VAIO PCV-LX56G のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX56Gの価格比較
  • VAIO PCV-LX56Gのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX56Gのレビュー
  • VAIO PCV-LX56Gのクチコミ
  • VAIO PCV-LX56Gの画像・動画
  • VAIO PCV-LX56Gのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX56Gのオークション

VAIO PCV-LX56GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-LX56Gの価格比較
  • VAIO PCV-LX56Gのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX56Gのレビュー
  • VAIO PCV-LX56Gのクチコミ
  • VAIO PCV-LX56Gの画像・動画
  • VAIO PCV-LX56Gのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX56Gのオークション

VAIO PCV-LX56G のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-LX56G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX56Gを新規書き込みVAIO PCV-LX56Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ギガポケットの音

2002/07/30 22:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G

スレ主 きゅうぴぃ2さん

以前、GR5Nの掲示板で質問させていただき、LX56Gを購入しました者です。(いきさつはいろいろありますが・・・)
 早速ですが、ギガポでスカパーの音楽番組を録画し、プレイリストビルダーで1曲づつクリップを分けて再生して楽しんでいて、さて車用にも、と思い音声の出力を使ってコンポにつなぎMDに録音したところ結構音が悪くてがっかりしました。(アナログなので仕方のないところですが・・・)
 そこで質問ですが、ビデオカプセルを何らかの形式に変換して本体内でCD−Rに直接書き込める方法ってあるのでしょうか?
無茶なことかもしれませんが、もし方法があればご教示願いたいと思います。

書込番号:862803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/31 00:12(1年以上前)

そんな遠回りな事をするより、スカパーの光デジタル出力端子を利用して、バイオにUSB経由で光デジタル入力できる機器を接続した方が、はるかに高音質の音声をCD-Rに書き込めます。
参考までに・・・
http://www.iodata.co.jp/products/sounds/2001/d2vox.htm
http://www.megasoft.co.jp/music/index.html

書込番号:863010

ナイスクチコミ!0


きゅうぴぃ3さん

2002/07/31 13:01(1年以上前)

JUNKBOYさん、またお返事いただきありがとうございます。
周辺機器にはうとく、これからは機器やソフトも勉強していきたいと思います。
LX56Gを買ったときのヨドバシのポイントがあるので、有効に活用したいと思います。 ありがとうございました。
しかしこんなことなら、ケチらずMXを購入しておけばよかったと思うこのごろです。

書込番号:863838

ナイスクチコミ!0


BicPさん

2002/07/31 14:09(1年以上前)

結構面倒かもしれませんが、出来ると思います。
やり方としては、ビデオカプセルをカットして、書き出して、音声と分離させて、録音レベル調節して、CD-Rに焼きですね。
うむむ。結構大変そうですね。

書込番号:863928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

system boot failure

2002/07/25 00:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G

私はvaio LX52Gを使用しているのですが、最近パソコンを立ち上げたとき、いつもではないのですが、結構な確立で『system boot failure』と表示され、リカバリCDが必要となります。パソコンを出荷状態へリカバリしたのですが、それでもなってしまいます。同じような症状になった方はいらっしゃいませんか?どなたか御教示下さい。

書込番号:851965

ナイスクチコミ!0


返信する
内藤美穂さん

2002/07/25 17:50(1年以上前)

>私はvaio LX52Gを使用しているのですが

質問をする際には機種名だけでなく使用しているOSや周辺機器等も
具体的に明記したほうがよいと思います。

で出荷状態に戻しても駄目との事ですのでBIOSの異常かもしれませんので
一度、サポートセンターに問い合わせてみては如何でしょうか?
メーカー製のPCを正規に利用なされているのならサポセンのほうが
手っ取り早いし適切なアドバイスが頂けると思います。

http://vcl.vaio.sony.co.jp/info/technical.html

書込番号:853138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/07/24 14:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G

スレ主 オンタさん

日立のプリウス570A5SVEとソニーの VAIO PCV-LX56Gのどちらかの購入に迷っています。助言をお願いします。

書込番号:850868

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15317件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/07/24 15:06(1年以上前)

ただ「迷っています」じゃ助言出来ねーでしょうが。
せめてあなたなりの比較した結果「ここが良い」「ここが悪い」とか
「こういうことに使いたい」みたいなことぐらいはお書きなさいな。

書込番号:850915

ナイスクチコミ!0


内藤美穂さん

2002/07/24 21:46(1年以上前)

ソニー盲目信者の私なら迷わず「VAIO PCV-LX56G」を選択するけどね。( ̄+ー ̄)キラーン

つーか日立製品、眼中に全く無し。ε- (´ー`*) ふっ。。。

書込番号:851515

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/07/24 23:33(1年以上前)

信者 じゃない人からの意見を(笑)

そのプリウスにはテレビ機能が無くて、その代わりDVD-RAM/R やOFFICE XPがあるのでしょう?逆にそのVAIOにはOFFICEは付いてなく、テレビやDVD-RWとか付いていてちょっとお遊び的なPCですね。

あなたがオフィスがいるならプリウス、要らなくてテレビが見たいならバイオでしょう。また絶対に液晶のキレいなモノが良いというなら、プリウスですね。

今一度ご自分のやりたいことを考えてみたら如何でしょう。

書込番号:851806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けHDとの相性

2002/07/20 15:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G

外付けHDにgiga pocketで録画したものを保存しておきたいのですが、vaio LXは、相性が悪く、作動しなかった機種があると書かれていたのですが、実際に使用されている方はございませんでしょうか?当方のパソコンが調子悪く、リカバリを考えているのですが、せっかく保存しているものを、できれば、劣化なく外付けHDに一旦保存したいと考えています。どなたかご教授ください。

書込番号:843066

ナイスクチコミ!0


返信する
揚げ足取りさん

2002/07/20 16:06(1年以上前)

相性悪いって何?ファイルフォーマットがGigaPocket特有フォーマット
ってだけじゃない?
あと家のマシンではGigaPocketから書き出したファイル、ほかのマシンでも
みれたぞ

書込番号:843090

ナイスクチコミ!0


スレ主 gammmoさん

2002/07/20 17:29(1年以上前)

御返信ありがとうございます。質問が悪く申し訳ありません。vaio LXだと電源の連動機能が使えないとの報告がありました。揚げ足取りさんの他のマシンでみれたといわれるのは、pico playerで見られたのでしょうか?それとも他のマシンにgiga pocketをインストールしたのでしょうか?

書込番号:843231

ナイスクチコミ!0


冬作さん

2002/07/20 21:03(1年以上前)

ちょっと高いけど純正品なら相性もいいのでわ?
カタログ
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCVA-HD08A/index.html
値段
http://shop.vaio.sony.co.jp/CTA002.html


書込番号:843545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

秋モデルの方がお得?

2002/07/18 17:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G

スレ主 るるちゃんさん

LX56Gを購入するつもりでしたが、パソコンの価格低下が新聞に載ってから悩んでます。価格的に今と変わらない可能性あり??秋モデルは10月ぐらいに出るのかな?USB2.0対応だったり、チップセットetcも新しくなってたりするかな?そんなの考えてたら切りがないのはわかるケド。。悩む〜

書込番号:839296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/18 17:57(1年以上前)

LXは10月にフルチェンジか、廃止か、微妙なところですねぇ

書込番号:839325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

LX50Gから乗り換え

2002/07/09 01:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G

スレ主 むらちゃんさん

みなさまどうも!むらちゃんと申します。
早速質問なのですが、ただいま私はLX-50Gを使っているのですが、56Gに乗り換えようと思っています。
LX-50GはWinMeですがWinXPの56Gにデータを送るにはどうすればいのでしょうか?
初心者の質問で申し訳ございません。

書込番号:820206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/07/09 01:17(1年以上前)

データならLANで繋いで送るだけです。

書込番号:820244

ナイスクチコミ!0


スレ主 むらちゃんさん

2002/07/09 10:15(1年以上前)

早速のお答えありがとうございます。
では、i-linkでもデータを送ることができるのでしょうか?

書込番号:820678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/07/09 11:08(1年以上前)

出来ますよ、でも私はi-linkでPC同士で直接は
やったことないので何とも言えません(^_^;)
LANの場合ですが直接繋ぐ場合はクロスケーブルで
HUBを使う場合はストレートケーブルになります。
ワークグループとサブネットマスクとプロトコルは
合わせるようにして、ファイルとプリンタの共有をして下さい。
PCのIPアドレスは重ならないように気をつけて下さい。

書込番号:820729

ナイスクチコミ!0


ぷらっとさん

2002/07/09 11:14(1年以上前)


がんばり屋のエドワード2.1さん

2002/07/10 15:38(1年以上前)

むらちゃんさん、はじめまして。
参考になるかどうか判りませんが、バイオノートQR1(Me)とRX65(XP)は1394ケーブルで簡単に接続・認識しました。
データ転送も割と早く済みました。
一度試してみては。

書込番号:823124

ナイスクチコミ!0


スレ主 むらちゃんさん

2002/07/11 13:16(1年以上前)

みなさん、お答え誠にありがとうございます。
安心して買い換えできそうです。

書込番号:824939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-LX56G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX56Gを新規書き込みVAIO PCV-LX56Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX56G
SONY

VAIO PCV-LX56G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-LX56Gをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング