
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年8月17日 21:06 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月17日 19:24 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月31日 02:32 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月5日 17:38 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月2日 07:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX82/BP


LX82/BPを購入検討しています。
メモリの増設を考えていますが、カタログではマックス512になっています
よね。
最初についている128に加えて、空きスロット2つに256を二枚させば640になってしまいますが、これでは動作しないのでしょうか?
やはり512になるように256と128を1枚ずつかうべきでしょうか?
0点


2001/08/17 19:20(1年以上前)
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-LX92G/spec.html
↑こちらですね、メモリスロットは2つのようです。
512MBですと128MBを外し256MBを2枚になると思います。
>640になってしまいますが、これでは動作しないのでしょうか?
基本的に無理だと思って下さい。
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.pl5
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
書込番号:256291
0点



2001/08/17 21:05(1年以上前)
あ、なるほど、空きスロットが2じゃなくて、トータル2しかないのですね。
128をはずさないと512にならないのかぁ。
柴原kは384でガマンですね。
書込番号:256374
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX82/BP


LX82/BPの購入を検討している者です。
ここの掲示板で何度も話題になっているWinMe→2Kの変更方法を具体的にお教え願えませんか?過去ログを見渡しましたが具体的な方法がわかりません。購入と同時に実施したいと考えていますが...。
0点


2001/08/17 18:52(1年以上前)



2001/08/17 19:24(1年以上前)
ぶりさん、早速レスありがとうございます!
よく勉強してみます。
書込番号:256295
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX82/BP
インストールすればいいんじゃないの?
もしくはプリインストールのを買うか。
XPだからと言って、固まらないとは言えません。
固まらせる方法はいくらでもあるのだから。
書込番号:230574
0点


2001/07/30 21:30(1年以上前)
Windows2000入れました。
タブレット使えなくなったけど。
書込番号:237701
0点


2001/07/31 02:32(1年以上前)
タブレットのペンできました。
失礼。
書込番号:238096
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX82/BP


VAIOLX82を購入しようと思っているのですが、パラレル接続専用のスキャナーを接続するにはどうしたらよいでしょうか。
USB−パラレル変換ケーブルは正常に作動するのでしょうか。作動するとした場合、取り扱っているメーカー金額等教えてください。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX82/BP


いよいよ会社のパソコンを新調します。来週納品予定。今までビブロだったんだけど、今回はLX82BP。そんなにフリーズするなんてとっても不安。どなたか、LX82にして良かったこと、教えてくださいーー。お願い。
0点


2001/06/29 12:44(1年以上前)
絵が描ける。年長の方にPCの操作を説明するときペンをマウス代わりにできて便利。かなりレイアウトフリー、デフォルトでシステムリソースは約72%(ここ1週間つけっぱなしじゃったからもっと確保できてるかも)。まだフリーズしたことはないの。
書込番号:206673
0点


2001/07/02 07:43(1年以上前)
私も絵を描くのに使っています。
絵描きの道具としては最高だと思います。
(これは他には譲れないアドヴァンテージだと思います。))
液晶はきれいだし。
確かにWindowsMeは不安定ですが、
システムを理解する気になって管理すれば結構安定すると思いますよ。
書込番号:209354
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





