
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年9月8日 20:21 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月11日 10:35 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月22日 06:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月16日 11:06 |
![]() |
2 | 16 | 2003年6月8日 17:51 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月20日 19:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP


すぐ下に「ほかのPCへの流用・・・」と書いたものです。
また教えてください。
モニターの中央部に突然幅0.5ミリくらいの黒い直線が20センチほど入るようになりました。ドット欠けの2次元的なものです。
この際修理に出さずに別のメーカーの液晶モニタを購入するかと考えていますが、このVAIOのPCIバスにグラボ挿してモニタをつなぐことに何か技術的もしくは相性的な問題は発生するでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

もしそれがドット不良で、それくらいヒドイなら、
修理・交換に応じてくれるはず。
あきらめないで、とりあえずサポートに電話してね。
PCIにする必要性が、まったくないような…。
AGPに、そのまま繋げばいいんじゃない?
書込番号:3120987
0点

LXはVAIOの中でも特殊な機種だよね
液晶は専用コードだしね、下取り値が付くうちに買い換えるのが無難では。
reo-310
書込番号:3121006
0点


2004/08/09 14:09(1年以上前)
私もLX51G/BPを使ってますが、全く同じ症状で困ってます。0.5mmくらいの黒い線が最初は1本だけ横に走っていたのですが、今は3本に増えました。
以前、LXの液晶で同じような線が出るという書き込みを見たことがあります。
私のは購入して半年で、一度液晶の表示がひどくゆがみだし、無料交換してもらいましたが、ひょっとして、LXの液晶って、欠陥商品じゃないですか。
きっと他にも同じ症状で悩んでいる人がいると思います。
書込番号:3123741
0点



2004/08/09 22:42(1年以上前)
みなさまレスありがとうございます。
直線ですから2次元的ではなくて1次元的ですね。失礼しました。
購入して2年以上経過していますが、いであ〜さんや鮎師さんにインスパイアされてましたのでサポートに電話してみます。結果を報告します。
書込番号:3125435
0点



2004/08/09 22:44(1年以上前)
されてましたので→されましたので
書込番号:3125445
0点



2004/09/08 20:21(1年以上前)
9月4日(土)にカスタマーサポートに発送し、9月8日(水)に戻ってきました。モニタそのものを交換してくれていました。お金の請求なし。迅速かつ誠意ある対応に感謝しました。これも皆様のヘルプのおかげです。ありがとうございました。
書込番号:3239810
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP


このPCのモニタを他メーカーのPCモニタ用に使うことは絶対に不可能なのでしょうか?
ベスト電器のあんちゃんは購入時に「モニタの使いまわしはできん」とかいうような説明をまったくしなかった。
購入後2年以上たった今頃になってやや憤っております。
0点

過去の皆さんの書き込みを読むと専用コネクタしかもっていないようですね。SONY以外にもNECなど、自分のところ専用規格のケーブルとコネクタでモニターを繋ぐパソコンって少なからずありますよ。
お気の毒ですが、数年後にモニターをほかへ使い回しを考えているなどというのは、あなた以外、誰も想像し得ないことです。説明を聞いてないとかクレームをつける筋合いでは無く、自分で購入前に仕様の調査を怠っただけの問題ですね。
いまどきは安いモニターもいくつか出回っていますから、今度はどんなインターフェースを持ったモニターがあるかよく調べて、新たに買っても良いでしょう。
書込番号:3017719
0点

変換コネクタはおそらくないでしょう。
まあ購入時にディスプレーを交換出来るかどうか??を
聞くほうが先でないと、まさか交換することを前提とした方が
このような機種を買うとは予想しませんね。
書込番号:3017787
0点


2004/07/11 10:29(1年以上前)
仕様一覧を見てみると液晶の項目に
●付属液晶ディスプレイ専用ディスプレイ出力(34ピン)
と書いてあるので、残念ながら一般的なグラフィック・カード(15ピンあるいはDVI)には接続できませんね。NECとかの30ピン・コネクタなら何とかなるのですが、もんもん2号 さんのケースでは、ソニー製品同士で使用するか、オークションに出品(2〜3万円?)するしか方法はなさそうです
書込番号:3017788
0点


2004/07/11 10:35(1年以上前)



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP


最近パソコンについてとても興味がわいてきて今まではこのPCV-LX55Gをインターネット、テレビ録画、SonicStageを主に使っていました。しかしアプリの起動が遅く感じられるようになりHDの空きも少なくなってきたりDVDも作ってみたいと思うようになりました。自分でもいろいろなサイトを見てまずメモリの拡張が手軽な上に重要だと感じ、自分で256MBのメモリを購入し拡張しました。そこでいくつか質問なのですが、
@ 説明書では最大512MBとありますがこれ以上増設しても効果はなのでしょ うか?
A DVDドライブを購入したいのですが内蔵型は取り付けられるでしょう か?それとも外付けがよいでしょうか?それでテレビをDVDに保存でき るでしょうか。またおすすめの商品も教えていただきたいです。
B 外付けHDDの取り付け設定は難しいのでしょうか?
C その他にもこれからパソコンをいじっていく上でアドバイスなど豆知識な どありましたら是非教えていただきたいです。
0点

1.あなたがメモリを多く使うアプリを常に使えば効果がありますが
2.ドライブを交換と言う形なら可能。 内蔵だと改造になるので、
3.今の外付けは簡単だけども・・・ それを難しいって言う人もいますので。
あと、機種依存文字の利用はやめてください。
書込番号:2497995
0点



2004/02/21 23:54(1年以上前)
何の知識もなくてすみませんでした。ありがとうございます。検討してみます。
書込番号:2498423
0点


2004/02/22 00:18(1年以上前)
前から気になってるんですが、機種依存文字って何ですか?
書込番号:2498583
0点



2004/02/22 02:43(1年以上前)
わかりやすいサイト、ありがとうございました。でもみんなちゃんと知ってるのかな?掲示板でそんな注意書きみたことないし・・・
書込番号:2499200
0点

書いてないし、知ってる初心者さんは少ないですね。
でも、特にネットでは必須の知識ですので、気をつけましょう。
と言っても、全部を覚える必要はなくて、
記号を使う時に、変な記号さえ使わなければ大丈夫かと…。
とりあえず、よくあるミスで、「丸数字」を使わないようにね。
書込番号:2499425
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP


購入後1年半たち、頻繁にフリーズするようになり、最後は固まったまま動かなくなってしまいました。パソコン店に修理の依頼をしたところ、メーカーよりCPUとメモリーの交換で約10万かかるとのことでした。10万の出費は大きく、(10万だったら新品を買うか?)何とか5,6万程度で直らないか?と思っております。又はモニターとキーボードはそのままで本体のみ他に交換できないでしょうか?すいませんがアドバイスお願いします。
0点

>CPUとメモリーの交換で約10万
ボリますね。
それ位なら、自分でやれば送料込みで計2万円するかしないかでしょう。
この際思い切って勉強して自分で挑戦してみたらどうですか?
或いは周囲にできる人がいれば、原価+手間賃1万円支払っても
計3万円でできますよ。
そのモニターは使いまわしできません。
書込番号:2473648
0点



2004/02/15 21:35(1年以上前)
ありがとうございます。自分か、もしくは回りの詳しい者に相談してやってみます。
書込番号:2474126
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP


急にDVDが取り出せ無くなりました。
マイコンピュータからDVDドライブを右クリックして取りだしを押すと
固まってしまって、さらにマイコンピュータのなかにそのDVDドライブ
が無い状態になってしまいました。
0点

maxdonpa さんこんにちわ
PCを再起動させても、取り出せませんでしょうか?
書込番号:1651327
0点



2003/06/08 11:00(1年以上前)
PCはもう10何回も再起動しました。
また、強制的に取り出すための穴も見当たりません。
書込番号:1651359
0点

PCケースを開けてDVDドライブの電源以外を外してから
再度イジェクトさせる。
急になった理由はあると思います。たとえば何か増設しましたか?
書込番号:1651402
0点

DVDドライブのトレイの方にイジェクトボタンはありませんか?
もしイジェクトボタンが有るのでしたら、再起動中にイジェクトボタンを押してみてください。
書込番号:1651414
0点

>DVDドライブの電源以外を外して
勘違いしやすいのでもう一度。
ドライブからMBにつないでるケーブルを抜くという事です。
電源も抜いたらイジェクト出来なくなるので。
注意・必ずPC電源はOFFにして電源コードも抜く。
書込番号:1651415
0点


2003/06/08 11:26(1年以上前)


2003/06/08 11:30(1年以上前)

1 度本体の電源を落とし、再度起動し、「SONY」ロゴ表示後に CD・DVD ドライブ のイジェクト ボタンを押してください。-抜粋-
ツキサムアンパン さんからヒントですが・・・(苦笑
書込番号:1651440
1点



2003/06/08 11:35(1年以上前)
全て試してみましたが、どれもダメでした。
書込番号:1651445
0点

DVDドライブが故障してしまったみたいですね。
メーカーに修理に出された方がよいと思います。
書込番号:1651481
0点

強制的に取り出す穴はあるはずなんですがねぇ・・・
一旦、ドライブを取りはずしてみては?
書込番号:1651488
0点

ディスクが斜めにはさっまってるのかな?
修理しかなさそう。
ファファファ・・・さんなら修理はやそう(^^?
書込番号:1651497
0点


2003/06/08 12:08(1年以上前)
>強制的に取り出す穴はあるはずなんですがねぇ・・・
ドライブ本体にはあると思いますよ。
このPCはトレー自体にカバーが付いているタイプなので、恐らくバラさなければ現れないのでしょう。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX95G/parts.html
書込番号:1651524
0点


2003/06/08 17:46(1年以上前)
アップデートはしていますか?
http://search.vaio.sony.co.jp/raku/solution/S0204120010165/index.html
http://search.vaio.sony.co.jp/raku/solution/S0007240003538/index.html
書込番号:1652242
0点


2003/06/08 17:51(1年以上前)
失礼しました! 既出でした。申し訳有りません・・・ m(_ _)m
書込番号:1652253
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP

仕事先ではモニタ延長して、ワイヤレスキーボード&マウスで快適に使ってます。
しかしLXの純正モニタは34ピンの専用だから無理でしょう
モニタ変えてモデム取っ払って空いたPCIにグラボ差し込めばなんとかなるのかな。
後は自作ぐらい、これまた難しそう。
書込番号:1507263
0点

専用だわ(^^♪
通常かと勘違いしてしまいました。失礼しました。
店にてこしらえてもらえるものならいいですね。
たかろうさんお世話様です。まいど(^^♪
書込番号:1507298
0点



2003/04/20 19:58(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:1507654
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





