VAIO PCV-LX55/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX55/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX55/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX55/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX55/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX55/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX55/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX55/BPのオークション

VAIO PCV-LX55/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-LX55/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX55/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX55/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX55/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX55/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX55/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX55/BPのオークション

VAIO PCV-LX55/BP のクチコミ掲示板

(364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-LX55/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX55/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX55/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

困ってます、教えてください!

2002/04/09 23:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP

スレ主 深山 桜さん

超初心者の 桜 です。
インターネットの接続ができなくて困っています、教えてください。
旧PCから新PC(LX55BP)へ接続の変更をしたいのですが、接続試験をすると「676電話回線はビジーです」になります。

プロバイダーのサポートにもチェックしたもらったのですが、次のメッセージがでるため、我が家のPCの不調による結果とか。
心当たりは無いのですが、念のため ローカル接続-コンセントから完全に切断、Norton AntiVirus20002ウイルスチェック-アンインストール、モデム削除、他のパソコンは全部OFF。
これらの操作のうえ、「新しいモデムの接続」の設定をしても、繋がりません。下記のポートを使用中のアプリケーションはどうやったら判るのでしょうか? それを終了させるには、どうしたらいいのでしょうか?

電話とモデムのオプション------モデムの照会

「モデムが使用中のポートは、現在別のアプリケーションによって開けられています。ポートを現在使用している可能性のあるアプリケーションを終了させてください」

書込番号:648134

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/04/09 23:22(1年以上前)

モデムが不良、または接触が不完全でも、そのようなメッセージが出ることがあります。
メーカーサポートか販売店にご相談されてはいかがでしょう。

書込番号:648175

ナイスクチコミ!0


スレ主 深山 桜さん

2002/04/13 00:56(1年以上前)

ツキサムアンパンさんありがとうございます。

アドバイスに従い、サービスマンに来てもらうことにしました。
来週は、新しいPCでこの掲示板が読めたら嬉しいな...

書込番号:653469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/04/08 10:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP

スレ主 FFFFFFFFFFFFさん

DVDソフト(映画等)を借りてDVDの内容をパソコン取り込んでパソコン内で再生したいのですが・・・。この機種で出来ますか。どなたか詳しい人、教えてください。

書込番号:645308

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/04/08 10:24(1年以上前)

DVDソフトにコピープロテクトがかかってたら無理です

書込番号:645318

ナイスクチコミ!0


KUSさん

2002/04/08 11:00(1年以上前)

http://www.sourcenext.com/products/keisv/

これを使えば可能かも。
でも保障は出来ません。
DVDにはプロテクトが標準でかかってますから。

書込番号:645347

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFFFFFFFFFFFさん

2002/04/08 15:26(1年以上前)

おふた方ありがとうございました。疑問点解決しました。

書込番号:645681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえて

2002/04/07 23:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP

こんにちは。教えてください。バイオLX55で、初めてフォトショップ使うのですが、アドビガンマを設定しようとして、コントラストを最高にすると、明るさ調整する四角い真ん中の黒が真っ黒で、明るさをどれだけ変えても真っ黒のままです。
液晶ではガンマ補正できないのでしょうか?

書込番号:644775

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2002/04/08 08:49(1年以上前)

おいらのも液晶だけど、ちゃんと調節できますよ。
でも、アドビガンマで調節する前の方が見やすいので
元に戻しちゃいましたが・・・・

書込番号:645252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD-R書き込みについて

2002/04/07 00:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP

スレ主 ジーコさん

私の持っているDVDプレーヤー(SONY DAV−S800)では、カタログにCD−Rはすべての記録終了時に終了情報を記録するファイナライズ作業をしてないディスクは再生出来ません。と書いてあるのですが、このファイナライズ作業とは、どうやれば良いのですか?
どなたか教えて下さい。WinXPのコピー機能で作成したCD−Rは再生出来ませんでした。

書込番号:642912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/04/07 01:47(1年以上前)

ライティングソフトを使ってクローズすればいいと思いますよ。

書込番号:643037

ナイスクチコミ!0


お山の熊さんさん

2002/04/07 01:55(1年以上前)

VCD?音楽CD?
どちらにせよデーターだけのCDでは外部機器では再生できません。
書き込みソフトを使いましょう。

書込番号:643059

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジーコさん

2002/04/07 12:16(1年以上前)

コナン・ドイルさん、お山の熊さんありがとうございます。私の持っている機種はLX53/BPなのですが、ライティングソフトは見当たりません。別途購入しないと駄目ですかね?

書込番号:643659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/04/07 14:10(1年以上前)

音楽CDならSonicStageで出来るはずですが?
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Software_02q1/SonicStage/index.html
>WinXPのコピー機能で作成したCD−R
これではデータCDになってしまうので、当然再生できません。

(まきにゃん)

書込番号:643810

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジーコさん

2002/04/07 22:53(1年以上前)

CD−Rに書き込みたいのは、ビデオ(MPEG)のファイルなのですが、別途ソフト必要ですか?

書込番号:644706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/04/08 19:45(1年以上前)

ビデオCDの場合は新しくソフトが必要ですよ。

書込番号:646024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SonicStageが壊れた?

2002/03/31 09:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP

昨日までSonicStage(ver.1.1)が動いていたのですが、データファイルが見つからないかファイルが壊れていますと表示されます。また、バックアップの機能を使おうとしても音楽データがありませんと出ています。データはDドライブにちゃんとあってMediaPlayerで再生できています。これはファイルが壊れているということですか?私の音楽はすべてこの中にあって本当に困っています。ほとんど初心者に近いので誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:629988

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/31 09:39(1年以上前)

SonicStageを再インストールしたらなおるんじゃない?
再インストールできるのかどうかは知りませんが・・

書込番号:630013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/03/31 10:11(1年以上前)

ファイルを移動されたり、名前を変えたりしませんでしたか?
とりあえず今あるプレイリストを削除して新しいプレイリストを作ってみてください。

書込番号:630042

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.L.Bさん

2002/03/31 13:35(1年以上前)

レスありがとうございます。SonicStageの再インストールってできるんですか?コナン・ドイルさん、SonicStageのアプリ自体開くことができないのですがプレイリストを削除する方法というのはあるのですか?ファイルの移動などについてはCDを取り込む時にほとんど名前をいじってはいません。MusicNaviに登録されていない曲の楽曲のタイトルや曲などをいじってはいますが・・。質問ばかりですいません。

書込番号:630324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/03/31 19:42(1年以上前)

音楽ファイル上でプログラムから開くでSonicStageを選んでみてください。
これで再生されなければ、再インストールできますからやってみましょう。

書込番号:630818

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.L.Bさん

2002/04/01 04:07(1年以上前)

皆さんのアドバイスのおかげでたった今ソフトを再インストールし、修復することができました。どうもありがとうございました。原因はたぶん昔のシングルCD(小さいサイズ)を強引に取り込んだためだと思います。ファイルを1つ1つ確認した結果そのファイルだけ見つからなかったので・・・。やはり縦置きのハードではシングルCDは無理なのでしょうか。
お礼の返事が遅くなり、すいませんでした。本当に助かりました。

書込番号:631815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DV映像取り込めません。

2002/03/30 21:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP

スレ主 paggy改さん

又、質問です。
DV(IXY−DV2)の映像をI−LINKで取り込もうとしました。
DVgate Motionでスキャンまでは完璧にマニュアル
通りできるのですが、キャプチャを実行するとIN点を通り過ぎでも
一向に取り込む気配のないままIN点を通り越して一時停止して
しまいます。
PC購入の半分はこのためだったのに・・・。
どなたか教えてください。

書込番号:628901

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/03/30 22:43(1年以上前)

よく解りませんが、DVgate Motionで画像を取り込むとき、本当だったらパソコンでDVのすべてをコントロールできるはずですが、たまにDVビデオ本体で操作しないと、動かないことがあります。
キャプチャを実行ボタンをおしてすぐ、DVビデオ本体のプレイボタンを押すと取り込めるかもしれません。

書込番号:629004

ナイスクチコミ!0


うえうえさん

2002/03/31 03:24(1年以上前)

良く分かりませんが、撮影のときタイムコードが途切れていませんか。
無録画部分が途中に入るとタイムコードがまた0から始まるので、1本のテープに1.00分とかが、2箇所以上出来たりするとエラーが出たりします。その場合は、手動で取り込みましょう。でも、撮影時に気をつけたほうが良いですね。

書込番号:629722

ナイスクチコミ!0


でれでれさん

2002/04/01 12:29(1年以上前)

SONYのビデオカメラじゃないからうまく動作しないのだと思いますよ。

書込番号:632185

ナイスクチコミ!0


PAGGYさん

2002/04/08 11:25(1年以上前)

レス遅くなり、申し訳ありません。
手動でやったらできました。ありがとう御座います。

書込番号:645369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-LX55/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX55/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX55/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX55/BP
SONY

VAIO PCV-LX55/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング