
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年1月21日 14:29 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月2日 19:05 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月14日 00:15 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月3日 18:21 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月11日 22:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX93G/BP
今VAIOからメールが来たけど、
もう新機種(LX95G)が出るらしいね(汗)。
先月買ったばっかりなのに、ショック(;;)。
マイナーチェンジだけど、値段はどのくらい変わるのかな?
ちなみに、主な変化は
CPU 1.50 GHz → 1.70 GHz
CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブ → DVD-RWドライブ(CD-RWと兼用みたい)
DVD録画ソフトが追加され、Painter 7は最初からインストールされてる。
このくらいかな?メモリーとハードディスクは同じ。
うん。難しいところだね。値段が安かったら悔しいかも(^^;。
0点


2002/01/18 16:12(1年以上前)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=476606
ここでリンクしてくださっているページをみるとPCV-LX95G/BPは30万円前後と
かかれていますね。
書込番号:478408
0点

価格的に前の機種とあまり変わらないかもしれませんね
書込番号:478486
0点


2002/01/21 13:04(1年以上前)
僕も、先月購入したばかりです。でもこういうことは、今の時代では、当たり前のこと(今度でる新機種を買った人も半年後には・・・)。
あまり気にしない方がいいと思いますよ。
書込番号:484092
0点

でも、悔しい(笑)。
それより、Giga Poketとか、MovieShakerとか、
結構新しいバージョンになっているソフトがあるけど、
HPでバージョンアップしてくれるのかな?
それだけでもして欲しいですね。
書込番号:484179
0点





デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX93G/BP


私はLX80を使用して1.5年ほどになりますが、その間の大きな問題としては、使用中に突然ディスプレイが壊れて何も映らなくなったのと、ホコリがたまって起動しなくなった事です。ホコリは結構マメに掃除する必要がありますね。2-3ヶ月に1度くらいかな。ディスプレーは頻繁に角度を変えると壊れます。
タブレットはかなりいいですよ。メモリは256+128ですが、ペインターで油彩を描くとちょっと重いくらいで、後は快適です。
ディスプレーの角度を変えないために、私はディスプレーを2つ使っていますが、LX93では確か出来ないんですよね。
LX80は結構古いのですが参考になればと思います。
0点


2001/12/14 00:15(1年以上前)
今回のLXシリーズは特に複数年間保証が必要でしょうね。
書込番号:422540
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX93G/BP


LX93GかLX53Gかを迷っています。絵を書くことは余りないのですが93GはHPを作成出来るソフトがある事と画質が良い感じがするので93G
にしようと思っています。実際に使っている方は情報を教えて下さい。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX93G/BP


うん?さん、ハイホさん、ありがとうございました!!
こういった掲示板に書き込むことは初めてだったので、
今一人で感動してます!(笑)
やはりDVD-Rはまだ高いので失敗できませんから…。
非常に助かりました!
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





