VAIO PCV-LX55/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX55/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX55/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX55/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX55/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX55/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX55/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX55/BPのオークション

VAIO PCV-LX55/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-LX55/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX55/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX55/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX55/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX55/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX55/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX55/BPのオークション

VAIO PCV-LX55/BP のクチコミ掲示板

(364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-LX55/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX55/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX55/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日、買いました!

2002/03/29 09:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP

スレ主 しまりす3さん

色々悩んだんですが、LX55/BPを買いました。 197,020円(消費税抜き)で、予算オーバーでしたが、性能で決めました。

書込番号:625682

ナイスクチコミ!0


返信する
South KiKiさん

2002/03/29 10:37(1年以上前)

良かったじゃん!
楽しんでね!

書込番号:625742

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/03/29 20:54(1年以上前)

オメデト(^_^)∠※PAN!

書込番号:626700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファンになりました

2002/03/24 22:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP

スレ主 深山 桜さん

[615054]reo-310さん、ありがとうございます。
モニター直りました、ここの掲示板はすごい!!すっかりファンになりました。
味をしめて、もう一つ教えてください。会社で英語版のキーボードを使ってますのでLX55BPのキーボードを変更したくて設定を探したのせすが、有りません。VAIOにはないの?XPはどこか他の所にあるのでしょうか?ちなみに会社の使っているPCは、IBM OSは NTやWIN2000です。

書込番号:616405

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/24 22:10(1年以上前)

英語版キーボードは機械の作りが多少違います。
キーの配列も違います。
なのでプログラムを変えても変わりません。
強引に変えたら、キーに書いてある文字と違う文字が入力されます。

書込番号:616424

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2002/03/24 23:47(1年以上前)

なんかの続きかな?機種を絞らず普通に此処を見ている人には話の流れが読めませんので返信ボタンを押して書かないなら書き方に注意してください。

で、仮にXP環境でUSBキーボードで、デバイスマネージャーを見ても『106キーボード』など具体的なデバイス名が出ていない場合、ドライバーを入れなおしても英語キーボードにはなりません。レジストリの操作が必要です。
詳細は、USBキーボードを繋ぐと101キーボードになる といったトラブル相談を検索して、逆の手順を踏めばOKです。ご自身で少し検索してみてください。

書込番号:616686

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/03/25 00:24(1年以上前)

こんにちはreo?310です、深山桜さん使用できるようになってよかたですね
このようなフリーソフトがあります、貴方のご希望に沿うと思いますが
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/tools/hidecaps.html

書込番号:616811

ナイスクチコミ!0


スレ主 深山 桜さん

2002/03/28 23:51(1年以上前)

DK東京さん、ごめんなさい! PCも掲示板も超初心者なので、知りませんでした。LX55BP買ったものの扱いに不慣れで困り果て、この掲示板に書き込みをしたところ即、アドバイスや励ましをいただき嬉しくて何も考えずにまた書き込んでしまいました。ごめんなさい!!

キーボードの件、みなさんアドバイスありがとうございます。キーボードは英語版を買って取り付けましたので、設定はアドバイスをもとに、この週末トライしてみます。

書込番号:624987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CD-RWの認識について

2002/03/19 23:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP

スレ主 paggy改さん

困っています。誰かわかる方教えてください。
WIN−CDR6.0をインストールしたせいなのか
どうかわからないのですがCD−RWのドライブを
書き込み可能なドライブとして認識しなくなってしまいました。
エクスプローラ上でデータの書き込みはできるのですが
"SonicStage"上でも、WIN−CDR上でも書き込み可能な
ドライブとして認識してくれません。
WIN−CDRを7にあげればよいのでしょうか?
有識者の方レスお願いします。

書込番号:605902

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/03/20 00:01(1年以上前)

WIN-CDRはXP対応はバージョン7です、6では無理です

書込番号:605960

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/20 00:10(1年以上前)

ん〜OSはXPですよね???
よくわかりませんが、XP正式対応はWinCDR7.0からのようです。。。
http://www.aplix.co.jp/cdr/products/upgrade/f_wincdr60.html
一応WinCDR6.0の無償アップグレードがありますが、これを試しても同じかな???または他の理由でドライブが認識しないのかもしれません。

書込番号:605985

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/20 00:12(1年以上前)

あら、、、レス付いてますね。

>reo-310さん

やっぱ対応してないのが原因ですか。。。

書込番号:605988

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/03/20 00:31(1年以上前)

修正プログラムで動作すればいいですが、ただ制限事項が多いですから、素直にバージョン7にアップグレードいいですよ

書込番号:606050

ナイスクチコミ!0


上海バナナさん

2002/03/20 00:46(1年以上前)

私もWIN CDR6が原因で全く反応しなくなったWIN-XPのOSのものです。
paggy改 さんの場合は良い例かと思います、私はOSを再インストールするぐらいひどい状態でした。
でも、今はWIN−CDRを使用してます。 これなら完璧

書込番号:606100

ナイスクチコミ!0


上海バナナさん

2002/03/20 00:48(1年以上前)

7が消えた・・ やっぱりパチスロも負けた結果だ。。苦〜〜

書込番号:606103

ナイスクチコミ!0


PAGGYさん

2002/03/28 18:53(1年以上前)

みなさん。たくさんのレスありがとう御座います。
7にあげたら万事解決しました。
ありがとう御座います。

書込番号:624460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですいません……。

2002/03/24 16:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP

スレ主 ☆☆はな☆☆さん

初歩的な質問で申し訳ありませんが、
8cmCDや変形CD(名刺形CD)などはどーやってリードさせればいいのでしょうか?

書込番号:615783

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/24 16:34(1年以上前)

リードってRead?Lead?
形が変なだけで普通のCDでしょ。

書込番号:615789

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/24 16:52(1年以上前)

http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6621.html

こんなのがあります。

書込番号:615819

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆☆はな☆☆さん

2002/03/24 20:27(1年以上前)

けん10さんありがとうございます。

名刺形CDはどうしようもないでしょうか?
現在は横置きCDドライブのパソコンからLANで繋いで読みこんでいます。単体で読む方法、どなたかご存知でしたらお願い致します。

書込番号:616203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お助けください

2002/03/24 04:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP

スレ主 深山 桜さん

LX55BPを買ったばかりです。液晶のモニターも初めてです。
誤まってモニターのケーブルを外したまま電源を入れ、後から慌てて接続したのですが画面が表示されないので電源を落とし、再度電源を入れたところ”WINDOWSを再開しています”の後真っ暗になって表示されません、音もでなくなりました。
どうすればいいのでしょうか?

書込番号:615033

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/03/24 04:53(1年以上前)

電源SWを入れF8を押すとセーフモードで起動します、システムの復元で
初期状態に戻してみてはどうでしょうか

書込番号:615054

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/03/24 13:40(1年以上前)

その程度でパソコンが壊れることはまずありません。
まず焦らないで下さい。
起動中の「Windows」の表示が出きているので、ハードの故障ではなく
画像表示のための設定がおかしくなっているのだと思います。
復旧方法はReo-310さんのやり方で良いと思います。
ちなみに「システムの復旧」の位置ですが
「スタート」?「プログラム」?「アクセサリ」?「システムツール」
の中にあります。

書込番号:615569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードのことで

2002/03/21 00:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP

スレ主 ソフちんさん

PCをスタンバイ状態でスリープボタンをおしたらスタンバイ解除なってたんですが・・・なにかつついてしまってスタンバイの時はキーボードのスリープ、メール、インターネット、などまったく受け付けなくなっちゃってます。
サイバーサポートみてもよくわかんないんです。・・・
電源オフからは、キーボードからたちあげることはできるみたいです。
ちなみに、キーボードからスタンバイはできます。
レスおねがいします。

書込番号:608091

ナイスクチコミ!0


返信する
ソにィさん

2002/03/22 21:14(1年以上前)

[597982]スタンバイ状態からの電源オンを
見ましょう。

書込番号:612017

ナイスクチコミ!0


オーパルパルさん

2002/03/24 11:31(1年以上前)

ソにぃさん、レスありがとうございます。直りました。

書込番号:615391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-LX55/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX55/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX55/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX55/BP
SONY

VAIO PCV-LX55/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング