
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年6月29日 06:10 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月11日 16:31 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月9日 23:31 |
![]() |
0 | 6 | 2002年5月9日 01:02 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月4日 12:27 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月3日 03:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP

2002/05/17 16:56(1年以上前)
LXはディスプレイの接続が専用端子なのでパソコンを買い換える時にディスプレイも買い換えなければいけません。
JXはDVIなので他のマシンにも流用できるかもしれません(DVI端子があれば)
書込番号:718013
0点


2002/06/29 06:10(1年以上前)
JXの液晶は1677万色LXの液晶は1619万色
しょぼいんだけどこのへんどうよ?
書込番号:800011
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP


ソニーのVAIOを検討してるんですが購入するならどの機種がいいのか?
いい情報があれば教えて下さい。(予算は20万)デザインでPCV−101A
なんか言いと思ったんですが、品不足なんでそれに代わる物をお願いします。
0点


2002/05/11 12:38(1年以上前)
>PCV−101A
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101A/
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DW101A&CategoryCD=0010
書込番号:706608
0点


2002/05/11 16:31(1年以上前)
「PCV-JX10GL5」はどうでしょう〜?「W101A」と価格が同等ですがスペックが上で、オフィスXPを追加しても予算ぴったりになると思います。
書込番号:706953
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP

2002/05/09 23:31(1年以上前)
夏モデルは、そろそろ発表されると思います。
メモリなどが高騰しているため、値上げは避けられないでしょうね。
パソコンは買いたい時が、買い時です。
夏モデルが気になるようでしたら、もう少し待った方がいいのでは?
ただその頃には、LX55Gは店頭にないでしょうけど。
私はLX55Gを買ったけど、満足していますよ。
書込番号:703611
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP


テレビを見たいのですが、僕の部屋にはテレビの配線が無いため、
テレビを見ることが出来ません。(機種はLX53Gです。)
無線のチューナーって、売ってるのでしょうか?
仮にあるのであれば、どちらの物がよろしいのでしょうか?
初心者の質問で申し訳ございません。
宜しくお願いしまうs。
0点


2002/05/05 22:40(1年以上前)
室内用の小さなアンテナがあるのでは?
どこの電気屋でも売ってると思います。
書込番号:695978
0点


2002/05/06 00:37(1年以上前)
アンテナ分配器とブースターを使ったらどうでしょうか。7,8千円で思いますけど。
書込番号:696225
0点


2002/05/06 00:40(1年以上前)
>7,8千円で思いますけど
↓
7,8千円で買えると思いますけど
失礼しました。
書込番号:696229
0点


2002/05/06 10:04(1年以上前)
室内用の小さなアンテナ→2000円ぐらいからあります。
書込番号:696792
0点


2002/05/07 09:59(1年以上前)
お金はかかりますが
自分の部屋にテレビ配線を引くことをお勧めします。
書込番号:698913
0点



2002/05/09 01:02(1年以上前)
みなさん、親切にアドバイスありがとうございました。^^
配線にしようか、アンテナにしようか考えています。
配線工事がいくらかかるか問い合わせてから、決断することにします。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:702137
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP


超初心者です。LX95Gを購入してつかっているのですが、USBは使えるのですが、9ピンのISDNのTAからの接続やオリンパスのデジカメなどで接続するものがよく有りますよね?そしてそれが本体についていませんよね?あれはUSB変換できるものってあるのでしょうか?ISDNのTAはPCが2台あるので部屋までの距離が15mありどうしたらいいか困っています。ADSLはできないみたいです。NTTに聞きました。Bフレッツは工賃が高いので・・。どなたかよい方法がありましたら教えてください。初歩的なことかもしれませんがよろしくお願い致します。意味不明な文かもしれませんがお願いします。
0点


2002/05/03 20:38(1年以上前)
シリアル・USB変換アダプタというのはあります。ただそれから15mも伸ばすというのはかなり無理があります。USBケーブルは長くても5mまでです。それをちょっとずつ延長すればできないこともないですが・・・。
書込番号:691762
0点

>PCが2台あるので部屋までの距離が15mありどうしたらいいか
無線LANにするのが簡単かも。
書込番号:691796
0点



2002/05/04 03:03(1年以上前)
返信有難うございます。無線LAMはおいくらくらいするものなのでしょうか?物にもよると思いますが・・。シリアル・USB変換アダプタというのはおいくらなのでしょうか??それが無いといろいろ辛いので・・・。できればVAIOのものなら型番を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:692556
0点

>無線LAMはおいくらくらいするものなのでしょうか
たとえば
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wlar-128g/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wlar-l11-s/index.html
書込番号:693063
0点

>シリアル・USB変換アダプタというのはおいくらなのでしょうか
たとえば
http://www.iodata.jp/products/network/usbrsaq2.htm
書込番号:693077
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP
店頭で確かめられないのでしょうか、ならば過去ログを見ればわかるでしょう、液晶で日立のスーパーピュアカラー液晶より綺麗な液晶は今の所ないですね
書込番号:690203
0点

遜色あります。微妙に。
でもこのデスクトップはちょっとまえのモデルのプリウスに使われていたスーパーピュアカラー液晶でしょうけどね。
書込番号:690579
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





