VAIO PCV-LX56G のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX56Gの価格比較
  • VAIO PCV-LX56Gのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX56Gのレビュー
  • VAIO PCV-LX56Gのクチコミ
  • VAIO PCV-LX56Gの画像・動画
  • VAIO PCV-LX56Gのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX56Gのオークション

VAIO PCV-LX56GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-LX56Gの価格比較
  • VAIO PCV-LX56Gのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX56Gのレビュー
  • VAIO PCV-LX56Gのクチコミ
  • VAIO PCV-LX56Gの画像・動画
  • VAIO PCV-LX56Gのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX56Gのオークション

VAIO PCV-LX56G のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-LX56G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX56Gを新規書き込みVAIO PCV-LX56Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HSの後退

2002/10/06 07:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G

スレ主 akirax19さん

HSはLXの到達したスタイルのラインから
明らかに後退してるのじゃないかな。
本体が大きくなったし、
モニターが別電源になってる。
カメラとマイクがつくことによって、
新しさは加わったが、
テレビ出力がないなど、
使い勝手を犠牲にしてる。
カメラとマイクをつけることで、
そんなに後退しなきゃならないのでしょうか。

書込番号:984968

ナイスクチコミ!0


返信する
かい〜のさん

2002/10/06 10:56(1年以上前)

>モニターが別電源になってる。
確かに電源コード2本より1本のほうが配線まわりがすっきりしていいけど、
モニターの電源を本体の電源ボックスから供給しているとしたら、
そっちのほうが問題ありらしいよ、よく知らないけど。

書込番号:985243

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2002/10/06 19:32(1年以上前)

SONYにギガポ同士の差別化を進める意図を感じます。

今までは、上級機に対しAVI変換が無いだけのギガポを
下位機種でも手に入れられました。
今は、
RZ:AVIとビデオ出力あり
MX:ビデオ出力あり
HS:出力無し
W :ソフトエンコード
なんとこんなに細かく仕様を差別してるんですねー

書込番号:986140

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/06 20:24(1年以上前)

商売上手な (SONY) VAIOはTVで見たければ、ルームリンクを買えということでしょう
どの道タブレットPCが出たら、HS80は売れなくなるでしょうね

書込番号:986215

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2002/10/07 01:40(1年以上前)

でもTVに出力するのに、LANでルームリンクにつないで、コンポジットでTVとつなぐ。
BS録画やビデオ外部入力はルームリンクを通せず、直接コンポジットでつなぐ。
(この部分ですでに無線LAN意味なし)
DVDは映せない。

無線LANの意味なかったら、数万円の接続ケーブル売りつけられている気分。
とてもHDビデオ代わりに使えないので、これも専用家電品を売りつけると。

書込番号:986764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

返信ありがとうございました。

2002/09/16 01:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G

スレ主 taka18さん

返信ありがとうございます。
疑問点が一つ消えました。
いろいろな情報は少し一人で捜してみます。
それと・・・
丸文字が文字化けするなんて知りませんでした。
すみませんでした・・・。

書込番号:945771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/09/16 02:06(1年以上前)

[944178]教えてください。への返信ですね。
返信は右上の返信ボタンか一番下の返信でしましょう。
丸文字については
http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#izon
に説明があります。

書込番号:945812

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/09/16 02:06(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=944178
に返信ボタンで返信しましょうね。
機種依存文字(丸文字など)を多用すると、そのスレッドだけでなく
ページ全体が文字化けしてしまうことがありますので注意しましょう。

書込番号:945813

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/09/16 02:07(1年以上前)

かぶってしまいました。
遅かった(^_^;

書込番号:945815

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/09/16 06:00(1年以上前)

iモードの絵文字も駄目なの?

書込番号:945985

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/09/16 09:20(1年以上前)

銀の車輪 さんへ。
>iモードの絵文字も駄目なの?
「・」になります(^_^;)

書込番号:946121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで古いチップセットなの?

2002/05/26 08:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G

スレ主 3台目のVAIOはお預けさん

なんで古いチップセット使ってるんでしょうね?
昨年の冬、春モデルとマイナーチェンジばっかり。
ほかのメーカーは比較的新しいチップセットを使用してるのでメモリーもDDR-SDRAMだけど、LXは未だにSDRAM。グラフィックアクセラレーターも同じ。
Buffer underrun防止もようやく今回から・・・。
最近後手後手にまわりすぎてる。
いいかげんマイナーチェンジはやめてほしいと思ってるのは私だけでしょうか?
今回は買うぞと、張り切ってたので非常に残念。
sonyの方、何とかしてちょうだい!

書込番号:735043

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/05/26 09:16(1年以上前)

枯れた技術は目新しさに欠けるが、反面、システムの安定性が増す。
という利点もあると思うな。
ホントに最新鋭のパーツでないとイヤ!。というこだわり派なら、
自作マシン組んじゃった方が良いよ。(笑)

書込番号:735102

ナイスクチコミ!0


スレ主 3台目のVAIOはお預けさん

2002/06/04 21:30(1年以上前)

本当にそう思ってる?
私の言うレベルは最新鋭のレベルではない。
求めてるレベルはNECだとVALUSTAR、富士通だとDESKPOWERのごく普通のパソコンメーカー並み。
みんな新しいチップセットだよ。
おまけにVAIO JもDDR-SDRAMメモリ。
たぶんLX55G買った人が一番安心してるんじゃないのかしら↓

書込番号:753447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

なんでOfficeなしなの?

2002/05/25 21:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G

なんでLX56Gだけ、Officeついてないの?
Officeなしで、25万円近い価格!
性能も大差ないし、LX55G買っといてよかったです。
DVD-RWは、ギガポモデルだけに欲しかったけどね。



書込番号:734149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/25 21:43(1年以上前)

Office XP Personalが必要ない人いますけどね。
私は、OfficeのPersonalなんって必要ないから安い方がうれしいですが

書込番号:734204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/25 21:47(1年以上前)

この機種はOfficeの変わりにギガポケットがついていますね。ギガポケットを選ぶかOfficeを選ぶかの選択でしょう。私ならギガポケットを選びますね。OEMのパーソナルなんて実際には2万円ぐらいしかしないので。でもギガポケットの方が価値あると思いますし

書込番号:734207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/25 22:13(1年以上前)

じぶんもギガポ搭載の方が良い!・・・人それぞれですが・・・

書込番号:734258

ナイスクチコミ!0


Z−Lineさん

2002/05/25 22:50(1年以上前)

ヤマダでMSのOfficeと互換性のあるThink Free Office【5000円ぐらい】を買うのも手ですぞ。
ワープロ、表計算、プレゼンテーションソフトと一通りそろってます。

書込番号:734363

ナイスクチコミ!0


スレ主 EUNOSさん

2002/05/25 23:15(1年以上前)

ギガポもOfficeも付いたLX55Gを買ったのが、22万円くらいだったから、
すごーく割高に感じてしまいました。
パソコン全体が値上がりしているのは、わかりますけど。
もっと奮発してLX96G買った方が、満足できるかも。
タブレット楽しそうだし、ソフトも充実してるし。
それにしても、LXって人気なくなっちゃいましたね。

書込番号:734406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/26 00:40(1年以上前)

LXってタブレット以外魅力がない。
JXはLXと同じ安価な縦置きの気がしますので それで昔LX人気あったが、JXでたからそれに移ったのでしょう。MXの音楽にかけたものもあれば、Wみたいに安さとコンパクトさを売っているものもありますので

書込番号:734539

ナイスクチコミ!0


DVD大好き!さん

2002/05/28 23:05(1年以上前)

タブレットだけですか?
うーん、僕はこの機種の液晶って
SONYのほかの液晶と比べてきれいなような気がするんですが・・・
あ、あと傾きだけでなく、高さ調節できるところも好きなんですが。
(日立のプリウスデックと比べたら性能的に落ちますが、
そんなに差を感じないので)

書込番号:740267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/29 01:05(1年以上前)

RXとかなら自分の好きな違う液晶にしたらいいだけじゃないですか
わざわざRXとかについてる液晶をかわなくても

書込番号:740532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-LX56G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX56Gを新規書き込みVAIO PCV-LX56Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX56G
SONY

VAIO PCV-LX56G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-LX56Gをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング