
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年2月24日 20:28 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月22日 23:21 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月18日 01:14 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月1日 08:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP


CドライブとDドライブのパーテーションの理由は過去ログ見てわかりました。っで、CドライブにあるMy document(マイ ピクチャetc)をDドライブに移動しても問題ないのでしょうか?移動することについての問題の有無、移動方法を教えてください。よろしくです。
0点

>CドライブにあるMy document(マイ ピクチャetc)をDドライブに移動しても問題ないのでしょうか?
問題なし。ただ、DにMy Doumentが入る以上の残り要領が必要です。それ以下なら途中で終了してめちゃめちゃになってしまったりします。
方法は、My Doumentのリンク先を変更したらいいだけです。
書込番号:556625
0点

ドラッグ&ドロップでいけるとおもうけどね。
My Documentsなどのパスは環境変数に設定されてます。
なのでまともなWindowsソフトなら環境変数でMy Documentsのフォルダのパスを取得します。
一部の馬鹿なソフトは、決めパスで読み書きしてくるので、エラーが出たりするでしょう。
また、XPなどのWindowsだとAll Userとログインアカウントとの二つのフォルダを一つのフォルダとして扱います。ので、するとなるとAll UserのMy Documentsも移動しなくてはならないでしょう。
書込番号:557255
0点



2002/02/24 20:27(1年以上前)
早速の回答、ありがとうございます。近々やって見ます。また、わからない事あったらよろしくお願いします。ではでは
書込番号:558325
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP

2002/02/22 23:21(1年以上前)
サイレントマシンなだけに保守系に人気なんすかね。
書込番号:554508
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP


プリウスの770B5SWと富士通のC9/160WLTとソニーのPCV-LX55G/BPの
3つのうちどれにしようか迷ってます。自分にとって高い買い物なので慎重に
なってます。何か良いアドバイスをお願いします。ちなみに使い方としては、
普通にインターネット、ワード、エクセルを使い、DVDを観て、
デジカメ(カシオなのでCFです)の写真を編集などしたいかなと思ってます。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP


LX53GPと比べると
・CPUが1.7へ
・CD-RW書き込みが8倍に
・GポケがCS放送対応に
ものすごい、マイナーチェンジだ!
筐体も昔からずーと代わってないし。
SONYはLXシリーズ捨てたのか?
JXは今回がんばったみたいだが。
0点


2002/01/31 15:59(1年以上前)
LX95を購入しようと思っているのですが、LXの評判が悪いですね。RX、JXは人気みたいですけど・・。DVD作成ができ、VAIOのほとんどの機能をLX95は備えてるって思ってるんですけど全部中途半端なのかなぁ・・。DVD作成も最初のうちだけしかやらないっぽいし、でもないと物足りないしでRXは本体の大きさがちょっと・・。プリウスの770B5SVと比較してるんですけどどちらがお得でしょうかねぇ・・?かなり古い富士通からの買い替えなんで迷ってます。
書込番号:504919
0点


2002/02/01 08:32(1年以上前)
ハードの内部増設を全く考えない場合、LX9?系のバンドルソフトは、
ものすごく充実しています。特にadobe系ソフト。
他機種の使えないソフトばっかりとは、大違い。
書込番号:506602
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





