このページのスレッド一覧(全55スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年8月12日 02:18 | |
| 0 | 6 | 2002年8月11日 18:01 | |
| 0 | 3 | 2002年8月10日 22:28 | |
| 0 | 2 | 2002年8月9日 19:30 | |
| 0 | 2 | 2002年8月2日 23:21 | |
| 0 | 0 | 2002年7月31日 23:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G
DVDしかこの機種はついていないのですか?
DVDに書き込んだデジカメの映像とかはCD-ROMをいれる所に
いれたら見れないのですか?
実家はCD-ROMしかなくて、子どものデジカメで撮った写真を
あげたいんですけど、みれないとうちだけDVDを持っていても意味がないので。
ちょと、PCオンチなものでうまく説明できなくてごめんなさい
0点
DVDディスクはCD−ROMでは見れないですね
見れる方法は無料では出来ないです
書込番号:883934
0点
2002/08/11 16:47(1年以上前)
この機種にはDVD-RWドライブがついてますが、
CD-R/CD-RW/DVD-R/DVD-RWの4種類のディスクに書き込みができます。
したがって目的に応じて使い分けると便利ですよ。
知り合いに配るときは、CD-Rに書き込んで渡せば問題ないと思いますよ。
書込番号:883972
0点
2002/08/11 19:59(1年以上前)
CD-Rにも書き込めるんですね。
安心しました。
この機種にしようかな〜
でも、あんまりLXは人気薄のような気がするんですが、CD-Rがあるもの
がほしいのでこれにします。
ありがとうございました。
書込番号:884243
0点
DVD-R使わないのなら、もっと安いCD-R/RW搭載のPCにしたらいいのに…(~~;)。
失礼ですが、この機種は勿体ないような気もしますが。
書込番号:884855
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G
LX56Gの背面から付属のケーブルを使い、画像と音声を出力したく、
他機器(AVアンプ)に繋げてみたけど、出力されてないみたい。
物理的な接続は間違ってないので、設定と思われる。
どなたか、教えていただけませんか。
0点
>画像と音声を出力したく、他機器(AVアンプ)に繋げてみたけど、出力されてないみたい。
ギガポケットかメディアDVDプレイヤー(出力設定が必要)を起動してますか?
書込番号:882467
0点
2002/08/10 21:11(1年以上前)
GigaPocketとPowerDVDで再生しました。
各アプリで設定があると思い、色々調べてみましたが、
それらしき設定がありませんでした。
外部出力できるアプリが限定されているのでしょうか?
書込番号:882567
0点
そうなってくると、やはり物理的な接続の方が気になる。
書込番号:882857
0点
2002/08/11 00:57(1年以上前)
物理的な接続は、技術者なのでだいじょぶですm(__)m
> ギガポケットかメディアDVDプレイヤー(出力設定が必要)を起動してますか?
ちなみに設定はアプリ毎にするのでしょうか?
それともコンパネのオーディオデバイスからするのでしょうか?
差し支えなければ教えてくださいm(__)m
書込番号:882987
0点
メディアDVDプレイヤーは設定項目がありますが、この機種は『PowerDVD』のようなので関係ないようです。ギガポケットには特別な設定はありません。
書込番号:883010
0点
2002/08/11 18:01(1年以上前)
ありがとうございました!!m(._.)m
書込番号:884066
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G
私はLX56Gを買おうかどうか迷っているものです。
いくつか質問があるので、LX56Gユーザーの方アドバイス等宜しくお願いします。
私、DVR-7000というDVD-RWに書き込めるDVDレコーダーを愛用しているのですが、LX56Gでは他のDVDレコーダーのようなもので作成されたDVD−RWを
編集、再生等できるものなのでしょうか?
そしてそれとは逆にLX56Gで作成したDVD−RWを他のDVDレコーダで編集、再生等できるものなのでしょうか?
PCとテレビを繋いでLX56Gで作成したものをテレビで再生とかできるのでしょうか?
長々とすみませんが、どなたか分かるものがありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点
LX56Gユーザーの方ではありませんがでしゃばってごめんなさい。
>他のDVDレコーダーのようなもので作成されたDVD−RWを編集、再生等できるものなのでしょうか?
ビデオモードで録画したものなら、リッピングソフトをインストールスすれば可能です。VRモードは無理です。
>PCとテレビを繋いでLX56Gで作成したものをテレビで再生とかできるのでしょうか?
できますよ。市販のDVDも、もちろん再生できます。
書込番号:881090
0点
2002/08/10 11:24(1年以上前)
シャープのDVDレコーダー(DV−SR100)でビデオモードを使って作成した、DVD−RWは、RX63のメディアバーDVDプレーヤーで再生できました。
書込番号:881775
0点
2002/08/10 22:28(1年以上前)
JUNKBOYさん、RX63さん、レスありがとうございます。
やっぱりVRモードはPCでは無理ですか〜
ちなみにPCで作成したDVD-RWってDVDレコーダーで再編集って出来るんですかね〜?
分かりましたら教えて下さい。
書込番号:882748
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G
すいません、素人の質問なんですが
自宅でLX−55GBPつかってるんですが
外出したときにノートPC(SRX3F)で
ギガポケを録画したいんですが
テレビ王国にいってiEPG録画しようとしたのですが
コンピュータ名とパスワードの入力で困ってます。
まずコンピュータ名は、フルコンピュータ名をいれたらいいんでしょうか?
あとパスワードなんですがなんのパスワードかさっぱりわかりません
レスおねがいします
0点
ギガポケットサーバーを設定してからやるもんだと思いますが
書込番号:879531
0点
2002/08/09 19:29(1年以上前)
なんでかな?ギガポケットのコンピュータ名をいれたらいいだけなんですか?ノートの方のPikoPiayerからつなげれません・・・
書込番号:880597
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G
はじめまして LX50Gを使ってるんですけど昨日から
知らん間に画面に一本だけ横線が入ってどうする事もできません
パソコンは使用出来るのですが線が気になって・・・
これはディスプレーの故障なんでしょうか 分かる方教えてください
お願いいたします
0点
2002/08/02 23:08(1年以上前)
今朝書き込みをしたものです
私も同じような状態となりいろいろ試しましたが解決しません
さきほどsonyのサポートデスクへメールで質問しました
やはりほかの方でも同じような状況があるのですね
質問の回答がメールで帰ってきたらまたアップします
書込番号:868263
0点
2002/08/02 23:21(1年以上前)
早速の回答ありがとうございました。僕だけじゃないんですねぇ。
良い結果報告期待しています。
書込番号:868284
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G
MovieShakerのサンプル及びデジタルビデオで取り込んだ映像が色が濃く、粗い感じです。2ヶ月前に使用した時は、きれいに出来ました。解像度を低、中、高と試してみたのですが、だめです。宜しくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







