結論に達しないので別にいいです
そもそも個々違うので。
だからこそ常識というあいまいな言葉はよくない。
しかし、つかわんとアカンときもある。なんとも。
>それを聞けばいいと思います。
だからそれを
さきに書くのがスジだって。
自分の条件などを詳しく書かないと。
書込番号:603096
0点


2002/03/20 13:13(1年以上前)
>だからそれを
>さきに書くのがスジだって。
>自分の条件などを詳しく書かないと。
で、それに対して
>何がききたいかわからん 少し安いっていってるけどいくらといくらでいくら差なのらわからん で何がききたいもかかんとさっぱりわからん
この発言ですか?
初心者に対して、このような発言をするのがあなたのスジってものですか?
さきに書くとか詳しくとかはわかりますが、それは私に聞くことでは
ありません。
なぜ最初にそう書かないのですか?スジってものが通ってないでしょう。
書込番号:606832
0点

>まつもと さん
>初心者に対して、このような発言をするのがあなたのスジってものですか?
さきに書くとか詳しくとかはわかりますが、それは私に聞くことでは
ありません。
初心者だから、どれとどれを比べるかなどを具体的にかけっていってるの。
で、私にきくことではないってどういうこと?
>なぜ最初にそう書かないのですか?スジってものが通ってないでしょう。
あなたの理論で言えば、初心者には特にわかりやすくということですよね?
>初心者に対して・・・
ってから読み取るに、なら初心者に条件って言うより、いくらといくらを比べてるの?などとさらに具体的に言ったほうがわかりやすいと思うけどね。
書込番号:608281
0点


2002/03/22 12:19(1年以上前)
>ってから読み取るに、なら初心者に条件って言うより、いくらといくらを比べてるの?などとさらに具体的に言ったほうがわかりやすいと思うけどね。
質問の仕方ではなく、あなたの書き込み方について言ってるのにわかんないかな。
書込番号:611055
0点


2002/03/23 20:47(1年以上前)
ハイ、ストップストップ!
書込番号:614094
0点

しまった、気づいてなかった
ごめん。
で書き込み方って??
書込番号:614105
0点


2002/03/23 20:58(1年以上前)
yu-ki2ときこりはこの掲示板のウジ虫と化してるから(どっか自分で掲示板作ってそっちてやっておくれウジ虫さん達)相手にしないほうがいいですよ。
書込番号:614115
0点

>ゆーきこり さん
いいたいのはそれだけ??
もっといいたいことあればどうぞ。
遠くでほえるのは勝手だからね
書込番号:614255
0点


2002/03/23 22:16(1年以上前)
初心者にやさしくというのは聞き飽きた。
ただ初心者にやさしくといっても説得力にかける。他人を非難する前に
不言実行をするがよろしかろう。
書込番号:614279
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP
CD-R/RW(もしくはライティングソフト)の使い方を
教えてくれってことなのかなぁ?
書込番号:568452
0点



2002/03/01 22:22(1年以上前)
言葉足らずですみません。CD-RWを使用して、CDのまるごとコピーの仕方を教えて下さい。
書込番号:568607
0点

もしかしてこの機種ってライティングソフト付いてない?
書込番号:568758
0点

ライティングソフトが入ってないのでライティングソフトを
買うことになると思います。
書込番号:568771
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP


初めてパソコンを購入しようと思っています。
使用目的は、ビデオ編集、CD-R作成Excel、Word、などです。
PCV-LX55/BP 或いは JX10BPL5 辺りがいいんじゃないなーなんて素人考えで思ってます。CPUがPEN4(1.7)とCELERON(1.2)ですが、よくわかりません。他の書き込みを見ているとCELERONの方が早いよ・・なんて文章もあるようですが、値段の安い方が処理が早いというのがどうも納得いきません。購入してしまってから「やっぱり値段は高いがPEN4のPCV-LX55/BPにしておけば良かったなーってなことにならか心配です。初心者でピント外れの質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
0点

例)速さという点において。
カローラとNSXをくらべたところ
車庫入れ
どっちもたいしてかわらず
しかし
サーキット
ではその差はスグ
と同じ
用途によってはかなりの差がある。
書込番号:561774
0点



2002/02/26 15:52(1年以上前)
早速のご返事有難うございます。予定している使い方は、
@ビデオ編集→デジタルビデオカメラで撮影した子供の映像に文字を入れ込んだり、将来DVDドライブを購入した際にその映像をDVDに記録する程度です。
ACD-R作成→音楽CDなどからベストCDを作る程度です。
BExcel、Wordはごく普通の表計算や文書作成程度です。
こんな感じのようとなんですが・・。
お願いします。
書込番号:561873
0点

2,3はえーけど
1があるので
まーP4のほうがえーと思うけど
そこらへんは値段とのバランスなので
あとは
かんばいさんの考えるとこ
しかしP4を薦めます
P4+SDR-SDRAMみたいやから
なんともいえないとこもあるけど・・・。
書込番号:561894
0点



2002/02/26 18:03(1年以上前)
有難うございます。ちなみに、PCV-LX55/BPと他メーカーを同価格帯で比べた場合、@ABの使い方なら他メーカーのこの機種の方がいいんじゃないか?というような情報無いでしょうか。個人的な意見でも結構ですのでお願いします。
書込番号:562059
0点


2002/02/26 22:53(1年以上前)
すいません、多分機種依存文字だと思うのですが、使うのやめてくれません。よめなくて。
書込番号:562644
0点



2002/02/27 08:36(1年以上前)
有難うございます。ちなみに、PCV-LX55/BPと他メーカーを同価格帯で比べた場合、1,2,3の使い方なら他メーカーのこの機種の方がいいんじゃないか?というような情報無いでしょうか。個人的な意見でも結構ですのでお願いします。
書込番号:563414
0点


2002/03/01 22:01(1年以上前)
個人的には、日立のプリウスなんかどうでしょうか?
値段は少し高くなりますが、液晶がかなりきれいになりますよ。
あと、DVDの編集ソフトは、NEC、富士通、日立は本格的なものが入っていますが、バイオは簡単なものしか入っていません。
あと、確かLXにはCDのライティングソフトが入っていないので、CDの焼きは不便です。
エクセル、ワードはどのメーカーも同じですね☆
書込番号:568539
0点


2002/03/04 09:32(1年以上前)
ありがとうございます。またよろしくお願いします。
書込番号:573404
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





