VAIO PCV-LX56G のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX56Gの価格比較
  • VAIO PCV-LX56Gのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX56Gのレビュー
  • VAIO PCV-LX56Gのクチコミ
  • VAIO PCV-LX56Gの画像・動画
  • VAIO PCV-LX56Gのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX56Gのオークション

VAIO PCV-LX56GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-LX56Gの価格比較
  • VAIO PCV-LX56Gのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX56Gのレビュー
  • VAIO PCV-LX56Gのクチコミ
  • VAIO PCV-LX56Gの画像・動画
  • VAIO PCV-LX56Gのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX56Gのオークション

VAIO PCV-LX56G のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-LX56G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX56Gを新規書き込みVAIO PCV-LX56Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD-RWで検討しているのですが

2002/05/29 21:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G

以下の条件でパソコンを購入したく検討中です。全くの初心者なので
上級者の皆様にアドバイスいただきたく初めて投稿いたしました。
宜しくお願い申し上げます。

条件:
1. DVD-RWで書き込みができる
2. TVが見られる
3. フロッピーが使える
4. 液晶であれば横長の大きな画面でなくてもOK
5. Word, Excel, Power Pointのソフトが入っている
予算:
25万円

只今所有しているパソコンは富士通FMV5133NP/W(Win95)というやつで
友人から中古で購入。ADSLでPCカード型のモデム(?)をFMVに突っ込んで
使用しております。最近インターネットを何画面か同時に開こうと
すると「空きディスクがありません」というメッセージが頻繁に現れ
開けなくなってきたので買い替えを検討しております。
それぞれの条件をご説明申し上げると、

1. パイオニアのDVDプレーヤーを持っているのでDVD-RWの書き込みがどうしても欲しい。
2. TVを見ることは勿論、DVDに録画をしたい。
3. 会社ではまだかなりの部分でフロッピーを使っているのでこれも欲しい。
4. 小さいスペースに置きたいと考えているので普通の画面がベターなのですが、横長でもかまいません。
5. 初心者で申し訳ありません、教えてください。Think Free Softをダウンロード(5,000円)すればマイクロソフトのExcel, Word, Power Pointを完全に綺麗に読めるのでしょうか?

パソコンの使用目的は、E-mail、インターネット、DVD録画、会社の
残務整理等であまり画像をいじくったりとか高度なことは望んで
いません。ざっと見たところ、VAIOには多くの機種にDVD-RWが搭載
されており今のところLX56Gが一番良いかなぁと思いここに書き込み
させていただきましたが、その他NEC VALUESTAR T VT550/3Dも良い
かなぁと思っております。 但し、チト予算オーバーです。いや
他にもっと良い機種がある or フロッピー(3種のソフト)を別買いに
すればこんなお得な機種がある等々アドバイスいただければ大変
嬉しいです。ちなみにVAIOには固執しておりません。
それではよろしくお願い申し上げます。

書込番号:742055

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/05/29 22:07(1年以上前)

>1. DVD-RWで書き込みができる
DVD-RAM/Rではだめですか?
>2. TVが見られる
この時点で、NECかSONYかHITACHI。富士通はまだソフトウェアエンコードなのでパス。
>3. フロッピーが使える
これは後付けで何とかなります
>4. 液晶であれば横長の大きな画面でなくてもOK
液晶にこだわればPriusの液晶が綺麗ですよ。VAIO RX+好みの液晶もgood
>5. Word, Excel, Power Pointのソフトが入っている
これが一番キツイ条件です…。OfficeXP standardがバンドルされるメーカー製PCはないのは。

書込番号:742154

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/05/29 22:10(1年以上前)

中途半端に送信してしまった(^^ゞ
LX56GにはOfficeが付いてないので、別途購入する必要があります。あと、FDDも買いましょうね。

書込番号:742162

ナイスクチコミ!0


ドラえおもんさん

2002/05/29 22:29(1年以上前)

ハード面で、この条件をクリアしているのは、ソーテックのPC−STASTION−V4160DRだけ。OfficeXP standardは、やはり後から入れるべきだと思われ。

書込番号:742199

ナイスクチコミ!0


ドラえおもんさん

2002/05/29 22:37(1年以上前)

↑TVなかったスマン。

書込番号:742215

ナイスクチコミ!0


ぐらすほさん

2002/05/29 22:58(1年以上前)

Priusだと770C5SVA(Athlon)+FDD,PowerPoint買って30万弱です。
VT550/3Dと同じですね。値段設定がシビアですね…。

書込番号:742244

ナイスクチコミ!0


4.7Gさん

2002/05/30 02:08(1年以上前)

PC本体でしたらソーテックのG4170AVR:約15万円。同じような物でソニーのRX56:約20万。但し、どちらもマイクロタワーですね。(笑)
TV録画を考えているようでしたらソーテックは画質が悪すぎです。
ソニーの画質は良いと思うのですが、DVD画質となると…??
画質にこだわるのでしたら今の所、本体に後付けで、カノープスのMTV1000:4万円弱、MTV2000:約5万5千円が有名です。
録画してからDVD-RWに書き込みをするには(データーの大きさにもよりますが)約1時間以上掛かるので、連続ドラマなどでは作業が面倒です。(笑)
NECの新型PCは、録画しながらディスクに書き込めるようで私自身は大変魅力です!
MTV2000は、DVD-RAMでしたら直接書き込めるみたいですが…いずれDVD-RWにも対応するのでは?
ディスプレーは最近、液晶で2万円〜で広告に載っています。「こまめにチェックです。」
Power Pointこれが一番問題です。(笑)

書込番号:742642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-LX56G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX56Gを新規書き込みVAIO PCV-LX56Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX56G
SONY

VAIO PCV-LX56G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-LX56Gをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング